転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471927457/
1: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:44:17.16 ID:FsFkSgkc0.net
設立当初は「元禄茶屋」として日本料理店を経営し、顧客が自ら囲炉裏で炭をおこし焼いて食べるスタイルが好評で、うどん、焼き鳥、うなぎなどを提供していた。昭和60年頃からうどんや味噌ダレの自社製造を開始し、平成4年には「元禄うどん」や、「みそダレ」が彩の国優良ブランド品として認定を受けたほか、11年には「みそダレ」の製造方法で特許を取得。さらに、16年に初めてモンドセレクションで金賞を受賞して以降、26年まで10年連続して同賞を受賞するなどの実績を残していた。
http://news.goo.ne.jp/article/tsr_net/business/tsr_net-11987.html

3: アイアンクロー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:44:51.55 ID:PGS8cnIv0.netモンドセレクション買うために金を使いすぎたんだろw
8: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:46:05.19 ID:aOjpQYQo0.net他のことに金使ってればよかったのに
4: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:45:11.45 ID:qNPGXJwG0.net金の使い先間違えたか
6: 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:45:48.97 ID:LgBVohs20.net日本食がなんで海外の賞貰って喜んでるんだ?
13: ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:46:53.26 ID:cZ/NXro90.netモンドリ売って倒れたか
2: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:44:40.93 ID:dzrriXX/0.net世の中そんなモンド
19: ダブルニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:47:56.38 ID:J1EmvJjc0.netモンドセレクションなんかに金遣うから…
金賞とか書いてるから買ってみたら大したことなくて余計にがっかりさせてたのかな
24: エルボーバット(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:49:10.32 ID:ocqn+nwk0.netなんの権威も無かったのか…
21: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:48:17.35 ID:6ayRgoVT0.netモンド増えすぎてもはやブランド力ない
45: キャプチュード(栃木県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:53:20.95 ID:eU9dAWMo0.netゲーム業界にもモンドセレクションに似た賞がいくつもあるね。
まだ販売どころか遊具や新作PVを出してもいないのに
いくつも賞を受賞しちゃいました!とか。
賞がステマ、形骸化されすぎて売れないっていう。
50: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:55:34.95 ID:HNTSXV020.net金で買うっつうか一定水準満たしてる食品を金払って認定してもらってるだけだろ
204: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:23:01.22 ID:ifNMTRs00.net品質管理が良いかどうかの賞だっけ?
水素水が金賞って何なんだろうな
207: グロリア(岐阜県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:30:17.66 ID:XVeYFrPy0.net>>204
成分表どおりの濃度の水素が入ってればOKみないな感じかなぁ
パッケージに書いてある胡散臭い水素の効能とか検証してるのかね?
46: キドクラッチ(香川県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:53:24.41 ID:KPsJmEYc0.net俺が以前勤めてた会社は金賞取った翌年が銀賞だったため、
その事実を伏せた模様
65: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:00:07.88 ID:9Gup7YUj0.net賞自慢しすぎだろw

176: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:45:29.13 ID:T7yWc2v10.net>>65
これは逆に胡散臭くなってるわ
71: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:01:22.01 ID:4Wnyf4vr0.net>>65
こういうの商品にいちいち書くのってみっともないとは思う
朝鮮人みたいで気持ち悪い
86: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:06:08.36 ID:ZW9nHIgP0.netブランド信仰が強い埼玉県民にありがちな末路
破滅への道とわかってて突き進んだんだろうなあ
93: ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:07:26.52 ID:Myqq2Ae90.net安直な方法に頼ってたのかもしれんな
負の連鎖か
150: ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:32:08.42 ID:yJ6R7NMx0.net9割の情強さんにバレてたって残りの1割で商売になればいいんだよ
健康食品なんか大体そんな感じだろ
モンドセレクションの場合それがないからな
全く箔付けになってない
153: ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:33:10.60 ID:UDb/q3910.net可もなく不可もなくっていう商品が多い気がする
特別美味しい訳でも無く不味くも無い
まぁ普通
203: バックドロップホールド(群馬県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:22:37.50 ID:lYKoeTJr0.netモンドセレクション、世界遺産、グッドデザイン賞、ノーベル賞
所詮はどこかの誰かの好みでしかない
ありがたがる阿呆はくたばれ
金賞とか書いてるから買ってみたら大したことなくて余計にがっかりさせてたのかな
まだ販売どころか遊具や新作PVを出してもいないのに
いくつも賞を受賞しちゃいました!とか。
賞がステマ、形骸化されすぎて売れないっていう。
水素水が金賞って何なんだろうな
成分表どおりの濃度の水素が入ってればOKみないな感じかなぁ
パッケージに書いてある胡散臭い水素の効能とか検証してるのかね?
その事実を伏せた模様

これは逆に胡散臭くなってるわ
こういうの商品にいちいち書くのってみっともないとは思う
朝鮮人みたいで気持ち悪い
破滅への道とわかってて突き進んだんだろうなあ
負の連鎖か
健康食品なんか大体そんな感じだろ
モンドセレクションの場合それがないからな
全く箔付けになってない
特別美味しい訳でも無く不味くも無い
まぁ普通
所詮はどこかの誰かの好みでしかない
ありがたがる阿呆はくたばれ