転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480818530/
1:愛の世代の前に ★:2016/12/04(日) 11:28:50.76 ID:CAP_USER9.net
安倍晋三首相は17日(日本時間18日)、ドナルド・トランプ次期米大統領と、ニューヨークのトランプタワーで会談した。

安倍首相は会談を「非公式なもの」と位置づけた。

同席者として、トランプ氏の側近の1人、安保担当補佐官に指名されたマイケル・フリン元国家情報局長も写っていた。安倍首相は「私の基本的な考え方はしっかり申し上げ、充実した意見交換ができた」と語った。

このことから、日本側は「将来の布石」を打ったということになる。トランプ氏側も「人事で多忙な時期の会談」に応じてくれたのだから、人事を含めた将来を予測させる情報のやりとりもあったことだろう。

当初、オバマ氏との首脳会談よりも短い予定だったが、「2人で1時間半にわたり、じっくりと話ができた」ことは望外の成果といっていい。

民進党の蓮舫代表は「会談の内容を説明せよ」と国会で迫った。

だが、個人的な信頼関係を築くために会談し、「会談内容は外に漏らさないようにしよう」と合意したのに、安倍首相が中身を公表すれば、信頼関係は崩れる。側近を入れた意見交換の中身が広まれば、双方の手の内を明かすことになる。「公式会談」ではないのだからオバマ氏にも失礼だ。

民進党は前身の民主党時代に政権を担ったのだから、それくらいの見識は期待したいものだ。

先週末の世論調査では、内閣支持率が上がっている。国民は、安倍政権の「先手」を歓迎していると言ってよい。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161130/plt1611301700003-n1.htm

1_1



2:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:29:58.10 ID:lXkn/Pmb0.net
その前にまずお前の国籍を



444:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 13:36:56.42 ID:XHdb/RYi0.net
>>2で終了していた



461:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 13:47:09.88 ID:1FX1RtKt0.net
>>2
これ



534:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:48:12.97 ID:++9Il9TL0.net
>>2
いやまじで。
何人なんだ?この人



5:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:30:28.22 ID:TEWClwKI0.net
蓮舫は非公式の会談もこれからはすべて公開するって事だね
24時間365日の日程表から公表するべきかな



14:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:32:21.71 ID:UhH6rWvN0.net
蓮舫は戸籍を公開しろ



10:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:31:33.37 ID:F2r6xpZD0.net
安倍に質問するよりかトランプに聞いたらあっさり教えてくれたりして



24:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:33:59.30 ID:SzA/fKrI0.net
だいぶ安定してきたね、蓮舫。
支離滅裂なことを息を吐くように言えるようになってこそ、党首にふさわしい。



77:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:43:45.75 ID:1C+ct3TZ0.net
>>24
まぁこのアホが党首でいてくれいる間は民進党の異常性が際立って
一般人からしたら魔除け効果がある分わかりやすくていいよなw



11:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:32:06.35 ID:UeZITPuH0.net
別に「非公式」の意味を知らないんじゃなくて、
中国人スパイとして非公式会談の内容を聞き出すのが責務なだけ。



82:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:44:20.71 ID:VHAUYYVG0.net
>>11
真実を知ってしまったな
中国の諜報員に消されるぞ



28:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:34:47.00 ID:tx1sGaEvO.net
岡田より酷かったw



35:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:36:04.92 ID:eQBJp/N+0.net
国籍を非公式にしてる屑がいるらしい



34:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:35:42.98 ID:BCrH1U510.net
レンホーはバカか?
非公式会談を公にすれば米国との信頼関係を失い国益にダメージを与えるのはわかりきった話
本気で言ってんのか?



38:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:36:43.69 ID:VLLAk9Zc0.net
普段は話し合いがどうのこうのというのに共産も民主もアホしかおらんな。



42:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:38:01.66 ID:Fbg99U520.net
割りとマジで民進や共産には日本人居ないんじゃないかと思えてきた



54:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:39:46.94 ID:Y6+DyaTF0.net
この人なんでこうも自分を棚に上げられるの?
まるで中国みたいだよな。



59:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:41:43.51 ID:LG4gWjSS0.net
日本政府・日本の政治を恥ずかしく貶める嘘吐き民進党!
嘘吐き民進党の朝鮮プラカード国会内持ち込みは止めさせろよ!
見っとも無い台湾・韓国風の議長詰寄り抗議も恥ずかしいわ。

聞くに堪えん恥ずかしい国会質問を繰り返す民進党は消えてしまえよ。



70:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:42:52.54 ID:9LvKr+gr0.net
法的にはトランプは一私人なんですが、一私人との会話の内容もいちいち公開しろと?



71:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:43:08.37 ID:hBB6xMlT0.net
まずはレンホーの国籍を公開せよ
話はそれからだ

公開しなければならない国籍は非公開で
非公式の会談を公開せよと主張する
よくまぁ、自分のことを棚に上げられるなw
重すぎて棚が壊れそうだけど



72:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:43:12.83 ID:HY6iQhJ+0.net
R4よく「公開」なんて言葉使えるよなw地雷だろ



75:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:43:29.80 ID:Ey57RUOP0.net
この中国人は中国の駒でしかないな
党益すら無視して政党支持率ガタ落ちさせてるし



76:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:43:42.20 ID:zxOvj8BkO.net
ここまであからさまにスパイ活動されるといっそ清々しいものがある



155:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:02:01.65 ID:zVHJwEcW0.net
「去りゆくオバマ氏に敬意を払って、会談内容は非公式にしよう。まだ大統領じゃない私に私的に遊びにきたことにしよう」

と向こうから言われてるのに中身バラせとか
蓮舫はオバマのこともトランプの信頼もどーでもいいんだな



167:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:07:18.30 ID:3WKv6Xjp0.net
自分の国籍もはっきり公開できない野党党首が、首相の非公式会談の中身を公開しろとか、生きてて恥ずかしいレベルの愚者。



156:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:02:01.99 ID:nR0BxNSG0.net
非公式議員なら非公式の意味もわかるはずなのにね



166:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:06:05.62 ID:zVHJwEcW0.net
トランプは日本、ロシア、台湾と連携姿勢を見せた
つまり中国包囲網

そりゃ魂が中国人の蓮舫は必死だわな