転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473576996/
1: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:56:36.93 ID:qKeeoeTq0.net
スペインの首都マドリードで、10日、闘牛は動物虐待にあたるとして、禁止するよう求める数千人規模のデモが行われました。

マドリードの中心部で行われたデモには、動物愛護団体のメンバーなど数千人が参加しました。通りを埋め尽くした参加者たちは「闘牛は文化ではなく、殺しだ」などと書かれたプラカードを掲げて行進し、闘牛の禁止を訴えました。

闘牛は、スペインの伝統的な文化で、貴重な観光資源ともなっていることから、保護する動きがある一方、闘牛士が観客の前でオス牛をやりで刺すのは「動物虐待にあたる」として禁止を訴える動きも活発になっています。地元メディアによりますと、反対の動きはこのところ強まっていて、5年前にはスペイン第2の都市バルセロナがある北東部のカタルーニャ州で闘牛が禁止されたほか、マドリードでは闘牛士を育成する学校への補助金が廃止されたということです。また、動物愛護団体がことし1月に行った調査でも58%の人たちが闘牛に反対の立場を示したということですが、全面的に禁止されれば、経済的な損失が大きいとの懸念もあり、闘牛をめぐる賛否の議論は今後も続きそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160911/k10010681011000.html


1_1


7: TEKKAMAKI(高知県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:58:16.72 ID:9u/7T39s0.net
確か牛から逃げる祭りもキチガイの苦情で
ボールを転がすとかになってたよな…

肉食うなよゴミクズどもが



6: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:58:01.04 ID:MVGR84Gx0.net
まあ虐待だわな



5: 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:57:46.29 ID:Wr36KPoQ0.net
トマト祭りもあれもったいねえよな



20: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:06:07.35 ID:jtbnzDMC0.net
>>5
食料を人数分ギリギリ生産なんかしたら
天候次第で普通に餓死者バンバン出るからね

食料は決して作り過ぎということはない
吐いて捨てるほど作らなきゃダメなんだよ



9: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:58:52.05 ID:DxSmCXcY0.net
お前ら闘牛無くしたら何も残らないだろ



10: エルボードロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:58:54.31 ID:NDD+dgGmO.net
牛の角に花の冠かける祭りにでもすんのか



11: ジャンピングカラテキック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:59:27.86 ID:DlQcEGiQ0.net
スペインも国外の勢力から色々と工作されとるんやな
やっぱ工作員の根城はカタルーニャかね…



19: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:04:51.73 ID:G2icwCzi0.net
槍みたいので刺さないって言うのではダメなの?
赤いマントでひらひらやればいいじゃん。



23: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:07:39.53 ID:yzO0SpaH0.net
グローバル化って多様性をなくすよね



61: ハイキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:35:50.79 ID:FyoTSOBq0.net
>>23
ある意味、平坦になる感じだな



26: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:12:16.65 ID:pYAUrhKh0.net
闘牛って赤色の旗じゃなくて青色とかでも普通に突進してくるらしいな



29: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:13:07.34 ID:vLr6QR2t0.net
動物虐待だったら牛肉食うなよ



28: ジャンピングカラテキック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:12:32.75 ID:DlQcEGiQ0.net
牛おいしい祭に変更するのかな



30: レインメーカー(家)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:13:17.05 ID:YiQrN3qG0.net
スペインといえば闘牛みたいなイメージだったのに



36: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:16:37.94 ID:vzzrHo1p0.net
闘牛がなくなったら観光名物が減って栄光のマタドールが無職ニートになるな



49: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:26:20.58 ID:LzzhqVwj0.net
どんどんつまらない世の中になっていくな。



48: フルネルソンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:24:19.47 ID:I7D4tfJw0.net
お前らの文化やん…
あとフラメンコしか残らんやん…



38: トラースキック(福井県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:17:52.45 ID:UOHoKecx0.net
あっちだって殺そうとしてくるんだし
虐待って感じでもないよな



63: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:37:44.16 ID:0iqayJ/Z0.net
戦いより
昼寝が好き



94: 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:16:49.96 ID:YBsKcT/f0.net
>>63
トレロカモミロ乙



76: 膝靭帯固め(東海地方)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:47:02.57 ID:bTQCdQLzO.net
まぁた一時の感情で文化を破壊するのか?



67: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:38:57.73 ID:cXUXfr330.net
こういうのも地元の住民じゃないんだろうな



64: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:37:56.00 ID:nNTzivPl0.net
どこぞの鯨と一緒だろうな
自分が有名になって金稼ぎたいが為に有名どころ狙ってデモをする
サッカーの大会とかで脱いで思想アピールする女軍団とかもそうだし



106: TEKKAMAKI(家)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:28:52.30 ID:8rtv/Q5Y0.net
そのうち獅子舞みたいなのと闘牛士が闘牛ショーすることになるな
これも時代の流れだろう



105: トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:27:00.56 ID:sItyyLhN0.net
屠殺には黙り決め込む肉食共
目の前で殺されるか
目に見えない場所で殺されるかの違いでしかない



54: キングコングラリアット(高知県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:30:37.74 ID:Qn8XULa20.net
食べる鯨やイルカにはとち狂って怒るけど
ハンティングはスポーツと言いながら撃ち殺しまくる白豚どもは死ね