転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472432712/
1:おちん ◆d9eTMNEKrI (空)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:05:12.84 ID:n2mgR62e0
全国の男女に「子供ができたらキラキラネームつけたいか」を聞いたところ、「つけたい」は5.7%という結果に。やはり子供には、他人とはかぶらない珍しい名前をつけたいと思っている人は少なからずいるようだ。
取材班は、キラキラネームをつけられた人に話を聞いてみたところ、キラキラネームが起こす、弊害が明らかになった。
①イジメられた
「私はお姫様のようなキラキラネームをつけられたんですが。外国人みたいにスラッとして美人だったらさまになったと思います。でもチビで一重の純和風な私が、そんな名前なんてつけられちゃったので…。中・高校生くらいになって物事がわかるようになると、クラスメートからは『名前は可愛いのに、ブスでチビとか名前負けしているよね』『名前を聞いて、どんな美人がくるかと思ってあんたとかウケる!』と、バカにされまくり。こんな名前をつけた親を恨んでいます」(女性・26歳)
②これまでの頑張りが名前で妨害される
「大学時代に就活をいくら頑張っても、ぜんぜん受からなくて。マナーなどに問題があるのかと思って、内定相談にのってくれるセミナーに行ったんです。そこで履歴書チェックや擬似面接などをして、講師から言われたのが、『他はきちんとできているけれど、唯一の問題点は名前だね…。“キラキラネームをつける親=それだけ常識がない”と思われているから、そういう親に育てられた子も常識がなさそうだと思われて、やすいんだよ』と、言われました。その後、就職先は見つかりましたが、それでも大学のレベルからみたら三ランク近くも下の会社。私より成績が悪かった子たちですら、そこそこ良い会社に入社したのに、名前のせいで悔しいです…」(女性・24歳)
度が過ぎたキラキラネームは、子供の人生を壊すことにもつながるのかもしれない。
http://sirabee.com/2016/08/28/155161/

8: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:10:17.96 ID:4M9VmPVp0.net親がDQNという目印みたいなものだから面接で跳ねやすい
256: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:43:25.67 ID:WL8f+pic0.net>>8
ほんこれ
わかりやすくて逆にいい
5: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:09:24.11 ID:l6xGvUvg0.netバリバリのDQNネーム世代が数年後には就活に本格参戦してくるから
色々面白い話出てきそうで楽しみ
425: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:08:54.57 ID:cHh/EhSc0.net>>5
DQNネームの親は軒並み年収低めだぞ
高収入&一流企業の親もいるにはいるが、珍しい
色んな家庭のデータ見られる仕事してるが、ほんとにそう
40: フェイスロック(京都府)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:27:36.15 ID:G32oBhxF0.netDQNネームつける親の茶髪率の高さは異常
7: 毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:10:08.17 ID:AApKPWV50.net思春期に酷い目に遭って親と相談、改名が殆どじゃないのか
418: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:06:25.73 ID:ATaqqT/30.net>>7
バカ親の強いこだわりでつけたDQNネームでそ
すぐキレそうなDQN親に相談なんてできないんじゃない?
28: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:21:27.90 ID:/Pkcvlxj0.net>その後、就職先は見つかりましたが、それでも大学のレベルからみたら三ランク近くも下の会社。私より成績が悪かった子たちですら、そこそこ良い会社に入社したのに、名前のせいで悔しいです…」
名前のせいで性格まで腐ったのか
かわいそうに
32: フェイスロック(三重県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:23:05.61 ID:53XwG66D0.net俺のもうひとつの名前候補が伊吹だったらしいけど
今のほうになってほんと良かったわ
今でも名前負けしてるけど伊吹よりはマシだわwwwwwww
72: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:01:22.67 ID:0tv6GRLu0.net>>32
伊吹はまだ良いだろ
読めるだけマシだw
43: ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:29:25.17 ID:ivA9RQMF0.netマジでバカ発見器として見分けやすいだけありがたい
履歴書みて他にも「翔」とかヤンキー系が好みそうな感じの名前は
即お祈りコースで不採用
54: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:39:55.04 ID:lylZ1vDe0.net実際バカじゃないとキラキラなんてつけられないだろ
その時点で親がバカだとわかるし、バカに育てられた子供は高確率でまともに育たない
62: バズソーキック(高知県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:50:17.30 ID:7aSwMwOf0.net親の願望とか思考が見事に凝縮されてるからな
周囲からストップがかからなかった事で背後関係も透けて見えるし
511: 足4の字固め(中部地方)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:11:08.38 ID:wwsELZtz0.net>>62
それな
どっかで止まれよって思う
520: アイアンクロー(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:16:36.79 ID:7oBR2ZD40.net>>511
両家の両親が止めろと言っても突き進むのがいるんだよな
548: キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:49:05.48 ID:0EihGBp10.net>>520
友達の妹さんがそのタイプ
一家総出で止めたけど強行突破されたそうな
55: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:40:11.62 ID:jJioK5480.netでも騎士(ナイト)くんオリンピックで大活躍やったやん!
まぁこれは名前負けしてない特殊な例なのかな…
85: ミドルキック(関西・東海)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:10:46.72 ID:5e4l10xmO.net本人が名前つけた訳じゃないのにほんと理不尽だわ。
92: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:15:49.92 ID:eMMN2TMV0.net>>85
社会は平等ではないという圧倒的現実を命名で以って教育する親の鑑
219: スターダストプレス(北海道)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:32:54.87 ID:OTEWLIar0.netキラキラネームが出てきた頃の親たちは当時「将来的にはこれがスタンダードになる!(フンガー)」
って言ってたもんな。残念だったなw
222: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:33:56.96 ID:g8bkzLJv0.net>>219
ある意味スタンダードになったよ
DQN界隈のゆとりで
133: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:46:56.23 ID:AztYc9ZI0.netせっかく五体満足で生まれてきたのにここでハンディキャップを背負っちゃうとか、
某チャリティ番組で同情を集められるレベルだなw
203: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:28:32.17 ID:xse663oF0.netそのうち名前差別反対ビジネスが生まれる予感。
136: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:49:00.23 ID:o2/XnjnM0.netダイヤとかナイトみたいなのが活躍してるし、人それぞれなんかな
ま、平凡な奴は無難な名前に越したことはないな
ほんこれ
わかりやすくて逆にいい
色々面白い話出てきそうで楽しみ
DQNネームの親は軒並み年収低めだぞ
高収入&一流企業の親もいるにはいるが、珍しい
色んな家庭のデータ見られる仕事してるが、ほんとにそう
バカ親の強いこだわりでつけたDQNネームでそ
すぐキレそうなDQN親に相談なんてできないんじゃない?
名前のせいで性格まで腐ったのか
かわいそうに
今のほうになってほんと良かったわ
今でも名前負けしてるけど伊吹よりはマシだわwwwwwww
伊吹はまだ良いだろ
読めるだけマシだw
履歴書みて他にも「翔」とかヤンキー系が好みそうな感じの名前は
即お祈りコースで不採用
その時点で親がバカだとわかるし、バカに育てられた子供は高確率でまともに育たない
周囲からストップがかからなかった事で背後関係も透けて見えるし
それな
どっかで止まれよって思う
両家の両親が止めろと言っても突き進むのがいるんだよな
友達の妹さんがそのタイプ
一家総出で止めたけど強行突破されたそうな
まぁこれは名前負けしてない特殊な例なのかな…
社会は平等ではないという圧倒的現実を命名で以って教育する親の鑑
って言ってたもんな。残念だったなw
ある意味スタンダードになったよ
DQN界隈のゆとりで
某チャリティ番組で同情を集められるレベルだなw
ま、平凡な奴は無難な名前に越したことはないな