転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477687680/
1:
新宿2丁目 ★:2016/10/29(土) 05:48:00.86 ID:CAP_USER9.net
政府は日本と韓国が安全保障上の機密情報を共有するための協定の締結に向けて、来月にも交渉を再開する方針ですが、韓国では日本との連携に対する抵抗感が根強いことに加え、パク・クネ(朴槿恵)大統領をめぐる問題への批判が収束しておらず、政府内には締結への影響を懸念する見方も出ています。
政府は韓国が日本との間で安全保障上の機密情報を共有・保護するための協定=GSOMIAについて、延期されていた締結交渉を近く再開することを決めたことを受け、来月にも交渉を再開する方針です。
この協定をめぐっては、4年前に韓国側が一方的に延期を申し入れた経緯がありますが、政府としては安全保障分野での両国の連携は重要だとして、早期締結を実現したい考えで、岸田外務大臣も28日、「北朝鮮の核・ミサイル問題への対応のためにも、日韓の協力をしっかり進めていきたい」と述べました。
ただ、韓国国内には安全保障面で日本と連携することへの抵抗感が根強くあることに加え、パク・クネ大統領が知人の女性に外交などに関する内部資料を渡していたと見られる問題への批判が収束せず、求心力の低下も指摘されています。
このため、政府内には協定の締結への影響を懸念する見方も出ており、韓国の政治情勢を注視しながら、交渉再開に向けた調整を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161029/k10010748741000.html

3:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 05:50:01.19 ID:aGXx1dI20.net
朝鮮人とロシア人は信用してはいけない
160:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:26:34.97 ID:dXeB3LkT0.net
>>3
中国もお忘れ無く…
638:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 12:54:01.73 ID:OLrbqFo10.net
>>3
露助は金次第かな
シナチョンは教育レベルで敵視してるからあかん
6:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 05:51:21.54 ID:8dQff/ca0.net
やめたほうがいいとおもうよ
18:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 05:57:07.13 ID:jXoFJ7nS0.net
お互い嫌なんだから、話し合う必要ないだろ
19:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 05:57:25.61 ID:XBTLZjYq0.net
朝鮮と関わっても百害あって一利なしなのは何度も味わってるのに
日本政府は懲りないなぁ
20:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 05:57:34.57 ID:yrm7VF1i0.net
悪いことは言わんから止めとけ
一切の関係を絶つのが良策
21:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 05:58:12.01 ID:ef7e2C4r0.net
これは容易に想像出来る
絶対モメる
25:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:00:06.45 ID:bnpdGhbo0.net
韓国と関わってる限り日本の発展はないよ
韓国と同レベルの国にしかなれない
31:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:05:19.11 ID:yzTfV/r80.net
アメリカのゴリ押しだろうけど、再度の韓国側ドタキャンに期待する
35:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:07:50.26 ID:tAyi9Fcx0.net
情報漏れまくるじゃんw
40:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:13:15.58 ID:xIkC10UC0.net
竹島侵略してる相手と、「安全保安上の機密情報」を共有するの?
バカなの?
しぬの?
659:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 14:07:27.33 ID:WPSwdJwZ0.net
>>40
やっぱ頭おかしいよな。
でも普通に見過ごされるんだよな、なぜか。
42:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:16:00.88 ID:aOZllWbG0.net
政府自ら外患誘致
54:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:20:54.92 ID:xIkC10UC0.net
しかも朝鮮側は嫌がってるが日本側が求めてるって、この構図さぁ…
ありえんだろこんなもん!!
まぁどうせ朝鮮人職員の妄想を垂れ流したんだろうよ
63:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:26:55.01 ID:bnpdGhbo0.net
日本に恨みを持ってる国と情報共有するかね
仇をなすに決まってるやん
73:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:36:31.46 ID:3Cmrkkmq0.net
向こうから断ってくれねーかな
すぐ顔真っ赤にするしちょっと挑発すりゃ余裕だろ
79:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:41:13.12 ID:YlsymDF80.net
まぁ情報戦略は米国からの指示でしょ
日本は駒だし、韓国も駒
何処に対しての諜報やら情報かは知らんけど
80:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:43:53.88 ID:47Bq6llL0.net
韓国政府が自衛隊を簡単に受け入れないと表明したのに情報共有の意味が無いだろ。
交渉するなよ。
86:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:50:57.23 ID:b681ZqT/0.net
どうせ支那と国内の親北勢力が潰してくれるよ、実際大統領は弾劾阻止の対策しか頭に無いだろ
88:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:51:28.86 ID:LwJ1vwl50.net
普段なら何を馬鹿なことをと思うところだが
今の韓国に対してはこういう話は韓国内の分裂騒動に発展するから
額面どおりに本気でやろうとしてるのか韓国内を揺さぶるためなのかわからん
89:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:53:20.72 ID:jPF2EPdE0.net
さすがにこの件でアメリカは関係ない
米韓は同盟関係にあって在韓米軍もいるのだから
情報はそちらでやりとりすればいい
97:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:58:19.16 ID:WbmsW6u80.net
韓国が出してくる情報のレベル、真偽をきちんと見極めろ
日本だけが機密を提供しました、となりかねん
98:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 06:59:25.21 ID:VsrTGB/E0.net
>>97
マヌケだよね
韓国はコストかけてスパイを送り込まなくても
日本の機密情報を無料で手に入れられるんだからなw
102:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:01:40.72 ID:B/05TxWoO.net
底の抜けたバケツに水を注ぐ様なもの
171:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:34:44.51 ID:x/jOz5FA0.net
大統領が一般人に内部資料公開するような国だぞ?
104:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:02:53.02 ID:E+E9vmef0.net
あらゆる分野の機密を共有するわけではないだろ
あくまでも北朝鮮絡み限定でしょ
191:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:44:47.69 ID:bgIjFwwn0.net
日本の情報売って金貰うのは確定的に明らか。
192:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:45:45.09 ID:qs8Zo/1I0.net
まぁ 韓国人は裏切ることがステータスになる国だから信じたら負けだろ
196:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:47:20.29 ID:H5+V1uU1O.net
なぜ完全な敵対国家である朝鮮と関係を築こうとするのか?
徹底抗戦の構えでいいのに
198:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 07:50:26.10 ID:MhBL8WZH0.net
そもそも アメリカは 韓国撤退の話もなかったか?
267:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 08:17:51.06 ID:Cks1Sihx0.net
>>198
とりあえず2020年に国連軍(=米軍)が韓国
に戦時統帥権を返す予定。
いつも韓国側が先延ばしにしてたから、どうなるか分からんが。
在韓米軍撤退はさらにその先。
224:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 08:00:36.48 ID:Ka7bwSqf0.net
交渉しても
「絶対」に韓国の議会が承認しない
韓国に期待することは無意味
ではなんのために日本が努力しているのかというと
アメリカに努力していることを見せるためにやっているだけ
255:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 08:13:06.73 ID:yU7XTbww0.net
向こうの国防省が有事の歳に邦人救出の為に動かないって
発表をしたばかりでこれか…
344:
名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 08:52:42.30 ID:t1Syg+8w0.net
もうすぐパククネ政権が退陣するから
決めたことをちゃぶ台返しされるだけだぞ
やるだけ時間の無駄だわ