転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476443826/
1:死神の騎士 ★:2016/10/14(金) 20:17:06.67 ID:CAP_USER9.net
「レタス高いからキュウリで!」――あるツイッターユーザーが自家製サンドイッチの写真を投稿して、こうつぶやく。

2016年9月に日本列島を襲った台風、そして長雨の影響で野菜の価格が高騰している。中でもレタスは10月になっても目を疑うような値段で販売されており、1玉500円も珍しくない。サラダやちょっとした添え物、日々の料理に欠かせない野菜だけにネットで「ワンコイン!?」「肉より高い」といった声が相次いでいる。

野菜の高騰が止まらない。原因とみられるのは、16年9月に相次いだ台風や秋雨前線の停滞だ。気象庁が10月3日発表したところによると、9月の日照時間は東・西日本、沖縄・奄美でかなり少なく、西日本の日本海側では統計を開始した1946年以降で最少になった。一方で雨量は多く、西日本では平年比180%以上を記録。日本各地で土砂災害が起こった。平均気温も例年に比べて高かったという。気温が高いわりに日照時間が短い、ぐずついた天候となった。

そんな天候も影響し、野菜は例年に比べて高値で推移、中でもレタスは目に見えて「高い」。マスコミ報道によると、一部地域では例年の2倍近くにはね上がっているという。

http://www.j-cast.com/2016/10/14280753.html


1_1


6:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:19:31.74 ID:zALtp8/e0.net
キャベツもたけえわ
小玉のが300円以上する



11:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:20:57.77 ID:jS9OtlUx0.net
白菜半分が400円する



13:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:21:40.85 ID:IgB0MeOv0.net
キュウリが4本で200円もしたわ



14:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:22:33.55 ID:yqhi6+KX0.net
痩せっぽちのニンジンが2本で200円してたよ
葉物もびっくりするくらいに高いよ



20:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:24:02.20 ID:/4frmvMg0.net
トマト3個500円で高いと思ってたがレタスはもっと高かったのか



28:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:26:33.74 ID:lVMQCPIi0.net
そりゃ貧乏人は野菜食わんわ。



30:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:26:38.33 ID:nHQoXSTC0.net
レタスと水菜が異常に高騰してる。トマトも高い。



21:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:24:10.43 ID:Jg2K67la0.net
ああ、むかし俺がサブウェイでバイトしてたときにもあったな
あの時は急遽キャベツに切り替えてた
やっぱレタスのほうが旨いよな



25:sage:2016/10/14(金) 20:25:16.80 ID:HvJ3NgaK0.net
いやこれホントマジだよ。
東北、北海道、北関東、九州どこも野菜壊滅だよ。
滋賀、愛知くらいだよ残ってんの



32:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:26:46.14 ID:dUvg43V80.net
もやしを食え



46:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:29:33.21 ID:cBsX+Yrz0.net
>>32
もやし
お前だけだよ裏切らないのは



86:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:35:08.67 ID:P1YV9Pth0.net
>>46
厳密には野菜ではないが工場野菜といえばきのこ類
野菜となると豆苗とかカイワレみたいなスプラウト類とか



35:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:27:33.22 ID:Akszhjt70.net
この間まで97円とか128円で買ってたホウレン草や小松菜が298円する



42:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:28:39.64 ID:8b//OWPV0.net
某百貨店だとロメインレタス、普通のレタスとも860円だった。先週は540円。さすがに2度見した。
今のところ、グリーンリーフとベビーリーフを混ぜて凌いでる。
野菜で貧乏になりそう。



47:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:29:38.99 ID:yd4SiG6T0.net
レタスとかきゅうりとか栄養価に乏しい水同然のもんはどうでもええわ。
ニンジンのほうが死活問題だわ。



52:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:30:27.75 ID:rCWygW2K0.net
レタスなんて絶対食べなきゃ死んじゃうものじゃないから
安くなるまで我慢しろよ
そして安くなったらたくさん買って食べろ
それが一番農家にとってもありがたい



267:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:54:42.85 ID:ySPGAQFh0.net
>>52
末端で高値がついても農家に入る金は変わらんしな



292:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:58:25.21 ID:xkl9YzuG0.net
>>267
一箱1600円契約で業者に出荷してたけど
不作で市場から8000円で仕入れて数量確保というお通夜状態の農家もいるという噂だが…



54:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:30:37.48 ID:+kJl06jR0.net
つか時期ものではないとはいえレタス現物をあまり見ないんだが
キャベツは安くても今は200円だな
出どころが怪しくてもカット野菜が売れるわけだわw



55:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:30:44.94 ID:xkl9YzuG0.net
近くにレタス畑あるけどさ
片っぱしから病気でダメになってるぞ。
今年の長雨で廃業覚悟の人もいるだろう。



76:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:33:28.74 ID:ja7SZgb00.net
小鳥飼ってるから小松菜欠かせないのに1束198円になってた



84:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:34:44.55 ID:7g5KUFU90.net
レタスって殆ど水分みたいなもんじゃないの
味もほぼないし無理に食べなくてもよくないか



89:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:35:37.84 ID:ZsFePHvJ0.net
>>84
ファッションに近い。栄養的に必要はないけど、いろどりのために必要みたいな



118:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:38:58.63 ID:oiY7X2ge0.net
レタスは野菜の中でキュウリの次に栄養がないみたいだな



83:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:34:29.38 ID:kN2nf19I0.net
安い野菜食っとけばいい
どうせミネラルビタミンの補給のために食ってるだけだし



90:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:35:39.26 ID:mFod0Kgf0.net
青いモノは2倍くらいの価格になってるね



132:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:41:13.15 ID:7BX566wy0.net
レタスなんて工場生産できるもんだろうに



155:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:43:14.96 ID:ZsFePHvJ0.net
>>132
まじめに1個いくらでできるの。中東とかが工場ごと買うとかはあるらしいけど
日本じゃ採算とれなくね?

東芝あたりも野菜工場を手放してなかったっけ



228:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:50:15.15 ID:xkl9YzuG0.net
>>155
行政からの補助金たっぷりで
野菜工場設立→数年後閉鎖

この流れ何度見たことか。やめてほしいわ。まったく。



150:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:43:04.10 ID:U47PaNh00.net
これからの季節だと白菜高騰するとイタいね



153:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:43:09.26 ID:X7K5zxtl0.net
正月の白菜は取り合いだな、1個1000円だわ
園芸店から白菜の苗を買って植えろ
キャベツも忘れるなよ、玉ねぎも上がりだした



161:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:44:03.71 ID:630uRSWb0.net
元々野菜なんて割高な高級品だろ
鶏胸肉なんて冷凍物2キロ800円くらいだぞ



179:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:45:06.08 ID:ZsFePHvJ0.net
>>161
日本もアメリカも、肉の方が安いやんって時代になってきてんな



235:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:50:48.44 ID:LXUaHXE30.net
しかし天候不良でここまで不足するとは…
俺も非常食用に家庭菜園始めようかしら



268:名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:54:44.44 ID:T9f8QcI50.net
>>235
今年の災害はは農業地帯ばかり狙ってたからね
初夏の西日本、秋口の東北北海道
これは野菜不足になるわとしか思えなかった
米がそこまでダメージを受けなかったのが不幸中の幸い