転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473681965/
1:ちゃとら ★:2016/09/12(月) 21:06:05.13 ID:CAP_USER9.net
台風10号で被災した岩手県岩泉町で長靴を履かず、職員に背負われて水たまりを渡った自民党の務台俊介内閣府政務官を「災害地に革靴を履いていく国会議員はいない」などと厳しく非難した民進党の安住淳国対委員長に、まさかの「ブーメラン」が待っていた。4月に熊本地震の被災地を視察した岡田克也代表、枝野幸男幹事長が革靴で現地入りしている写真が党のホームページなどに公開されていた。

安住国対委員長は12日、務台政務官について「災害地に視察に行くとき、革靴を履いていく愚かな国会議員は本来いない。誤解を与えてけしからん話だ」と非難した。

http://www.sankei.com/politics/news/160912/plt1609120023-n1.html

革靴姿で熊本地震の被災者と握手を交わす岡田代表

1_1
 

同じく熊本地震の被災地を革靴姿で巡る枝野幹事長

1_2



3:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:07:25.69 ID:13cTgkjp0.net
ブーメランはえぇよ…



16:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:10:09.52 ID:0y4NUbfY0.net
演出も考えないと一人前の議会芸人になれませんよ



24:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:11:07.14 ID:90msZEaD0.net
ミンチンはこんなんばっかりwww



20:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:10:40.06 ID:1zk99NX/0.net
どうでもいいことをつついてブーメランとか…



7:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:08:27.37 ID:EbKha3hq0.net
蓮舫が経歴詐称するのは問題ないが革靴で被災地に行くのは問題!



27:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:12:04.55 ID:LPokGI9R0.net
民進はガソプーにコメントさせるなよ
マジでアホなんだからw



29:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:12:55.15 ID:E6QTQGPn0.net
安住はいつも自虐ギャグがキレッキレだなw



58:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:18:12.94 ID:+dRZm8sf0.net
>>29
ここぞとばかりにバカが張り切ると、
こう言う風になる。



32:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:13:23.01 ID:9Rer002e0.net
民進党は国会でマリオと長靴で総理大臣を攻めようと思ってたんだろうな。
だけど二重国籍でそれどころじゃねえわな。



40:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:14:42.34 ID:90msZEaD0.net
民進の得意技ブーメランwwwwwww



43:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:14:48.22 ID:0kUpdap70.net
ブーメランというか、ショットガンで味方を後ろから撃ってる様な気がする



50:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:16:42.66 ID:sK4o8PHV0.net
>>43
そんな感じw
ある程度の時間的余裕があって突き刺さる=ブーメラン

最近のそれはそんなんじゃないww



95:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:23:42.48 ID:Uqi6Z91n0.net
>>43
手榴弾を意気揚々と足元地面に叩きつけてるみたいな



70:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:20:43.74 ID:UlusjuS60.net
さっきTBSで革靴自民を叩きまくっていたが
早速ブーメランですね
どうすんだよTBS



49:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:16:38.04 ID:veM7RhPw0.net
こいつらお笑い事務所立ち上げたほうがいいんじゃねーの?w



41:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:14:45.45 ID:OSb232Uw0.net
コント民進党でデビューしたらいいのに



73:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:21:22.12 ID:ko5kgR5E0.net
コイツは現地すら行かないだろww



60:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:19:05.68 ID:0neZViV40.net
バカサヨのブーメランって、面白いねw



75:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:21:37.41 ID:ScHJAWf90.net
こういうアホな質の低い批判しか出来ないからそっぽむかれるってのに。
こいつらいつになったら学ぶの?

最近の批判が、ゴルフ・マリオ・革靴。
ゲームでもやってんのかと。



76:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:21:38.97 ID:0wIkCzFC0.net
さすがチャンスをピンチに替える民進党wwwwww



99:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:24:01.16 ID:ogCGJYNy0.net
ほんとぶれない芸風だな



78:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:21:50.97 ID:aPVomk0c0.net
靴なんかで文句言うからブーメランくらうんだよ
文句言わんと呼吸出来んのかこいつらは



90:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:22:56.97 ID:uYzVtV520.net
で?岡田と枝野がおんぶされた写真はあるのか?
無いのであれば何がブーメランなのか



139:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:31:01.93 ID:LkJLWDo90.net
>>90
> 「災害地に革靴を履いていく国会議員はいない」などと厳しく非難した民進党の安住淳国対委員長




438:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 22:33:49.01 ID:eDsvBHpP0.net
>>90
おんぶだけでケチつければよかったんだけどナー
>>1って言っちゃってるからなー



94:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:23:31.33 ID:xhbTJOXv0.net
くらだねーことにいちゃもんつけてブーメランだともうどうしようもないなw



162:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:35:23.76 ID:OFv/vCc90.net
そもそも革靴だと何の問題があるんだ?
ばかなの?



136:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:30:31.88 ID:j4YoOjsm0.net
ちなみに
局地的豪雨で非難する場合は
長靴よりも運動靴のほうが安全

長靴は軽い雨のときに靴下を濡らさないために履くものであって
道路が川のようになっているときは中に水が入って逆に危ない



151:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:33:03.66 ID:zXqftwqX0.net
やっぱり産経w
水害の被災地の意味で言ってることくらい分かるだろwww



153:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:33:47.29 ID:ogCGJYNy0.net
さらに民主党の革靴画像拾ってきたでーw

民主党の岡田幹事長が記録的豪雨の被災地視察で新潟県入り
http://www.kenoh.com/2011/08/07okada.html

1_1



155:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:34:11.22 ID:ogCGJYNy0.net
>>151
>>153

wwww



164:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:35:33.89 ID:LPokGI9R0.net
>>153
水害でも普通に革靴だなw



420:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 22:27:49.37 ID:G4GXQfqy0.net
水害地じゃないからまあいいけどと思ったら
>>153かよwwwwwwwwww
ブーメランの名手は健在だなあw



186:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:38:45.48 ID:Y4MbVQlv0.net
ブーメランとして返ってくるのが面白いのではなくて
帰ってきた挙句に味方の頭にヒット
が面白いんだよ



221:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:45:51.92 ID:3vbLTyOT0.net
>>186
しかも投げる度に驚くような精度で命中するから凄いwww



193:名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:39:56.68 ID:OSb232Uw0.net
水たまりを避けると空気読めないとか叩かれそうだなw
そもそも水たまりの深さって調査しなきゃいけないものなのか?