転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476857589/
1:記憶たどり。 ★:2016/10/19(水) 15:13:09.12 ID:CAP_USER9.net
総務省は、テレビ番組をインターネットで同時に配信する「ネット同時配信」を2019年にも全面解禁する方針を固めた。NHKのネット同時配信を制限している放送法を改正し、民放にも参入を促す。ネットでNHKを見る人から受信料を取る仕組みについても議論を始める。

東京五輪・パラリンピックを前に、スマートフォンなどで場所を選ばずテレビを見られるようにする。若い世代を中心にネット動画を好む人が増え、米ネットフリックスなどの動画配信サービスが利用者を伸ばしている。テレビを持たない人も増えつつある。

総務省は、テレビ業界がじり貧に陥ればソフトを海外展開する「クールジャパン」戦略にも影響しかねないと懸念する。民放各社はスマホへの同時配信は東京のキー局と同じ番組を流すことが多い地方局から視聴者を奪いかねないとして反対してきたが、総務省はテレビを見ていなかった層にアピールする効果の方が大きいと判断。テレビ局が質のいい番組を作り続けられるようにする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000012-asahi-pol


1_1


9:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:16:09.84 ID:LOyTJnVs0.net
NHKの受信料、インターネットにアクセスしている全国民から徴収するとなったら怖いな。

プロバイダーのネット接続料に、いつの間にかNHK受信料が課金されていたりして!



82:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:39:42.91 ID:wvKCVzwH0.net
>>9
元々払ってる人間からしたら、その方が不公平感なくていいわ



94:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:45:32.33 ID:1uU6Wl4W0.net
>>82
NHK見てるのに払ってないならそうだけどさ
NHKみないしTVもない世帯は支払い義務がないのに
ネットがあるだけで払えってのは毎月ネット通信料払ってる側からしたら不公平
NHKが自前で光回線引いたわけでもPCをくれたわけでもないのに
勝手に通信インフラに情報垂れ流して 見てもないのに払えとかおかしい



102:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:50:49.08 ID:LOyTJnVs0.net
>>82
ああ、そうか……。そういう理屈になるか。確かにそれはそうだな。

NHKを観ても観なくても受信料を払ってきた(あるいは現在も払ってる)人は、ネットで全員から課金・自動引き落としが普通。
その理屈はわからなくはない。

しかし月額1980円だっけ?
NHKを観ないのに、スマホ料金にNHK受信料が加算されるとなると、痛いなぁ~!



10:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:17:12.15 ID:Txlogkx20.net
NHK解体に関して国民投票しろ
もう要らないこんな不正だらけの放送局



115:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:55:04.01 ID:gkHedS0d0.net
>>10
不正だらけで反日っていう公共放送局w



7:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:15:32.08 ID:FodGFhFZ0.net
ネットに完全降伏した民放w



78:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:38:35.25 ID:dsxA9VU50.net
>>7
いやこれで全員NHK受信料の支払い義務が生じるw



14:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:18:02.37 ID:hUK21FK+0.net
ネット端末もってる国民は全員NHK払えとか行ってきそう



19:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:19:01.96 ID:R4evlSI50.net
これ、記事の有料部分に

「一方、NHKは関東圏の番組を全国一律で配信するとみられる。
総務省の有識者会議では、ネットで番組を見る人からも一定の受信料を取る方向で議論する。
総務省は、ネット配信を放送法が定める「放送」には含めない方針だ。
このため、テレビは家に置いただけで受信料の対象になるのに対し、
パソコンやスマホは持っているだけでは対象にはならない見通し。
料金を払った人だけが番組を見られるようにするなどの方法を検討する。」

と書いてあるので、よく心配されていた「PC・スマホを持っているだけで受信料」を否定する趣旨の記事だね。



37:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:23:44.75 ID:PX0OtIOF0.net
>>19
そうか。思ってたほどの惨事にならなそうでよかった
まだNHKのしつこさからして可能性は否定できないけど



23:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:20:09.75 ID:2iY9sbgh0.net
やっとradikoのテレビ版が出来るか
でも多分録画させないように独自のフォーマットとか使いそう



25:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:20:26.18 ID:oMuuZCkO0.net
ネット配信してもテレビ放送と数秒ズレがあるから地方民は実況しにくそう



156:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:29:55.58 ID:iTgP2AbV0.net
>>25
デジタル放送の時点でアナログと2秒のズレが合ったらしいな
まあ数秒程度なら大した問題じゃ無かろう、実際のズレがどれくらいかは気になるところだが



26:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:20:43.40 ID:CoCoJAi50.net
ありがたい
地方住みだから何時もアニメは違法視聴しかない
それでも地方のヤツより外人の方が先に見てるし…

あ、NHKがガチで全然見ないから除外で



34:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:22:38.29 ID:DfmHzTxs0.net
>>26
多分、視聴者数が多いと回線がパンクすると思う。
もしくは繋がらなくなる。



41:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:24:33.84 ID:CoCoJAi50.net
>>34
多分当初はそうなるだろうなぁ



30:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:22:08.73 ID:2iY9sbgh0.net
もう2016年だっていうのに
地方で見られない番組があるってのが
もう、地方局のエゴなんだよ
自分の局さえ良ければ、視聴者関係ないのか



35:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:22:51.82 ID:Or4HXfGn0.net
結局多様性に負けて、初期の頃にあれだけ批判していたネットを参入かあ
もっと早くから取り組めば、今のような悲惨な視聴率にならなかったろうに
ほんとこの15年くらいテレビ局で指揮取ってきた無能を放り出して刷新した方がいいんじゃね



39:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:24:20.60 ID:1JL4/K3F0.net
受信料強制徴収の布石だろ



44:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:24:56.74 ID:gQ8JNIme0.net
遅すぎるだろ? 馬鹿なんじゃないか
さっさとテレビの電波ネットに割り振れよ



46:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:25:30.74 ID:mZeOHUab0.net
民放は元々自由でしょ。
ネット全面解禁とはNHKのことだよね。
ネットと放送は無関係だし放送法の趣旨に合わない。
それにネットで受信料を取る正当性がない。



47:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:25:46.31 ID:k4vsEuax0.net
ジャニーズどうするんだろう
IPTVではジャニが出てるドラマとか流せないのに



48:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:26:29.64 ID:2iY9sbgh0.net
そもそも、BSデジタルでそのまま流そうとしたのに
地方局が視聴率奪われるっつって
同時に流すの断念したんだからな

とにかく、地方局の利権で地方の視聴者は不便被ってる



55:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:27:59.31 ID:wzkewQP/0.net
地方のケーブルTV局(かっての有線放送局)は、
大変なことになるじゃないのかねえ。



56:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:28:01.12 ID:l35Dg9JS0.net
これで地方の情報格差が無くなるからいいことだろ。
今時民放が2局しか見られないなんてあり得ん。



61:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:30:24.29 ID:hRZR4qPg0.net
視聴率=ビデオリサーチ=電通

これの構図が崩れるだけでも朗報



109:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:52:40.02 ID:zBPLz/dg0.net
>>61
電通はネット広告も扱ってる
先日ごまかしたことがバレていたっけ



77:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:38:09.04 ID:ZHB6rJA40.net
朗報だろ
寡占テレビ局のアドバンテージを、やんわり剥奪する案だぜ、これ



86:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:40:28.23 ID:5g6H5H2c0.net
まず何の為にネット配信するかを知りたい



123:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:59:21.00 ID:ROTuDp4q0.net
>>86
TV見ない人が増えたから洗脳できなくなってしまうからじゃない
あと若い子はほとんどTV見ないからネット配信すればある程度
歪曲報道や捏造歴史なんかを見て信じてくれると勘違いしてるのかもねw
TVマスメディアも10年前まではネット敵視してたのにねwww
自分達からオワコン宣言かしらねw



93:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:44:53.10 ID:m5zPvXiS0.net
ネットとの同時放送が禁止されていたことの方がびっくりだわ



91:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:44:06.38 ID:7ZvFZ7Rp0.net
これやるならNHKだけ映らなくする設定も同時に始めなきゃあかんやろ



98:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:48:59.07 ID:0j0EFfxO0.net
まず金のかかる紅白を止めろ
プロデューサーが芸能事務所に接待されまくりだと昔週刊誌で書かれてたよな



111:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:52:58.85 ID:xj3QLcxu0.net
任意でない受信料徴収だけはマジで許さんぞ



119:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 15:58:32.94 ID:Fa6N+3pM0.net
ブラウザURL欄にIP入れてもブロックされる
スマホ向けフィルタリングみたいにプロバイダはブロックしてくれ



149:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:18:50.64 ID:uyYbMbuO0.net
ニコ動方式を取り入れるべき
偏向報道があればツッコミが入る、あれこそ健全



164:名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:35:38.20 ID:iTgP2AbV0.net
これで電通子会社の資料率測定利権が潰れるかな?
ネットとTVで視聴率の乖離が楽しみだのう