転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475207816/
1:
Pescatora ★:2016/09/30(金) 12:56:56.05 ID:CAP_USER9.net
任天堂は9月30日、手のひらサイズのファミコン型端末に、「スーパーマリオブラザーズ」や「ドンキーコング」など懐かしのファミコンゲームを30タイトルを収録した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を 11月10日に5980円(税別、以下同)で発売すると発表した。
1983年に発売した家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)の本体サイズを約60%に縮小。「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ」「パックマン」「エキサイトバイク」「バルーンファイト」「アイスクライマー」「イー・アル・カンフー」「ギャラガ」「ゼルダの伝説」など往年の30タイトルを カセット交換なしに楽しめる。
ゲームの途中でいつでもセーブできる機能を搭載。リセットボタンでいつでもゲームを中断できる。グラフィックスは、アナログテレビ風の荒めな表示を選ぶことも可能だ。付属のHDMIケーブルでテレビなどに接続し、付属のUSBケーブルで手持ちのUSB電源アダプタか別売りの専用アダプタ(1000円)で電源に接続してゲームをプレイできる。当時のファミコンそのままに2本のコントローラーが本体とつながっており、家族や友人との対戦・協力プレイも可能だ。パッケージも当時のデザインを踏襲した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/30/news080.html

54:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:11:55.42 ID:3AYW8H740.net
ドンキーコング、マリオブラザーズ、パックマン、
エキサイトバイク、バルーンファイト、アイスクライマー、
ギャラガ、イー・アル・カンフー、スーパーマリオブラザーズ、
ゼルダの伝説、アトランチスの謎、グラディウス、魔界村、
ソロモンの鍵、メトロイド、悪魔城ドラキュラ、
リンクの冒険、つっぱり大相撲、スーパーマリオブラザーズ3、
忍者龍剣伝、ロックマン2 Dr.ワイリーの謎、
ダウンタウン熱血物語、ダブルドラゴンII ザ・リベンジ、
スーパー魂斗羅、ファイナルファンタジーIII、
ドクターマリオ、ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会、
マリオオープンゴルフ、スーパーマリオUSA、星のカービィ 夢の泉の物語
5:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:59:12.85 ID:+3bbB4Db0.net
スマホでも同じゲームタイトル出してくれ
9:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:00:34.31 ID:+MZIVLZc0.net
飾っておくのはいいかも
でも高すぎ
2:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:57:13.91 ID:NRYL8Gck0.net
コントローラー小さすぎ
4:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:58:55.35 ID:xTZZDj7x0.net
普通コントローラーに大きさ合わせないか?
17:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:03:15.58 ID:jj3mzeRI0.net
オリジナルと同じ大きさで500タイトルくらい収録された(もしくはソフト入れ替え可能な)Pro版とか出してくれよ
中途半端だよ
これはこれで買うけどさ
13:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:02:02.74 ID:D5XkNpk20.net
ナムコのゲームも入れてほしかった
ゼビウス~ファミスタ~ファミリージョッキーまで
236:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:28:30.01 ID:L5tG0CcO0.net
>>13
それだよな
ファミコンカセットは挿入できないし30作だけなのかな
19:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:04:37.20 ID:WgugRFeA0.net
当時からコントローラー使いにくいって星の数ほど外付けジョイスティックが売られていたというのに
24:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:05:46.76 ID:j8zTWhlH0.net
ファイナルファンタジーが入ってるのにドラクエが入ってない不思議
34:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:07:42.24 ID:z244xJta0.net
スペランカーが無いからやり直し
35:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:07:57.59 ID:kIOBXrl40.net
1000円くらいで30本ずつソフト追加とかできたらなぁ追加できないのはちょっと辛い
でも単純に持ってたいから買っちゃうかも
37:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:09:08.74 ID:5EDPX5Dc0.net
カセット差して使えないんじゃ意味ないじゃん
ただのオブジェだな
36:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:08:10.98 ID:zA1XigkI0.net
追加でゲーム出るとかあるのかな
42:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:09:57.34 ID:rT/b4TJ40.net
旧作アーカイブってこのぐらいのお値段ならホイホイ買うのに
他はぼったくりすぎ
51:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:11:23.75 ID:B0G3BDx90.net
こんなのより公式エミュレータ出してほしいんだが
60:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:12:59.66 ID:YIe3ONQ00.net
大運動会あるやん
と思ったけどおっさんになって一人でやってもつまらんよな
65:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:13:37.38 ID:D5XkNpk20.net
>>60
お前ん家遊び行くわ
404:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:44:19.67 ID:D62XK+w60.net
>>65
れいほう
禁止な
68:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:14:01.18 ID:MRI8cEJ30.net
3000円くらいなら欲しいけどな
今はバーチャルコンソールがあるとはいえ、ゼルダ、リンクの冒険、FF3、カービィ夢の泉あたりが入ってるのは嬉しい
111:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:17:10.03 ID:RRJLfM/J0.net
ポートピアとオホーツク入れろやドアホ
484:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:50:55.07 ID:3dTNENQM0.net
>>111
犯人分かってるからなぁ
84:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:15:20.58 ID:3AYW8H740.net
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険、トランスフォーマーコンボイの謎、
星をみるひと等収録のクソゲー版も出して欲しいw
676:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:06:21.31 ID:ENbNER4C0.net
>>84
いっき
ゴーストバスターズ
たけしの挑戦状
カラテカ
ボコスカウォーズ
フォーメーションZ
あたりも追加で
117:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:17:35.79 ID:YyVJPFQt0.net
「なんでコレが入ってないんだよ」というタイトルは、権利関係で折り合いがつかなかったのだろうか?
162:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:21:21.08 ID:KpZbWJYK0.net
>>117
そんなとこだろね
後は2人プレイのソフトを優先したんかな?
273:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:32:04.23 ID:okMrWQTM0.net
>>117
ジャレコとかアイレムとかテクノスとかそのあたりは、
今はどこが権利持ってるかわからんだろうからなw
220:
名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:27:27.91 ID:SX6ShSX80.net
でも、流石にもう初代ファミコンではいろいろ厳しいだろう
夢中になって遊ぶというのは無理
おっさんが起動して子供の頃の思い出を回想するアイテムでゲームも起動して2~3回遊んだら満足する
スーファミなら、それなりに熱中できるソフトがいろいろあると思う
ゲーム機として考えるなら、スーファミ版のほうが良かった
そういう人には、スーファミ版が出るまで待ったほうがいい