転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479020179/
1:Egg ★@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:56:19.51 ID:CAP_USER9.net
原因は英ロック・ギタリスト、ジミー・ペイジが演奏を披露しなかったこと。
事前の宣伝では、さも演奏するようになっていた本番では、プレゼンターとしてわずか2分あまりステージに上がっただけ。ギターに触れることすらなかった。
「クラシック-」は、今年活躍した世界のロックアーティストを表彰し、受賞者がライブパフォーマンスを披露するイベントとして、2005年にスタート。これまでは英米で行われてきたが今回、初めて日本で開催された。
米人気俳優のジョニー・デップがミュージシャンとして日本初ライブを行ったり、X JAPANのYOSHIKIがピアノ演奏を披露したりと、盛りだくさんの内容だった。
しかし、会場に集まったロックファンの大半にとってお目当ては、ジミー・ペイジとジェフ・ベックの共演だった。エリック・クラプトンを含めて「世界3大ギタリスト」に数えられるスーパーギタリストの2人。
特に、ペイジの公でのギター演奏となると、07年にレッド・ツェッペリンが再結成ライブを行った時や、08年に北京五輪閉会式でレオナ・ルイスと共演した時など非常に珍しい。
久々の生演奏に加えてベックとのセッションが見られるとあって、最も高いチケットは30万円、最低でも1万8000円と高額にもかかわらず、大勢のファンが集った。
事前のPRでも、2人が共演することは疑いようのない内容だった。ポスターは、エレキギターを真ん中に左一番上にベックの名前、対する右上にペイジの名前があり、他のアーティストより格段に大きく載り目を引く構成になっている。
さらに、主催のKLab株式会社は今年9月23日に、PRサイトでジミー・ペイジの出演が決定したことを発表し「ジミー・ペイジの来日公演は、1996年、東京・名古屋・福岡で行われた『ジミー・ペイジ/ロバート・プラントワールドツアー』以来20年ぶりとなります。(中略)ロック・レジェンド達が一堂に会して、入れ替わり立ち替わり、一夜限りのジャムセッションを繰り広げます。中でも『世界3大ギタリスト』の2人、ジミー・ペイジとジェフ・ベックは日本初共演を果たすことになり」と記載。
また、同社の真田哲弥社長は、自身のフェイスブックで本番4日前の今月7日に「大御所ジミー・ペイジとジェフ・ベックのセッションは多分これが見納め。」とつづっている。
ところが、である。実際にペイジが登場したのは約4時間のショーの最終盤だった。「ジ・アイコン」という賞に選ばれたベックを短い言葉で紹介。登壇したベックにトロフィーを渡し、肩をポンとたたくと、ステージの袖に消えていった。ベックが感謝の言葉を述べたあと、数曲を演奏してもペイジがギターを抱えて戻ってくることはなかった。
ベックの演奏が終わり、司会を務めた歌舞伎俳優・尾上松也による締めのあいさつで散会となっても、客席では「えっ?終わり?」「ジミー・ペイジは?」とぼう然とする姿が多数見受けられた。納得できない一部のファンは会場のスタッフに返金を詰め寄った。終演後、ツイッターでも、不満をぶつけるつぶやきが殺到した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161113-00000064-dal-ent


懲罰的罰金や和解金が確定する前に返金すべき
ただののっぽさんのそっくりさんやないか(´・ω・`)
ジミーペイジってもう今は殆どギター持つことないよ
音楽活動からは殆ど引退状態
度々来日してるけど毎度今回みたいにイベント出席かリマスターCDの宣伝くらいで
ギターは弾かない
もはや完全にただのビジネスマン
この辺の人達のファンはそろそろ見納めかもと思って色々無理して来てる人もいるだろうに
そう言わせた主催者がなんもかんも悪いけど
やっぱり行かなくて良かった
カークハメット出なくなった時点で詐欺っぽかったし
・ステージ裏見切れ席:9,500円(税込)
・一般席A 18,000円(税込)
・ゴールド・VIPパッケージ【数量限定】 60,000円(税込) → Sold Out
・ロック・VIPパッケージ【数量限定】 100,000円(税込)
・プラチナ・VIPパッケージ【数量限定】 150,000円(税込)
・スペシャル・ボックス 250,000円(税込)
・パーソナル・スポンサーシップ・パッケージ【数量限定】 300,000円(税込)
なぜ主催者が悪者になるんだよ…
バリバリに宣伝で二人の競演を煽ってたのに勝手に思い込んだ?
酷い言いがかりだなヲイ
法律で不実の告知になり得る
こういうことをやってると音楽業界自体が衰退するね
自浄作用が働くことを期待するよ
>ロック・レジェンド達が一堂に会して、入れ替わり立ち替わり、一夜限りのジャムセッションを繰り広げます。中でも『世界3大ギタリスト』の2人、ジミー・ペイジとジェフ・ベックは日本初共演を果たすことになり」と記載。
言い逃れはできないだろ
トークショーなら許された
トークショーならほんと許された
演奏はこの値段じゃやらないだろな
倍は取らないと
しかもペイジの総取りで
良くわからない呼び屋の場合は大金は払っちゃダメってことか
端から怪しいイベント
http://www.klab.com/jp/press/detail/id=5298?date=2016
これは返金しないとダメなやつだw

ここまではっきりと明示されてるとなw
余計なつぶやきのせいでww
魚拓とっとけよ
証拠隠滅図るぞ
まさかの夢オチwww
騙された人はご愁傷様
しかし、ジミー・ペイジとやらも肩叩き役でいくら貰って来日してんの?
そっち自体も悪質だろ