転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470205692/
1:Egg ★@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:28:12.23 ID:CAP_USER9.net
あまりの徹底した「反小池」の姿勢は視聴者の目に奇妙に映ったようだ。
■「めっちゃ嫌な人...って思いました」
8月2日の番組では「今だから話せる!都知事選SP」と題し、先の都知事選を振り返る特集を放送。政治ジャーナリストや現役都議がゲストとして登場し、裏話や考察を披露した。選挙期間中には「公平性」の観点から自由な発言を封印していた番組レギュラー陣も、この日は「解禁」だ。
司会の坂上忍さん(49)は冒頭で「もう選挙期間も終わったので、今日はバランスとかフォローとか一切無視してトークしていきます!」と宣言した。ただ、「自由な発言」が最も際立っていたのは、小藪さんだった。
主要3候補が生出演した7月19日の番組映像が流れた時のことだ。映像は、小池氏が街頭演説で鳥越俊太郎氏(76)を「病み上がりの人」と表現したと鳥越氏本人から追及される場面のものだった。
すると小藪さんは「さっきのVTRにはなかったけど、(最初に)小池さんは『言ってません、記憶にございません』って言ったんですよ。(しかし)途中で毛色弱なった時、『私はそういうつもりで言ったんです』って2回くらい言ってた」と指摘。
「ウソついてるやん。記憶あるやん。こんなコロコロ立場で意見変わる人、この先、議会行ったって『記憶にございません』をええ感じに使う人になるんちゃうん。めっちゃ嫌な人...って僕思いましたけどね」
と、当時やりとりを聞いていた際の感想を打ち明けた。
その後、ゲストの1人として出演した都議会の会派「かがやきTokyo」所属の音喜多駿都議(32)が2日の小池氏初登庁時の舞台裏を語ると、今度は
「小池さんの味方ばっかするコメントで、さっきからなんか気持ち悪い。小池側のスパイちゃうか?さっきから小池寄りやな!」
と、ここでも小池氏に対する反発を露わにした。そもそも音喜多氏は番組序盤で小池氏支持であることを明かしており、そのことを聞いていたとすれば的外れな反応だった。
そして後半、坂上さんが「これから小池さんがどうできるかだからね」と小藪さんに話を振った際には、「『鳥越さんが悪かった』『増田(寛也)さんがどう負けた』とか、そんなんどうでもええ」と言い切り、
「小池さんのマニフェストをバチっと出して『この中で半分以上できんねやろうな、あほんだらァ!』言うて、僕らがもう1回政策を頭に入れて、チェックする。これから一番ディスらなあかんのは小池さん」
と熱弁した。ちなみに小藪さんは東京都民ではない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000002-jct-ent

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:31:20.39 ID:ZjrSFX0D0.net都立学校の跡地を韓国学校に貸す話
白紙にされるのが そんなに気にくわないのんか?
550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:19:26.10 ID:KgINDvBM0.net>>11
ああ、それか
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:03:21.59 ID:0kIGPs/70.net>>11
俺もそう思ったw
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:49:32.57 ID:TGNjbTtm0.net>>11
まあそれしかないわな
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:04:35.16 ID:3STFVgHj0.net>>11
成る程、成る程。
素直にそういえばいいのにw
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:30:15.64 ID:tCh17HqV0.net都民じゃないのかよw
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:16.43 ID:vuyaoGj40.net都に税金収めてから発言しろよな
って誰もつっこまなかったんか?
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:30:31.84 ID:PY/1sVni0.net文化人気取りのお前の方が、もっとウザいわ
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:06.41 ID:9LRaq2dp0.net小池が今まで色んな党を渡り歩いてるのが気に入らないのかもな。
でも、時代によって、意見を変えられる人が優秀なんだぞ。
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:50.17 ID:h+R2RJvHO.net>>15
渡ったのは一回だよ
あとは民主党→民進党みたいに受け皿の方が変化していっただけ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:04.51 ID:CnfahzX00.net>その後、ゲストの1人として出演した都議会の会派「かがやきTokyo」所属の音喜多駿都議(32)が2日の小池氏初登庁時の舞台裏を語ると、今度は「小池さんの味方ばっかするコメントで、さっきからなんか気持ち悪い。小池側のスパイちゃうか?さっきから小池寄りやな!」
小池陣営で選挙活動してる人間だから当たり前だっつーの
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:34.14 ID:04M1OWC90.net小藪は犯罪者側を擁護する、分かりやすいww
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:14.75 ID:tw9GZebmO.net小籔キモいな……
なんなんコイツ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:03.55 ID:eoui2oGA0.netなんでこんな基地外がTVに出まくってるのかわからん
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:31.44 ID:lH0JzlgJ0.net朝鮮人だからか?
韓国も小池都知事を嫌ってたよなw
鳥越応援してた奴といい、バカ発見器にちょうどいいわ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:06.66 ID:iMkJOBvv0.net>と熱弁した。ちなみに小藪さんは東京都民ではない。
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:42:41.39 ID:wFi5lQGr0.net>>40
ここがこの記事で一番言いたいところだろうな
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:11.55 ID:4G8z7Myt0.net私も見ててビックリした。
間違いなく小薮とバイキングは大嫌いになった。
とにかく唖然とするしかない。
何様なのでしょうか?
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:33.88 ID:bJE9MhJN0.net42才にもなって、この程度の文句しか言えない...
芸人として恥ずかしい限りだよね
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:55.94 ID:hmyNAnEE0.net都民じゃない小藪にこの手の発言権はないわなw
それとも小藪はまだフジが鳥越押してるとか思っちゃってるのかね?
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:58.42 ID:+7r5hWOO0.net吉本のゴリ押し芸人
大阪でも人気なかったのに何故か全国放送に出てる不思議
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:51.13 ID:Lweb4yJa0.net病み上がり発言について小池の話が二転三転したって批判してるけど
突然前後の発言を省いてそこだけ持ってこられて咄嗟に思い出せなかったんだろうなと思った
鳥越がエキサイトしてたから余計にw
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:44:02.88 ID:F2Opax93O.net>>55
小池もまさか馬鹿みたいにサベツガー言うとも思わなかったろう
選挙とはそういうものなのに、厚化粧言われたら上手く返せるかが政治家には必要。
鳥越みたいにあんなマジギレマジレスいらない
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:38:30.41 ID:KoTUWCz20.net小藪はどこからかお金でも貰ってるのか?
直接の知り合いでなく嫌がらせを受けたわけでもないのに
ここまで憎悪の満ちた発言は違和感を覚える
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:25.09 ID:aY+5KClx0.net小藪はそれしか芸風ないからな
ここ最近天狗になったおかげかしらんけど
限度ってものがあいつの頭から消えた模様
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:33.78 ID:PY/1sVni0.net>>78
そもそも天狗になれるほどの人気や実績がない
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:42.10 ID:8KokfuYA0.net>>78
吠えてるのバラエティ番組だけだからなあ
討論番組にも出て識者とやり合えばステータス上がるけど
人見て吠えるから無理だろうね
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:41:15.52 ID:KoTUWCz20.net小池もガンサバイバーで子宮全摘出の経験あるにもかかわらず最後まで黙ってたからな
鳥越も切り札にできなくなり尻しぼみ
小藪は何も知らんで言ってるのかw
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:41:17.12 ID:EUC9bwla0.net誰がなっても結局文句言うだろ
そういう性格でしょこの人
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:28.57 ID:MdY3GGaN0.net>ちなみに小藪さんは東京都民ではない
というか日本人かどうかも怪しいだろw
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:31.89 ID:zYUob5GQ0.net今更言うまでもなく顔からしてクズなんだから
はなからこいつの出てる番組は見ないのが一番
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:43:19.35 ID:Lweb4yJa0.net山口敏夫も指摘してたけど
これだけ健康面での不安を言われていたんだから
鳥越は病み上がり発言に噛み付くくらいなら
医師のお墨付き診断書を公開すればよかったんだよ
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:49:41.17 ID:ej2xKyqg0.net>>104
病み上がりって別に差別発言ではないけどねwww
病気治った人に向かって言うのが失礼な言葉ではないぞwww
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:53:01.89 ID:h+R2RJvHO.net>>176
鳥越には「病んでる老人を担ぎ出してー」って聞こえてきたんだろ?
幻聴だから仕方ないよ
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:47:42.50 ID:yEnENEbM0.netこっち見んなって感じだけど韓国人は小池が知事になってガッカリしてるらしいね、鳥越が良かったって
小籔の理不尽な程の小池嫌い…、あっなるほどねw
白紙にされるのが そんなに気にくわないのんか?
ああ、それか
俺もそう思ったw
まあそれしかないわな
成る程、成る程。
素直にそういえばいいのにw
って誰もつっこまなかったんか?
でも、時代によって、意見を変えられる人が優秀なんだぞ。
渡ったのは一回だよ
あとは民主党→民進党みたいに受け皿の方が変化していっただけ
小池陣営で選挙活動してる人間だから当たり前だっつーの
なんなんコイツ
韓国も小池都知事を嫌ってたよなw
鳥越応援してた奴といい、バカ発見器にちょうどいいわ
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ここがこの記事で一番言いたいところだろうな
間違いなく小薮とバイキングは大嫌いになった。
とにかく唖然とするしかない。
何様なのでしょうか?
芸人として恥ずかしい限りだよね
それとも小藪はまだフジが鳥越押してるとか思っちゃってるのかね?
大阪でも人気なかったのに何故か全国放送に出てる不思議
突然前後の発言を省いてそこだけ持ってこられて咄嗟に思い出せなかったんだろうなと思った
鳥越がエキサイトしてたから余計にw
小池もまさか馬鹿みたいにサベツガー言うとも思わなかったろう
選挙とはそういうものなのに、厚化粧言われたら上手く返せるかが政治家には必要。
鳥越みたいにあんなマジギレマジレスいらない
直接の知り合いでなく嫌がらせを受けたわけでもないのに
ここまで憎悪の満ちた発言は違和感を覚える
ここ最近天狗になったおかげかしらんけど
限度ってものがあいつの頭から消えた模様
そもそも天狗になれるほどの人気や実績がない
吠えてるのバラエティ番組だけだからなあ
討論番組にも出て識者とやり合えばステータス上がるけど
人見て吠えるから無理だろうね
鳥越も切り札にできなくなり尻しぼみ
小藪は何も知らんで言ってるのかw
そういう性格でしょこの人
というか日本人かどうかも怪しいだろw
はなからこいつの出てる番組は見ないのが一番
これだけ健康面での不安を言われていたんだから
鳥越は病み上がり発言に噛み付くくらいなら
医師のお墨付き診断書を公開すればよかったんだよ
病み上がりって別に差別発言ではないけどねwww
病気治った人に向かって言うのが失礼な言葉ではないぞwww
鳥越には「病んでる老人を担ぎ出してー」って聞こえてきたんだろ?
幻聴だから仕方ないよ
小籔の理不尽な程の小池嫌い…、あっなるほどねw