転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483321501/
1: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 10:45:01.98 ID:8jZPwDPd0.net
不穏な世界にあって、日本は今年5月、憲法施行70年を迎える。

憲法もまた、政治の失調に対する防波堤として、大切な役割を担ってきた。その貢献の重みを改めて銘記したい。

例えば、政党機関紙を配った国家公務員が政治的な中立を損なったとして起訴されたが、裁判で無罪になった例がある。判断の背景には、表現の自由を保障した憲法の存在があった。

 ■民主主義をも疑う

立憲主義は、時に民主主義ともぶつかる。

民主主義は人類の生んだ知恵だが、危うさもある。独裁者が民主的に選ばれた例は、歴史上数多い。立憲主義は、その疑い深さによって民主主義の暴走への歯止めとなる。

自民党は立憲主義を否定しないとしつつ、その改憲草案で「天賦人権」の全面的な見直しを試みている。

例えば、人権が永久不可侵であることを宣言し、憲法が最高法規であることの実質的な根拠を示すとされる現行の97条を、草案は丸ごと削った。

立憲主義に対する真意を疑われても仕方あるまい。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html

1_1


11: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/02(月) 10:52:46.60 ID:PYcR51kH0.net
要するに立憲主義は民主主義より上ですよと

地味に怖いこと書くね(´・ω・`)



9: 垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/02(月) 10:52:12.60 ID:hDWikGGkO.net
バカヒだからしゃーない



3: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/02(月) 10:48:53.47 ID:T4w8h6xW0.net
アカヒに破防法はよ



8: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 10:51:20.05 ID:uBr56IJz0.net
なお沖縄県知事選で翁長が選ばれた時は民意が反映されたと大喜びしていた模様



15: ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 10:57:16.50 ID:3mtgJ0SJ0.net
まずパヨクは自由を「自分勝手」や「好き勝手」と勘違いしてるんだよな
自由には責任が伴うのに、パヨクは誰1人として責任は取らない
常に誰かのせいとか言う

奴らの言う自由とは好き勝手、自分勝手
奴らがデモで訴えてる自由は「俺たちに自分勝手、好き勝手をさせろ」という破綻したもの
つまりパヨクこそが自由を求めてないんだよなぁ
自分達の意見以外は認めない
パヨクこそが中国みたいな独裁を求めている
そんなものに日本人は賛同しない



14: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/02(月) 10:53:54.28 ID:sQWq9zbw0.net
有権者バカにしてんの?



13: TEKKAMAKI(鹿児島県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 10:52:56.36 ID:nJV2mvWh0.net
素直に社会主義と書けば清々しさからファンになるのに



22: 頭突き(家)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 11:03:33.19 ID:uaBR6Pot0.net
ヒトラーは民主選挙から生まれた独裁者だが、
権力を握ってから自由な選挙を禁止し独裁体制を布いたから独裁者なんだよ。
安倍さんが選挙を禁止したか?権力を独占するために制度を変更したか?



19: ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 11:00:35.11 ID:3mtgJ0SJ0.net
とりあえず「民主主義」実現のために「多数決」という方法を考え出した訳だけど
それでは勝てないからまず多数決から否定しにかかるという情けないパヨク論理



25: 垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 11:09:29.74 ID:9p/V6VLT0.net
民主主義を否定して独裁国家を望む新聞



28: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 11:19:35.74 ID:ivl//8rS0.net
そもそも現行憲法は公務員の自由を認め過ぎなんだがww
政党機関誌を配布する公務員とか恐ろし過ぎだろww



31: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/02(月) 11:26:02.18 ID:dRTjwycW0.net
独裁って言うのは少数の人間が大多数の市民を支配することだと思ってたんだが
最近は民主的な選挙で選ばれた大多数の代表が政治をすることに意味が変わって来たのかな?



35: フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/ [VN]:2017/01/02(月) 11:30:28.13 ID:B5EAXHxM0.net
新年早々狂ってんな



40: デンジャラスバックドロップ(中部地方)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/02(月) 11:36:42.15 ID:dC/5bTq/0.net
立憲主義が手段ではなく目的になっちゃってるからな
だから、「民主主義より立憲主義は上」とか「改憲案が立憲主義に反する」とか意味不明な理屈が出てくる



43: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/02(月) 11:39:49.68 ID:mx8q7nnV0.net
選挙よりデモで政治を変えるのが
民主主義と言ってる時点でw

一部の意見しか反映されないデモで政治体制が変わったら、
独裁になるだろw



49: チキンウィングフェースロック(石川県)@\(^o^)/ [NL]:2017/01/02(月) 11:46:49.29 ID:qd1VzXim0.net
抽象的なことしか書いてないなw



48: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/02(月) 11:45:49.74 ID:GOhliIR40.net
独裁者と定義付けする割りには複数いる件について



56: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/02(月) 11:51:20.25 ID:6YGXqnIW0.net
もう完全に虚構新聞並みの扱いになってるなw



60: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/02(月) 11:55:23.01 ID:OVH9xt9i0.net
>>56
虚構は書いた記事が現実になったりしたら土下座謝罪したりと朝日より報道姿勢に筋が通ってるな



61: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 11:56:17.96 ID:2A/7UDc00.net
中国のような独裁政治を民主主義といいたいのか?
イミフ



63: アンクルホールド(愛媛県)@\(^o^)/ [RO]:2017/01/02(月) 12:02:08.01 ID:9gE1CWS+0.net
まだ97条がどうとか言っててワロタ
それGHQの手続きミスで他に全く同じ条文があるから一つに纏めましょうってだけなのに
朝日は今年も何も成長せず捏造偏向誘導で行くみたいだなw



67: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/01/02(月) 12:08:52.96 ID:8rivM4sZ0.net
もう一回シールズみたいな奴らを担ぎ出しそうだなこいつら



69: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/02(月) 12:10:50.28 ID:cZ67kKaz0.net
憲法なんて時代に即して変えて当たり前だろ
日本くらいだギャーギャーうるさい奴らが改憲議論圧殺してるのは



88: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/01/02(月) 12:42:25.84 ID:xmcapSad0.net
安倍よりも翁長の方が独裁者みたいだけどな



96: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/02(月) 12:52:11.33 ID:F914eFQC0.net
民主的に選ばれた代表を
自分が気に入らないものを欠陥と言い募る
そう言う新聞社こそ欠陥では?

もぉ、いらないだろ?朝日新聞



98: デンジャラスバックドロップ(徳島県)@\(^o^)/ [RU]:2017/01/02(月) 12:54:41.09 ID:8/iHlIDL0.net
まーた大衆をアホ扱いして



102: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ [VE]:2017/01/02(月) 13:00:23.10 ID:rh6AEYM40.net
朝日が好き勝手言える時点で独裁者ではないわなw



103: かかと落とし(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/02(月) 13:01:17.34 ID:IJtsobog0.net
自分達に都合がいいときだけ民意を大上段に掲げ、都合が悪いと民主主義自体を疑う。

そんな自分本位でご都合主義の新聞社がなにを言ってんだ
そんなことより朝日はお前等のねつ造記事が原因で韓国に広まった、慰安婦強制連行の誤解を解いてこい。話はそれからだ



130: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/02(月) 14:04:51.69 ID:vN5N7gzo0.net
大統領制の総選挙だったら安部総理は誕生してないと思い込みたいのと
読者をそういう方向に洗脳したいんだな。
しかし新年早々ネットに記事を晒されてモノ笑い状態だけどな。



135: トペ コンヒーロ(群馬県)@\(^o^)/ [FR]:2017/01/02(月) 14:14:59.31 ID:+5Fh1Qi70.net
もがけばもがくほど深みにはまる朝日



143: 毒霧(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/01/02(月) 14:32:45.87 ID:oefqu7XK0.net
独裁者って言うより、最近は売国奴って方がしっくり来るな
売国のためならなりふり構わず何でもやるところが恐ろしい