転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470195802/
1:曙光 ★:2016/08/03(水) 12:43:22.98 ID:CAP_USER9.net
2016年春にはSNSなどで拡散されたこともあって、道路をまたぐように走って渋滞の車列をクリアする中国の「またがりバス」を目にしたことがある人も多いはず。そのエキセントリックなアイデアに度肝を抜かれた人も多いと思いますが、なんとそんなバスは単なるネタではなく大まじめに開発されており、なんと実車が一般に公開されました。さらに、今後は実車を使っての走行実験も行われる模様です。

1_1

北京の東に位置する秦皇島(チンファンダオ)の市内で公開された「またがりバス」の実車がコレ。「Transit Elevated Bus」の頭文字をとって「TEB-1」と名付けられたバスは、モノレールの車体のような外観で、上半分が乗客スペースとなっています。

正面から見ると、車体の下部は高さ約2.1メートルのトンネル状になっていて、一般的な乗用車がすっぽり収まるような構造になっていることがわかります。

http://gigazine.net/news/20160803-china-elevated-bus/

1_2


13:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:45:41.20 ID:MX7VGEZw0.net
絶対事故る



12:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:45:37.96 ID:0UO4ihXF0.net
トラックのキャビンか箱がぶちあたる事故が起きるな



16:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:45:56.15 ID:dNN28yp50.net
邪魔な車はローラー車で踏み潰しながら進むような国が?



7:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:45:03.94 ID:NQeKtV470.net
高架かモノレールでいいだろw



170:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:59:06.30 ID:BkXm5ltz0.net
>>7
工事費が半端無いよ高架は
スペースがあって曲がれるのならこっちの方が絶対にお得



18:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:46:15.51 ID:KgsNdEs+0.net
発想としては悪く無い、いや本当にね
ただし中国以外の国では事故が起きた時に賠償だのなんだのと言われるから中国限定ではあるが



52:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:50:00.76 ID:fTNtfysq0.net
>>18
モノレールでいいだろ
こんなん考える奴は間違いなくバカ



19:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:46:17.94 ID:xy5tKL8M0.net
少し背の高い車やトラックが来たら大渋滞だろコレ



881:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 13:55:55.56 ID:hiFjI7k10.net
>>19
それどころか
安全基準を越えて積みまくるので

トラックにトラックを載せるのも常識らしいな
通行料金が1台分ですむのでw



24:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:46:48.65 ID:k6Fp8/yf0.net
楽しみ楽しみ!
世界中でまだ起こったことがないようなすんごい交通事故が起こりそう!!



21:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:46:36.66 ID:1+LohpY60.net
さすが中国だなww



30:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:47:51.22 ID:RydE8FmC0.net
間違いなくすぐ事故起こす
断言できる



28:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:47:27.98 ID:ogue9XBQ0.net
天安門のときみたいに、踏み潰しながらいきゃいいんだよ。
そんなの作る必要ない。戦車でええやん。



32:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:47:57.02 ID:84CI04hU0.net
ちょっとカッコイイ
でもこれハンドル操作なんだろ?事故やべぇな



36:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:48:05.88 ID:5N6WqPmi0.net
レール要らないモノレールみたいな運用なら使えそう?



43:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:49:01.72 ID:Sn8uEA8w0.net
予想よりだいぶ低かったw
こんなんで大丈夫か?



37:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:48:08.74 ID:BAgdd9Pw0.net
夢があっていいと思うけどなああ
でも床高は上げた方がいい



40:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:48:48.93 ID:/BxXjW0M0.net
自己中しかいないのに絶対すぐに事故るわ



59:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:50:49.87 ID:KDEhwzBB0.net
渋滞で、車線に跨って止まってる車が居たら、どうするんだろう?
中国だから、絶対に轢いていくよな。



69:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:51:49.69 ID:glcPt2JQO.net
曲がる時とかどうするの?
下に他の車がいてまたがったままだったら事故る可能性大だろ。



154:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:57:51.95 ID:H5zRVHQH0.net
>>69
それもあるね、直進車線と右折左折の専用レーンが必要だね
無闇に車線変更とかも出来ないねwww



84:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:53:08.12 ID:6Db7ekr+0.net
中国人が行儀良く車線上を走ることが前提www



45:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:49:11.44 ID:hCr6uEy30.net
事故だらけになるのが目に見えてる
それでもやる中国人の馬鹿さ加減



86:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:53:14.49 ID:ekPY2dTy0.net
逆にこのバスが渋滞の原因を作り出すような気がする



72:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:52:17.86 ID:AiOIaybf0.net
まぁ事故っても埋めてまうから大成功は約束されてんですよねぇ



42:名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:49:01.55 ID:/CLcln2wO.net
テスト走行で路上の全てを薙ぎ払って最後は爆発か
やるな中国