転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477352971/
1: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/25(火) 08:49:31.65 ID:0sVtnIzq0.net
イギリスを目指す多くの難民や移民が滞在していたフランス北部のキャンプが撤去されることになり、難民たちを国内各地の施設に移す作業が始まりましたが、受け入れ先では早速住民の抗議デモが起きていて、今後、各地で反発が強まることも懸念されています。

英仏海峡に面したフランス北部のカレーでは、アフリカや中東などからイギリスへの渡航を目指す難民や移民がキャンプを作って滞在するようになり、周辺の治安や衛生状態が悪化したため、地元の住民などがキャンプの撤去を求めていました。このためフランス政府はキャンプを撤去して、およそ8000人を国内のおよそ450の施設に移すことを決めたもので、難民や移民たちは24日、政府が用意したバスに次々と乗り込み、フランス各地に向かいました。初日は2300人余りを退去させ、トラブルなどはありませんでしたが、アフガニスタン出身の21歳の男性は「イギリスならば職を得られると思い来ましたが、残念ながらもはや行くことはできません」と話していました。

フランス政府は、難民たちが立ち退いた場所から順次キャンプを撤去する方針です。しかし難民や移民の受け入れ先に指定されたフランス北部の村、クロワジルでは、地元の住民が早速施設の前で受け入れに反対する抗議デモを行い、今後、各地で住民の反発が強まることも懸念されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010743011000.html


1_1


4: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ [ID]:2016/10/25(火) 08:52:35.18 ID:4oaQOCpR0.net
欧米を見習え厨逃亡www



129: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/25(火) 10:16:02.75 ID:O1/+vAUq0.net
>>4
民主政権時にパヨクが揃ってお題目かのように吹聴してたよなw



5: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/25(火) 08:53:14.43 ID:1zi4ub0y0.net
うーむ、現地の方には申し訳ないけどメシウマですわ



8: 稲妻レッグラリアット(群馬県)@\(^o^)/ [IT]:2016/10/25(火) 08:54:37.40 ID:gXdr6IvV0.net
フランスの一部をイスラム移民国家として独立させちゃいなよ?
善意は最後まで責任もたないと。



65: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:35:34.93 ID:yr8XSo5j0.net
>>8
ですよねー
受け入れるって言ったんなら最後まで責任持たせるべき



122: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/25(火) 10:11:58.09 ID:jlxws3uT0.net
>>8
それがリビアなんですよ…
独立させたらそこから戻ってきた



37: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/25(火) 09:15:55.26 ID:GrLS3xb00.net
>>8
むしろヨーロッパ全土イスラムにやれよ ヨーロッパ人の太っ腹を世界に見せる時だぜ



49: レッドインク(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:25:29.47 ID:mRqnaD7a0.net
>>37
いやいや、もう時間の問題でヨーロッパはイスラム圏になるよ
戦争でも紛争でも革命でも何でもなく、民主主義的な多数決で



51: 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:26:50.70 ID:2xN244Qr0.net
>>49
さらっと怖いことレスしたな
でも今のままじゃそうなりそうで怖いね



85: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:50:32.94 ID:X0KSYO/J0.net
>>51
スペインだかで移民に参政権あげちゃったせいで、
まるっと乗っ取られちゃった市とかあったような



108: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 10:08:35.23 ID:fz/BSupD0.net
>>85
未來の沖縄か



12: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 08:57:50.20 ID:J1kUeqJv0.net
国のインフラってのは国民が血税納めてその上に成り立ってんだよ
そこにぽっと出の異国の移民がずかずか上がりこんできたらそりゃ誰だってキレるよ
難民なんかになるな。国の為に戦って死ね



178: ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海)@\(^o^)/ [TR]:2016/10/25(火) 11:02:12.68 ID:M3VQzvm/O.net
>>12
ほんこれ



13: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/25(火) 08:57:59.66 ID:OJCmBPs70.net
日本も他人事じゃねーよ
パソナ竹中をなんとかしないと大変な事になるぞ



14: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/25(火) 08:58:29.98 ID:N52I7S400.net
知識人、金持ち=移民賛成
バカ、貧乏人=移民反対



213: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 11:39:12.21 ID:6jSeBTQt0.net
>>14
正確にはこうだな
バカ、金持ち=移民賛成
知識人、貧乏人=移民反対



199: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 11:17:55.64 ID:IOsuHVO10.net
>>14
貧乏人は不良外人と危険隣り合わせの生活送ってくださいね
俺たち金持ちやインテリは安全な場所から眺めさせていただくんでwww

こうですね!



17: 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:02:23.85 ID:/pAF+ZxL0.net
いまだに難民移民一緒くたなんだな
ドサクサ紛れの移民とかもっと蔑まれていいと思うんだが



18: ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:02:29.42 ID:R2l4+0zT0.net
ほんの一年半くらい前まで難民を受け入れる俺達善人!!
難民を受け入れない日本はレイシスト!!
とか難民利用してホルホルしてたくせになんで手のひら返して被害者面してんの白人どもは
優等生アピールのために後先考えない行動やめろよ、特に優等生アピール大好き欧米人ども



25: ボマイェ(アラビア)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:05:33.06 ID:v320i7OH0.net
難民増えればテロリストを潜ませるのも容易だしな



26: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/25(火) 09:05:53.69 ID:mD0+/RWX0.net
フランスはまだ理想だけ語るような人が大勢いるんだな
お花畑の目が覚めると驚くほど反対に動くんだよな



32: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:09:01.53 ID:3b/1yhmN0.net
>>26
あそこはキレると一気に動くからな
1980年代までギロチン処刑があった国でもあるし



40: ウエスタンラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:20:25.81 ID:Dv+kGyBL0.net
いいカッコして難民受け入れた結果が民族同士の憎しみ増幅
理想ばかりの左翼の限界が見えたな
欧州はもう取り返しつかない国もあるかもしれんが日本は同じ失敗しないように



31: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2016/10/25(火) 09:07:11.83 ID:xD8Hetg/0.net
一般人にとっては何のメリットもないからな
安い労働力を使い捨てたい大企業が喜ぶだけだろ



41: 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:21:45.80 ID:2xN244Qr0.net
フランスも大変なんだよな
都会住みの生粋のフランス人は郊外に移り住まないとヤバイくらい移民だらけなんだよなぁ
EUの枠組で東欧のロマも入ってきてるから治安悪化するし



42: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/25(火) 09:22:24.69 ID:GumO8+tX0.net
イギリスのEU離脱を批判してる連中は、もしEU残留だったらフランスとドイツにいる難民がイギリスに流れ込んでいたことをよく考えたほうがいい。

中東に帰すのが正解。難民問題の解決は、シリアの停戦と終結。



140: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 10:22:24.62 ID:B+ZewhY80.net
>>42
大きなデメリットが無くなった代わりに大きなメリットも失っているから
なんとも言えない感覚だな



57: グロリア(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:29:08.44 ID:1mf+9oKl0.net
本当にバカな連中だよな
まあ、自業自得だよ
積極的にイスラム圏の秩序をぶち壊してきたんだから



62: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:33:08.35 ID:ka9NDjBQ0.net
今さらキレても手遅れだよね



63: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/25(火) 09:33:29.55 ID:Mr4pJYG80.net
過去の償いできてよかったな
お前らが滅ぼした国なんだし国作り手伝ってやれよ