転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477485080/
1:
のっぺらー ★:2016/10/26(水) 21:31:20.94 ID:CAP_USER9.net
兵庫県川西市下加茂1の「スシロー加茂店」で出された穴子ずしに虫が混入していた可能性があることが26日、関係者への取材で分かった。穴子ずしを食べていた女児(1)が手に虫を持ち、誤って食べようとしていたという。
女児の母親(36)らによると、同日午後0時半ごろ、家族5人で入店。1皿に2貫あった穴子ずしのうち、1貫半ほど食べた次女が大きさ約2センチの茶色い虫を手に持ち、口に運ぼうとしていたところを母親が発見。虫を払ったという。
母親は「娘はチャイルドシートにベルトをして座っていたので、床から拾ったとは考えられず、すしに付いていたか、入っていたとしか考えられない」と話した。
男性店長が川西市内の女児宅を訪れ、謝罪。母親らが「過去に同様の話はあったのか」と問うと、「小さな羽虫はあるが、こういう大きな虫は初めて」と説明した。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201610/0009613941.shtml
寿司に混入していたとされる虫(閲覧注意)
https://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/8/5/85793566.jpg

7:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:33:24.03 ID:YRVla4VC0.net
いや、こんなの混入じゃなく、
出す方も絶対気付くだろwwwwww
3:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:32:16.66 ID:Uf/Pyokc0.net
どうせ韓国産だろ
284:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:58:29.12 ID:Spi1bkd+0.net
>>3
早すぎワロタ
海苔が韓国産と聞いてから一度も行ってない
つか 二度と行かない
13:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:34:24.56 ID:MarGgw5t0.net
なんで虫なんて混入するんだよ
4:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:32:59.25 ID:shFvC3SD0.net
買い叩くための工作だろ
23:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:35:56.73 ID:qTlY7J4W0.net
焼いた穴子にそんなに大きな虫が入ってる分けない
公園にでも行った時に服にでも付いてたんだろ
84:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:42:05.87 ID:3fVVU5lc0.net
>>23
たぶん、いや、かなり、そうだ
29:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:36:58.69 ID:VT2qLJZo0.net
客の服に付いてきた虫が店内にいて、
テーブルの上に出てきたところを子供が捕まえたんだろ。
55:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:39:35.74 ID:rYiJ3b9v0.net
>>29
それだと思う。
写真の虫は生きてるけど、普通こんな大きな虫は調理過程で死ぬ。
外の生垣に着いてた虫が女児の服についたとかだと思われる。
外の植え込みを調べた方がいい
135:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:46:03.70 ID:UU4pH7s90.net
>>55
それだよね
同じ経験したことあるわ肩かどこかについてたっぽい毛虫がテーブルに落ちてきたことがある
落ちた瞬間見てなかったら混入と思っちゃうね
48:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:38:23.49 ID:FH6MHm7j0.net
針とかダンボールとかならいざ知らず、たかが虫かよ...
クレームやって終わりじゃん。わざわざマスコミにチクったのか
ニュースに取り上げるような事かよ...
31:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:37:02.64 ID:Bceponqg0.net
チョン資本が入った成果が早速出たな
81:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:41:58.92 ID:shFvC3SD0.net
まだ韓国資本じゃないんじゃない?
買い叩くための工作だと思う
66:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:40:46.51 ID:HgHhRQR80.net
なーんか韓国が買収したいから
全力だなって思えるんだけどな?
91:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:42:52.54 ID:+gOBqQDa0.net
普通の親なら虫くらいでこんな大事にはしないのよ
32:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:37:04.61 ID:hXLkGg6w0.net
日本人はもうわさびの話飽きたからな
94:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:43:02.84 ID:G/nkvOE60.net
店舗では握っていないんだっけ?
工場でパックに詰めて、店では軽く加工して並べるだけだったような気がするが。
99:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:43:20.55 ID:4UMCyAe70.net
小さい虫や寄生虫なら生魚にはつきものだけど
秋にそんなでかい虫が混入するかねえ
122:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:45:05.35 ID:jlA1RYW5O.net
ほらな。下鮮に魂を売った途端にこの有り様だ
法則発動の例えは伊達じゃないってことよ
149:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:47:34.60 ID:MpwD0eA50.net
韓国がからむとろくなことがない
まさに、法則。
148:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:47:33.20 ID:g1Mhw87a0.net
被害者ビジネスやる外国人が最近多いと聞きますし
132:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:45:56.99 ID:2SrqJHqn0.net
>大きさ約2センチの茶色い虫を手に持ち、口に運ぼうとしていたところ
ないわw
147:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:47:16.98 ID:+ihZmWzO0.net
入店前に街路樹や植え込みのそばを通ったときにチャイルドシートについたんじゃねぇの?
そのときに付いた虫がジワジワとガキの手の届く範囲に来た、と
150:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:47:37.06 ID:RcZhvJy50.net
韓国に買収されたんだっけ
もう行けないわw
173:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:49:38.00 ID:HgHhRQR80.net
>>150
まだじゃなかった?だからこの程度のトラブルが話題になる。
買収完了してたらこんなニュースなんて流れないよ。
227:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:53:36.92 ID:49rYGQOD0.net
>>173
買収完了したあとがKの法則の本領発揮では?
まあ、すでに発動してるのかもだけど
258:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:56:49.60 ID:HgHhRQR80.net
>>227
この手のマイナス要素案件が飛び込むって事は、交渉中か諦めてないかだよ。
テンプレだよ。それに加担する新聞もクズだなって思うわ。
さながら新聞記者も接待賄賂付けなんだろうな。
161:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:48:32.94 ID:jJguqbss0.net
客の体に付着して店にはいってきただけだろ
子供がどこかで捕まえて、ずっと手で握っていたのかもしれない
騒ぎ立てたことで、誰が得するのかね
172:
名無しさん@1周年:2016/10/26(水) 21:49:37.59 ID:5x6/u6gF0.net
ツッコミどころが多すぎてw
とりあえず事実関係に疑問点が多すぎるので、確認を待たずにこんな大々的に報道しちゃいけないケースだと思う
家族連れとはいえ、一才児が外食店で自分の意思で食べるとか言う時点で、不審すぎる
一応店には言った
お金良いですって言われたけど払って帰ったわ
Gならキレるけど、ネットで大騒ぎする事なの?