転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482659365/
1:
rain ★:2016/12/25(日) 18:49:25.69 ID:CAP_USER9.net
ドミノ・ピザは12月25日、一部店舗で発生していた配達遅延および店頭受け渡しの遅延について、公式サイトで謝罪しました。クリスマスイブに注文が殺到したことから、受け取り予約時間にピザが焼けず店頭では大混乱に。インターネット上では「19時の受け取りが、受け取ったの23時半、家に着いたの0時……0時にピザを食えと?」など、パニックの様子を伝える声が多くあがりました。
ドミノ・ピザの混雑ぶりを伝えるツイートが増え始めたのは24日19時ごろから。「待つこと2時間、まだできてない」「2週間以上前から予約していたのにキャンセルしてきた」など、中でも多かったのは「受け取り時間になってもピザが焼けていない」というものでした。また、待たされた客からは「ふざけんなよ!」「クリスマスパーティーできないだろうが!」といった怒号や、返金を要求する声もあがっていたとのこと。
中にはアルバイト店員が泣き出してしまった、警察が出動しているといった報告もあり、店側・客側ともに大混乱のさなかにあったことがうかがえます。遅延時間は店舗によって異なるようですが、報告を見るかぎりでは1~2時間遅れが多く、中には冒頭のツイートのように、4時間半待たされてようやく受け取ったという声もみられました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000011-it_nlab-sci

3:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:50:06.36 ID:ViHUqzDO0.net
ドミノなら倒れても仕方ない
342:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:26:44.16 ID:LvGsOCmj0.net
>>3
お布団一枚!
712:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:01:38.13 ID:gfhHKACi0.net
>>3
評価する。
9:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:50:56.98 ID:q+6a5x1Q0.net
毎年の現象?
それともなんか今年キャンペーンやったん?
652:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:55:35.06 ID:FIAiAQVZ0.net
>>9
デリバリーじゃなくて店舗いってお持ち帰りにすると2枚目が無料になるキャンペーンやってたから乞食が殺到した。

715:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:02:13.89 ID:8+oYFd2n0.net
>>652
なるほど
持ち帰り客が殺到すると、
手間や焼き時間が倍になるのか。
クリスマスにそのキャンペーンしなければこの騒ぎにはならなかったのか。
812:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:11:40.32 ID:5jqtLbqu0.net
>>652
ああ、だから店舗の近く通った時に路駐だらけで妙な渋滞が発生してたのか。納得。
17:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:51:56.60 ID:jUGED8Cg0.net
予約を受け付けておいてこれはないわぁ
予約の意味ないじゃん
13:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:51:34.34 ID:QOyyZmov0.net
キチガイのバカ客共が悪い
注文が殺到することぐらい理解できるだろマヌケ
食いたきゃ黙って何時間でも待てカス
それができなきゃ注文するなやボケ
345:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:26:50.36 ID:BXX2Kho/0.net
>>13
マトモな店はキャパ以上の注文は受けない。
591:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:49:22.26 ID:fQ7FKiJJ0.net
>>13
客のせいにするのは4流なんだよ
販売能力を超えて時間指定受注を許しているドミノピザが間抜け
630:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:53:18.13 ID:nkKBvBMa0.net
>>591
上は悪いかもしれんがバイトにまで責任問われてもなあって思うよこれ
バイトに枚数を指定する権利はないし客の矢面にされるし
341:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:26:34.24 ID:gXImeSSh0.net
ピザーラとピザハットは当日受付してなかったよ
注文しようとしたら、現在注文の受付をしておりません、て表示された
ドミノだけ受付してたけど、配達まで2~3時間ての見てやめた
466:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:36:37.71 ID:dj9Gnv8P0.net
>>341
ちゃんと対策している店からあふれた無計画な奴らが殺到したってわけだな
37:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:54:31.58 ID:VHESyArF0.net
バカばっかりだなほんと
混み合う事ぐらい想像できるだろうが
273:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:20:23.90 ID:PH8AyAyg0.net
>>37
それは店と客、どちらに対して言ってるの?
客からすれば、店は当然混むのを想定して準備してると思うだろ。
毎年クリスマスが来て、その日付もはっきり決まってるんだから。
こんなのどう考えても店が悪いわ。
36:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:54:31.18 ID:KOQrDp250.net
当日は仕方ないと思うけど数日前に予約してこれならダメだろ。
前日予約が多くて捌けなかったのなら当日分は断るか遅れる旨を言うべき
51:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:55:59.94 ID:/MVz7tIX0.net
予約したのが遅れるなんてアホの極みだろ
40:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:54:58.46 ID:vibjFkfS0.net
ケンタッキーなんか、行列してるけど
予約客以外は注文制限して切ってるのにな
41:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:55:03.99 ID:TTCNNcKC0.net
混雑時期は5000円以上の注文しか受けないとかしないとアカンね
予約してた人は可哀想
43:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:55:10.21 ID:cAyvOb4j0.net
昨日まさにドミノピザ頼んだよ
18時ごろ予約入れて20:40~50にお届け予定だったのに、来たのは22時前だった
あれでも早い方だったんだな
もう嫁の作ったローストチキンもケーキも食った後だったからどうでも良かったけど、お届けの兄ちゃんは憔悴しきっていた…
64:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:57:05.26 ID:9kskjrnP0.net
クリスマス対応なんて初めてじゃないだろうに、どういうオペレーションだったんだ。
70:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:57:29.07 ID:InGBQ15I0.net
お詫びでピザ5枚ってなんの嫌がらせだよ
685:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:59:15.50 ID:ZkJNTr3o0.net
>>70
ただの余りモンww
60:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:56:50.09 ID:sYicvznF0.net
予約が入っていても店頭に買いに来る客がどうしても優先される、何しろ目の前で文句を言われるからさっさと仕上げるしかない。
持ち帰り半額もあって直接店に買いに来る人も沢山いたので、こんな結果になったんだよな
128:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:04:42.55 ID:/MVz7tIX0.net
>>60
店の表に2時間待ちとか貼るべきだろう
ならまず入って来ないし
80:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:59:11.38 ID:tV5Pr2hq0.net
トナカイに配達させるとか調子こいてたくせにこのザマかよ
81:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:59:11.68 ID:wa6ixFkc0.net
何も考えてないからどうせ来年同じ目にあるんだろうな
90:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:00:15.92 ID:UfwZdLI/0.net
親が早くから寿司頼んでたけど
予約の段階で1時間の余裕くれって言うから6~7時で設定しといたのに大幅遅れ
しかも寿司は全部ひっくり返ってる
サイドメニューは持ってこない
ムチャクチャだったな
イブの出前はどこもかしこもおかしいんだな
108:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:01:39.91 ID:bsmAqVJg0.net
客のほうも見切りをつけてキャンセルすればいいのに
無駄に我慢強い人が多いんだな
119:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:03:28.95 ID:VHESyArF0.net
無理ってわかった時点で、電話で謝罪してキャンセルするかどうか聞けよ
124:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:03:55.05 ID:DmnzKbpw0.net
少ない店員に、クレーム電話が鳴り続け
さらに余分な人員が取られて、焼けるのがさらに遅れ
さらに電話が増える、店頭からも早くしろの罵声が飛び交う修羅場
129:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:04:43.33 ID:5j0rUrqp0.net
これ普通なんかい
集まりで10枚頼んでたが届く様子がなくてブチキレた友人が電話でハードクレーム入れたわ
ピザ無料は勿論、待ち時間やら賠償の話にもしてたと思うが
無理なら受けないのが当然だと思うがな
アテにしてたピザが無いから急遽エスニック料理屋から出前頼んだ
140:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:05:59.97 ID:VaFXjdzG0.net
>>129
金払ってない時点で客じゃないんで賠償とか面白いですね
409:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:31:56.54 ID:5dawOl380.net
>>140
ホテルの予約キャンセルしたら金払ってない状態でもキャンセル料発生するぞ
168:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:10:03.14 ID:R3CopjeL0.net
>>140
注文を受けた時点で契約成立。立派なお客だよ。
約束の時間に持ってこなかったら履行遅滞、持ってこなかったら債務不履行で
損害賠償請求でけまっせ。
132:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:04:56.00 ID:mnD7z6Fi0.net
ドミノ倒しのように次々と負の連鎖が起こったってわけか
130:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:04:49.12 ID:qGKITiF00.net
何の為の予約だよw
148:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:07:43.48 ID:nPg2gseO0.net
何年か前にピザーラでこんなことあったな
それ以来クリスマスにピザは禁物だと思ってた
216:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:15:13.98 ID:egp19kEn0.net
まとめ
・予約しても露天で2~4時間待たされる
・出てくるピザは注文と違ったりすっかり冷め切ったモノ
・路駐発生し周囲の道路大渋滞
・警察出動、近隣の駐車場を解放させ対応
・店内阿鼻叫喚、大行列
・サーバーダウンしキャンセルも受けられない状態
・深夜に予約が「勝手に」キャンセル扱いになり悲鳴
つまり「上限無く予約ウケすぎて対応できず
客が店にも入れず寒空の下3時間待たされて冷め切ったピザ渡される」という大惨事
238:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:17:30.27 ID:z9lcUdZr0.net
>>216
なんで調理が追い付かないくらいなのに冷めたピザが出てくるん?
473:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:37:25.77 ID:egp19kEn0.net
>>238
ともかく焼いて焼いて焼いて
積み上げるだけ積み上げるんだけど
それを順番通りにさばいていけない
だから時間ばかりかかってクソさめたピザが提供される
229:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:16:33.04 ID:NQ2cMCTR0.net
予約したのに来ないってのは結構キツイな。
271:
名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:20:09.71 ID:SaLczs8WO.net
ドミノはここ5年くらいで急に店舗増やしたから同じ曜日回りの年のデータが少なかったんだろうな
準備不足だよこんなの