転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475901239/
1:
ちゃとら ★:2016/10/08(土) 13:33:59.03 ID:CAP_USER9.net
東京外国為替市場は2016年10月7日朝、英ポンドが「大荒れ」だった。
マーケットでは俗に「殺人通貨」の異名をとる「ポンド」。その値動きの荒さが外国為替証拠金(FX)取引をするデイトレーダーらには人気だが、いわゆるサラリーマン投資家にはまさに「瞬殺」だったようだ。
英ポンドは凄まじい勢いで売り浴びせられ、2016年10月7日8時7分にポンド・米ドルは1.26ドルを割り込み、その1分後には1.19ドルまで暴落。「わずか1分間に、6%も下げたことになります」と、外為どっとコム総合研究所調査部長・上席研究員の神田卓也氏は驚く。
それだけではなかった。「(暴落後)7、8分かけて3.5%も値を戻しました」。わずか10分足らずのうちに暴落して急騰したのだから、FXに投資する個人投資家が太刀打ちできるはずがない。8時20分ごろには、1.24ドル台の水準まで値を戻した。
http://www.j-cast.com/2016/10/07280140.html?p=all

6:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:36:26.22 ID:o9ktSSJ60.net
そりゃ大口のロスカット狙いでしよ。
定期的にあるから。
5:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:36:24.93 ID:BZrmZ05P0.net
また貧乏人が搾取されたか。最初から金持ちが貧乏人から搾取するゲームなんだから諦めろよw
9:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:37:48.17 ID:23/E6xXdO.net
狩り場に鴨ネギ
10:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:38:29.47 ID:KH/j2FDw0.net
禿鷹のゲーム場と化してるだけだろ
ここまでくるともはや国家とは言えない
14:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:40:01.48 ID:QjgtLmFH0.net
金持ってる奴には勝てないゲーム
42:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:47:50.95 ID:NgTCoo2M0.net
>>14
勝とうとせず金持っているやつらが行く方向へ付いていけばいいだけじゃん
52:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:50:44.43 ID:jds6QgGX0.net
>>42
分単位で人の思考を読めるのか?
しかも遠いところにいる
48:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:50:05.03 ID:vX79goFD0.net
>>42
上げ下げの往復ビンタで簡単に死んじゃうからついていけない
16:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:41:35.46 ID:AKaG7l1H0.net
FXは投資ではなく投機だろ
20:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:42:51.63 ID:nSHafMmmO.net
FXで有り金全部溶かした人の顔が見たくなった金持の遊び
36:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:47:08.15 ID:764HxC5s0.net
乱高下こそポンドの醍醐味じゃん
まさにバクチw鉄火場!
40:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:47:28.52 ID:RdFEEy1C0.net
殺人通貨の醍醐味
24:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:44:32.28 ID:gq3E8k960.net
怖いコピペください
38:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:47:12.75 ID:5b8tLb/00.net
>>24
444 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:21:05.62 ID:iqnlsXMq
椎茸工場勤務ですが118.00L@100枚を113.00にストップ注文入れました・・・・。
ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。
原資が半分に・・(;;)(泣)
477 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:24:53.21 ID:iqnlsXMq
ああああああああああああああああ!!!!!!!!
椎茸工場勤務らしく素直にポンスイLしとこう・・・・・
479 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:25:09.55 ID:iqnlsXMq
>>474
市ね
491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><
501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
108:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:06:12.29 ID:4BayaLUb0.net
>>38
美しいドラマをありがとう
飛ぶ時はこうなる
決して怒りが支配したりはしないもんだ
118:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:08:37.76 ID:t/orVELb0.net
>>38
所詮は株式
FXなら1日で1000万円は普通
この前も一億吹き飛ばしたやつがいた
136:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:13:51.74 ID:yaCGCt170.net
>>118
FX業経営者
「あっ、絶対に自分ではやりませんよ」(実話)
41:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:47:46.53 ID:3c8S0Uow0.net
仕組みが良く分からないんだけど
一瞬で暴落して一瞬で戻したのなら
そのタイミングで売り買いしてない人にとっては
プラマイゼロっていう事にはならないの?
45:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:49:20.11 ID:NL3S0KO90.net
>>41
耐えられれば
積んでた金がなくなったら強制決済
51:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:50:20.03 ID:yaCGCt170.net
>>41
1倍でやってる人なんか殆どいない。
レバかけて何倍もの取引やってるから、大変動すると、自動的なロスカットなどで
そこで振り切られて、大損害となる。
50:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:50:16.64 ID:8J6FQmdA0.net
>>41
ポジション持ってる人の限界点を一瞬でも突き破られたら全額没収がFXのルール
31:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:45:53.13 ID:t/orVELb0.net
EU離脱とセットで7000万円吹き飛ばして退場した人もおるんやで!
47:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:49:55.16 ID:pNEMHffS0.net
FXは遊び金でやるもの。
株や債券みたいにガチ資産でやるもんじゃない
70:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:56:22.05 ID:yaCGCt170.net
プロは通信環境から、売買速度から全然隔絶してるので
そこらのFX業者通じて参加してる素人では全く太刀打ちできないよ。
資金力の大差以前に、それらの差も余りに大きい。
78:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:58:02.13 ID:TMr9Ceuk0.net
ロスカットの連鎖が増幅されて、材料もないのに乱高下したんじゃないの?
切っ掛けは誰かのムチャなレバレッジだったりして
79:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:58:05.80 ID:2jpcpjtE0.net
ていうか価格のサポートを数日前から割ってたんで
Lを保持してた奴がアホなだけだよ
145:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:16:47.10 ID:4/qrPkWj0.net
柴 犬 (しばいぬ@shibainu_world
今朝のポンド急落で1814万が7万になってしまった堺商人さんをご覧ください。これが、これがFXってやつです。

164:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:21:02.24 ID:h7vV8cLV0.net
負けるまで退場できないとかこえーな
銀と金の世界かよ
170:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:21:45.65 ID:Py8Dnk1g0.net
結局は金の毟り合い
誰かの儲けは誰かの損
73:
名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 13:57:03.91 ID:RszxGWm/0.net
EU離脱の時は事前警告がなされていたから、大した問題にはならなかったが、
今回は突然すぎるからな。
スイスフランの時並に阿鼻叫喚だわ。
ものすごい乱高下するので、資金の少ない個人は、あっという間に養分にされてお終い