転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347587444/
1:イリオモテヤマネコ(鰓):2012/09/14(金) 10:50:44.62 ID:d5dbUPk30
★(朝鮮日報日本語版) 韓国軍:精密攻撃可能な自爆型無人機を開発
北朝鮮の前方基地に配備されている海岸砲や多連装ロケット砲などを精密攻撃できる自爆型無人機が、韓国の技術で開発された。韓国軍では、性能改良後に試験評価を行い、早ければ2016年から実戦配備できると見込んでいる。
韓国航空宇宙産業(KAI)は13日、ソウルの国防会館で行われた合同兵器システム発展セミナーで、近距離精密攻撃用自爆型高速無人機「デビルキラー」を公開した。KAIと漢陽大学、建国大学などが共同で開発したデビルキラーは、胴体長1.5メートル、翼幅1.3メートルで、総重量は25キロ。翼を畳むことができ、輸送しやすい。
最高速度は時速350-400キロで、半径40キロ以内にある目標を10分以内に攻撃できる。延坪島に実戦配備した場合、2010年11月23日に延坪島を砲撃した北朝鮮のケモ里陣地を4分以内に攻撃できる。KAI側は「時速80キロで走る高速エアクッション艇も追跡・攻撃できる」と語った。
デビルキラーの予想価格は約1億ウォン(約690万円)といわれており、テレビカメラやGPS(衛星利用測位システム)などを搭載し、目標を自動識別して自爆攻撃を行うことができる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000841-chosun-kr
2:クロアシネコ(鰓):2012/09/14(金) 10:52:00.04 ID:kRdTM8Iq0
という妄想でした
3:チーター(鰓):2012/09/14(金) 10:52:55.07 ID:DCuZrIaq0
>自爆型無人機
弾道ミサイルとどう違うの?
7:ジャングルキャット(鰓):2012/09/14(金) 10:54:16.77 ID:Kv2IwuWh0
>>3
発射する前に自国で自爆する仕様
4:サバトラ(鰓):2012/09/14(金) 10:53:04.82 ID:as+RFlMM0
>約1億ウォン(約690万円)
ずいぶん安いな
大丈夫か?
34:チーター(鰓):2012/09/14(金) 11:05:34.90 ID:DCuZrIaq0
ださい

40:ジャパニーズボブテイル(鰓):2012/09/14(金) 11:07:11.34 ID:HRbnSb2t0
>>34
河川敷とかでラジコン趣味のオヤジが飛ばしてそうなw
50:トラ(鰓):2012/09/14(金) 11:11:51.15 ID:gxchEGzE0
>>34
うーん
ちょっと大きなラジコンだな
これ自爆っても火薬どれくらい積めるんだ?
9:トラ(鰓):2012/09/14(金) 10:55:10.26 ID:N3eKB4mR0
おっそ。対空砲で楽に撃ち落されるんじゃねえの?
10:クロアシネコ(鰓):2012/09/14(金) 10:55:22.17 ID:GYcNDTyn0
>テレビカメラやGPS(衛星利用測位システム)などを搭載し、目標を自動識別して自爆攻撃を行うことができる。
妨害電波でGPS狂うんじゃなかったっけ?あの地域では。
24:シャム(鰓):2012/09/14(金) 11:00:40.40 ID:jfPh+zSK0
処女飛行で自爆でしょ。
韓国だし。
26:バーマン(鰓):2012/09/14(金) 11:02:05.37 ID:CrgZnKls0
>>24
試験の時に暴走して、共同開発の外国人が死んだよ
※北のGPS妨害が原因? 無人偵察ヘリが墜落して1人死亡・・・韓国
12:クロアシネコ(鰓):2012/09/14(金) 10:56:26.17 ID:4rMB8eKZO
有人ヘリでさえ居所が解らなくなるというのに
無人とかwww
19:黒トラ(鰓):2012/09/14(金) 10:58:46.40 ID:Ca/dNPSX0
大型のラジコン飛行機だな
自爆攻撃と言っても小さすぎて大した爆弾積めないんじゃないの
嫌がらせくらいにしか使えんだろ
22:サーバル(鰓):2012/09/14(金) 10:59:00.98 ID:Z9QWbDk/0
690万とかただの張りぼてじゃないのかwwwww
攻撃どころか飛行すらまともにできる気がしないw
55:マーブルキャット(鰓):2012/09/14(金) 11:13:58.73 ID:ZrGhcsIa0
まともにロケットも飛ばせないのに?
31:チーター(鰓):2012/09/14(金) 11:04:59.70 ID:DCuZrIaq0
延坪島の砲撃事件のときも弾道計算できず田んぼに誤爆しまくったのに
性格なGPSの値入力して使えるのかこれ
54:リビアヤマネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:13:37.06 ID:/HPdfvaai
もちろん、テイクオフ前に自爆するオチだよな?
56:ハバナブラウン(鰓):2012/09/14(金) 11:14:15.23 ID:IB/svrK70
無人機とかは
日本なら
タミヤ辺りが数時間で作ってくれるw
60:ピクシーボブ(鰓):2012/09/14(金) 11:16:16.44 ID:R2k1Hdl/0
ちなみに日本のはこれね
JASDF UAV_Landing 無人機研究システムの初自律飛行成功!
61:エキゾチックショートヘア(鰓):2012/09/14(金) 11:16:19.86 ID:8OvmWilA0
ネーミングが・・・
自爆用って言ってる様なもん???
62:スナネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:16:20.98 ID:UtAIw8760
>約1億ウォン(約690万円)
これにビックリ
ハイパーインフレすぎだろwww
91:ボンベイ(鰓):2012/09/14(金) 11:28:05.49 ID:DaSYYEQ90
>>62
いま気づいたけどかなり通貨安くなってるんだな。
そりゃ世界中でサムソン売れるわけだな
65:ぬこ(鰓):2012/09/14(金) 11:17:27.32 ID:gGEGcBg3P
ミサイルの方が射程も長いし早いんじゃねーの?
69:サーバル(鰓):2012/09/14(金) 11:18:33.49 ID:jDyzmpzG0
韓国軍の新型戦闘服 5万着が不良品 「ボタン穴がない」「マジックテープが合わない」 通称サウナ服
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347494457/
服一つまともに調達できない軍隊が無人機作って大丈夫?
75:ラガマフィン(鰓):2012/09/14(金) 11:20:32.39 ID:S3/T/qA90
自爆型って要は誘導ミサイルなんじゃ?
77:チーター(鰓):2012/09/14(金) 11:21:22.96 ID:DCuZrIaq0
やっぱりどう考えても飛行機の形したミサイルっていうだけだな
着陸とか考えなくていいんだから楽だよね
85:マヌルネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:24:36.58 ID:OC1pEurT0
最低飛行可能まで訓練100時間だからな
無人の方がコスパが高いのは事実
82:ジャガランディ(鰓):2012/09/14(金) 11:22:33.70 ID:dHc1vMa00
要人暗殺用の小型機かね。
要するにテロ用。
95:メインクーン(鰓):2012/09/14(金) 11:31:07.02 ID:ujyzI2lc0
>半径40キロ以内にある目標を10分以内に攻撃できる
というか、燃料満タンで10分程度しか飛べないというのが正確なとこだと思われ
111:コドコド(鰓):2012/09/14(金) 11:43:46.46 ID:wvJuqzaZ0
サイズの割に重すぎる気がするが、飛ぶのか?
113:【中部電 88.9 %】 (鰓):2012/09/14(金) 11:45:36.28 ID:+6hiliSg0
日本

韓国

116:コドコド(鰓):2012/09/14(金) 11:49:41.80 ID:wvJuqzaZ0
>>113
ワロタ!
なんか、某国の「先行者」を見た時の気持ちが再び…
134:シンガプーラ(鰓):2012/09/14(金) 11:56:25.98 ID:IeiDHUmW0
>>113
これわおもろい比較ww
117:カナダオオヤマネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:50:33.42 ID:8Tc5XH0x0
夏休みの自由研究にしてはよくできていると思う。
120:スナドリネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:50:48.88 ID:BTApxuPm0
海を渡る燃料も性能もないから日本とは関係ないな
ださい

40:ジャパニーズボブテイル(鰓):2012/09/14(金) 11:07:11.34 ID:HRbnSb2t0
>>34
河川敷とかでラジコン趣味のオヤジが飛ばしてそうなw
50:トラ(鰓):2012/09/14(金) 11:11:51.15 ID:gxchEGzE0
>>34
うーん
ちょっと大きなラジコンだな
これ自爆っても火薬どれくらい積めるんだ?
9:トラ(鰓):2012/09/14(金) 10:55:10.26 ID:N3eKB4mR0
おっそ。対空砲で楽に撃ち落されるんじゃねえの?
10:クロアシネコ(鰓):2012/09/14(金) 10:55:22.17 ID:GYcNDTyn0
>テレビカメラやGPS(衛星利用測位システム)などを搭載し、目標を自動識別して自爆攻撃を行うことができる。
妨害電波でGPS狂うんじゃなかったっけ?あの地域では。
24:シャム(鰓):2012/09/14(金) 11:00:40.40 ID:jfPh+zSK0
処女飛行で自爆でしょ。
韓国だし。
26:バーマン(鰓):2012/09/14(金) 11:02:05.37 ID:CrgZnKls0
>>24
試験の時に暴走して、共同開発の外国人が死んだよ
※北のGPS妨害が原因? 無人偵察ヘリが墜落して1人死亡・・・韓国
12:クロアシネコ(鰓):2012/09/14(金) 10:56:26.17 ID:4rMB8eKZO
有人ヘリでさえ居所が解らなくなるというのに
無人とかwww
19:黒トラ(鰓):2012/09/14(金) 10:58:46.40 ID:Ca/dNPSX0
大型のラジコン飛行機だな
自爆攻撃と言っても小さすぎて大した爆弾積めないんじゃないの
嫌がらせくらいにしか使えんだろ
22:サーバル(鰓):2012/09/14(金) 10:59:00.98 ID:Z9QWbDk/0
690万とかただの張りぼてじゃないのかwwwww
攻撃どころか飛行すらまともにできる気がしないw
55:マーブルキャット(鰓):2012/09/14(金) 11:13:58.73 ID:ZrGhcsIa0
まともにロケットも飛ばせないのに?
31:チーター(鰓):2012/09/14(金) 11:04:59.70 ID:DCuZrIaq0
延坪島の砲撃事件のときも弾道計算できず田んぼに誤爆しまくったのに
性格なGPSの値入力して使えるのかこれ
54:リビアヤマネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:13:37.06 ID:/HPdfvaai
もちろん、テイクオフ前に自爆するオチだよな?
56:ハバナブラウン(鰓):2012/09/14(金) 11:14:15.23 ID:IB/svrK70
無人機とかは
日本なら
タミヤ辺りが数時間で作ってくれるw
60:ピクシーボブ(鰓):2012/09/14(金) 11:16:16.44 ID:R2k1Hdl/0
ちなみに日本のはこれね
JASDF UAV_Landing 無人機研究システムの初自律飛行成功!
61:エキゾチックショートヘア(鰓):2012/09/14(金) 11:16:19.86 ID:8OvmWilA0
ネーミングが・・・
自爆用って言ってる様なもん???
62:スナネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:16:20.98 ID:UtAIw8760
>約1億ウォン(約690万円)
これにビックリ
ハイパーインフレすぎだろwww
91:ボンベイ(鰓):2012/09/14(金) 11:28:05.49 ID:DaSYYEQ90
>>62
いま気づいたけどかなり通貨安くなってるんだな。
そりゃ世界中でサムソン売れるわけだな
65:ぬこ(鰓):2012/09/14(金) 11:17:27.32 ID:gGEGcBg3P
ミサイルの方が射程も長いし早いんじゃねーの?
69:サーバル(鰓):2012/09/14(金) 11:18:33.49 ID:jDyzmpzG0
韓国軍の新型戦闘服 5万着が不良品 「ボタン穴がない」「マジックテープが合わない」 通称サウナ服
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347494457/
服一つまともに調達できない軍隊が無人機作って大丈夫?
75:ラガマフィン(鰓):2012/09/14(金) 11:20:32.39 ID:S3/T/qA90
自爆型って要は誘導ミサイルなんじゃ?
77:チーター(鰓):2012/09/14(金) 11:21:22.96 ID:DCuZrIaq0
やっぱりどう考えても飛行機の形したミサイルっていうだけだな
着陸とか考えなくていいんだから楽だよね
85:マヌルネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:24:36.58 ID:OC1pEurT0
最低飛行可能まで訓練100時間だからな
無人の方がコスパが高いのは事実
82:ジャガランディ(鰓):2012/09/14(金) 11:22:33.70 ID:dHc1vMa00
要人暗殺用の小型機かね。
要するにテロ用。
95:メインクーン(鰓):2012/09/14(金) 11:31:07.02 ID:ujyzI2lc0
>半径40キロ以内にある目標を10分以内に攻撃できる
というか、燃料満タンで10分程度しか飛べないというのが正確なとこだと思われ
111:コドコド(鰓):2012/09/14(金) 11:43:46.46 ID:wvJuqzaZ0
サイズの割に重すぎる気がするが、飛ぶのか?
113:【中部電 88.9 %】 (鰓):2012/09/14(金) 11:45:36.28 ID:+6hiliSg0
日本

韓国

116:コドコド(鰓):2012/09/14(金) 11:49:41.80 ID:wvJuqzaZ0
>>113
ワロタ!
なんか、某国の「先行者」を見た時の気持ちが再び…
134:シンガプーラ(鰓):2012/09/14(金) 11:56:25.98 ID:IeiDHUmW0
>>113
これわおもろい比較ww
117:カナダオオヤマネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:50:33.42 ID:8Tc5XH0x0
夏休みの自由研究にしてはよくできていると思う。
120:スナドリネコ(鰓):2012/09/14(金) 11:50:48.88 ID:BTApxuPm0
海を渡る燃料も性能もないから日本とは関係ないな