転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470624787/
1:ストラト ★@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:53:07.86 ID:CAP_USER9.net
前週の放送では、2006年の不祥事で10年間、活動休止状態にあったお笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭壱(48)が、10年ぶりに地上波復帰。11・9%と同番組の今年最高タイとなる高視聴率を記録した。
これを受けた6日の番組では、山本の相方・加藤浩次(47)、「軍団山本」で山本と師弟関係にあるロンドンブーツ1号2号の田村淳(42)、ココリコ・遠藤章造(45)、ペナルティ・ワッキー(44)、品川庄司・庄司智春(40)らが山本への思いを語るシーンが次々と映し出された。
視聴率の低迷がささやかれる「めちゃイケ」。7月9日が5・1%、同2日が5・6%、6月25日が5・8%と5%台が続いていたが、7月30日の放送で久々の2ケタ視聴率を記録。しかし、1週で1ケタに逆戻りとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000116-sph-ent

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:54:21.05 ID:kKVTAqxN0.netそらそうよ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:55:16.80 ID:IM255dXm0.net嫌なら見るな
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:55:49.34 ID:dJ4/fWN70.netなんか空気が寒いんだよな
山田邦子や萩本欽一が消える前の空気
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:57:10.92 ID:Spjjd96o0.net出演者の深刻な高齢化
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:57:45.17 ID:qabV2+Bu0.netバラエティなのにすぐお涙頂戴しようとするから
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:58:06.23 ID:1ldqKI4P0.net通常5%台から1%アップw
良かったなw
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:58:16.33 ID:nHI++s9x0.net犯罪者イジリしか並みの数字取れないって終われってことだろ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:59:33.43 ID:BxwjoZOt0.netスペシャルは良かったけど、今週のは完全に蛇足
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:59:57.30 ID:MKqTO/jK0.net10年ぶりなんだから初回はそら興味本位で見るだろ
でも2度目はないよ
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:59:59.85 ID:0a2AMbRT0.net山本レギュラー復帰じゃないし
内容も再放送みたいなもんだったからな
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:00:22.25 ID:Zc0BUqmA0.net「仕込み」が激しいのがわかってしまうと、
やらせ臭がぷんぷんしてきて見る気がしなくなった
要は手法が陳腐化したのに、千年一日のごとく
同じことの繰り返しというのが低視聴率の原因
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:02:40.15 ID:Ko19wOt60.net>>35
めちゃイケに限らず
もうネタが尽きた感はあるよね、ドラマもバラエティーも
人間そうそう次から次に新しいこと生み出せないわ
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:22:52.61 ID:g9J7CTJ90.net>>51
音楽もそう。どんだけカバーCD出てるか
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:02:57.28 ID:TJnPORww0.netメンバー総入れ替えでリニューアルしなきゃムリでしょ
53:桃太郎@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:02:48.28 ID:TWvC5xcq0.net2週も引っ張る落ち目ウジテレビ
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:04:49.23 ID:tA4LORMH0.netこれで制作費がイッテQと変わらんのだもんな
何に使ってるんだ?
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:43:11.02 ID:g0Nrldxr0.net>>62
え、そうなの?( ; ゜Д゜)
そりゃあ、スポンサーも嫌になるわな
どこに金が消えてるんだって話
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:05:31.46 ID:q5mEjG740.net一時の刺激剤に頼っただけで、急に面白くなるもんでもないだろうしな
むちゃな弄りも出来んし懺悔メインだろと思って復帰も見なかった
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:05:52.58 ID:dpk1ozDI0.net二倍の人が見て二桁11%ってヤバいでしょ
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:06:22.35 ID:uJWGGwMV0.net山本完全版需要なかったかw
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:06:45.74 ID:iTfjEQHF0.net山本復帰で高視聴率!
そして何週もかけて完全復帰までの道のりを特集して大人気!
って予定だったんだろうな
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:06:57.38 ID:0ZvEtEs20.net極楽復活して加藤に何のメリットがあるんだ
仕事充実してるのに無駄な仕事が増えただけじゃん
加藤一人のが極楽や山本よりはるかに需要ある
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:07:12.75 ID:q6uQFrZ+0.net去年も27時間テレビをいつまでもダラダラやって、しつこかった。
今年も山本でもっと引っ張るつもりだったんじゃないかな。
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:08:32.36 ID:PdrBPhRQ0.netあの内容でよくこんだけ取れたもんだな
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:08:07.24 ID:aVjG23xt0.net山本ネタで2週やるって辺りが今のめちゃイケの限界を表してる感じがする
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:08:58.66 ID:Q2JIswFH0.netみんな上から目線で気持ち悪かった
山本もだけどその他のめちゃイケメンバーもつまんないのに
なぜか山本にだけ集中砲火は見ていて気分のいいものじゃないよ
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:09:30.05 ID:qfB+cOVH0.net10年っていう月日はそれなりに長い
たぶん今二十歳のやつが山本は覚えてないくらいじゃないか
とぶくすりなんて40以上しか知らないだろうしもうみんな興味がない
87:名無しさん@恐縮です:2016/08/08(月) 12:14:55.30 ID:rObOjLEEv80年代から90年代に隆盛したお笑い文化が
衰退したということだろうな
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:10:41.79 ID:LnsHIst20.net>山本への思いを語るシーンが次々と映し出された
そんな気持ち悪い放送だったのかw
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:11:23.38 ID:eb/x4fTd0.net新メンバーがゴミカスすぎて見る気しないもんなぁ
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:15:16.32 ID:M91Mb9In0.net精神病んだ奴のギャグなんぞ痛々しくて観てられるかっての。
引き際は大切
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:16:33.45 ID:SxaqDT700.netテレビの品のない芸見るよりも、ネット見てたほうがおもろい。
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:16:37.36 ID:pdrtsotr0.net反日を続けながら崩壊していくウジを見るのが一番面白い
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:17:17.50 ID:RFCXWZ0Z0.netこういう事するとどんどん視聴者やファンが離れる
本当につまらないもうあのナレーターの声すら嫌だからね
全て嘘くさい胡散臭い節回しで
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:32:18.88 ID:imgbFGUB0.net6.8じゃもう無理して放送することもないだろうね
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:33:55.85 ID:GBwQaSgK0.net>>193
山本出しても出さなくても5%に戻るだけやろね
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:30:28.88 ID:b0TQpr/b0.net通常と比べたら11%は高い数字なんだろうが
満を持して放った企画でそれだと
視聴者離れの現れだと見るべきだったんだよ
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:26:33.27 ID:o2mQgIaB0.net山本のせいで終わったというよりは、むしろ
懸案だった山本問題を処理・総括したことで、
めちゃイケという番組自体の使命・寿命みたいなものが
いよいよ終わった感、ある気が
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:32:58.44 ID:1RI1uErh0.net薄味無能タレントしか出てこないゴミ番組
面白かったことなんて一瞬もない
とっとと終われ
山田邦子や萩本欽一が消える前の空気
良かったなw
でも2度目はないよ
内容も再放送みたいなもんだったからな
やらせ臭がぷんぷんしてきて見る気がしなくなった
要は手法が陳腐化したのに、千年一日のごとく
同じことの繰り返しというのが低視聴率の原因
めちゃイケに限らず
もうネタが尽きた感はあるよね、ドラマもバラエティーも
人間そうそう次から次に新しいこと生み出せないわ
音楽もそう。どんだけカバーCD出てるか
何に使ってるんだ?
え、そうなの?( ; ゜Д゜)
そりゃあ、スポンサーも嫌になるわな
どこに金が消えてるんだって話
むちゃな弄りも出来んし懺悔メインだろと思って復帰も見なかった
そして何週もかけて完全復帰までの道のりを特集して大人気!
って予定だったんだろうな
仕事充実してるのに無駄な仕事が増えただけじゃん
加藤一人のが極楽や山本よりはるかに需要ある
今年も山本でもっと引っ張るつもりだったんじゃないかな。
山本もだけどその他のめちゃイケメンバーもつまんないのに
なぜか山本にだけ集中砲火は見ていて気分のいいものじゃないよ
たぶん今二十歳のやつが山本は覚えてないくらいじゃないか
とぶくすりなんて40以上しか知らないだろうしもうみんな興味がない
衰退したということだろうな
そんな気持ち悪い放送だったのかw
引き際は大切
本当につまらないもうあのナレーターの声すら嫌だからね
全て嘘くさい胡散臭い節回しで
山本出しても出さなくても5%に戻るだけやろね
満を持して放った企画でそれだと
視聴者離れの現れだと見るべきだったんだよ
懸案だった山本問題を処理・総括したことで、
めちゃイケという番組自体の使命・寿命みたいなものが
いよいよ終わった感、ある気が
面白かったことなんて一瞬もない
とっとと終われ
番組自体の人気は無いしw