転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483959242/
1:
曙光 ★:2017/01/09(月) 19:54:02.22 ID:CAP_USER9.net
全国のパチンコ店の組合である、全日本遊技事業協同組合連合会(通称:全日遊連)の発表によれば、加盟店舗数が2016年11月末現在で遂に10000店舗を割った。全日遊連には、日本全国のパチンコ店の99%以上が加盟しており、発表された資料には「9993店」と記されている。最盛期の1995年には全国に18200店舗あった店舗が、わずか20年で45%も減少した。直近の1年間で言えば、平均して毎月37店舗が廃業しており、18店舗が休業している。12月末には「MAX機」が完全撤去となり、遊技機の入れ替え費用の負担に耐えられず廃業する店舗が増えることは必至で、店舗減少のスピードはより加速化すると言われている。
20年で45%の店舗数減少の理由は、大きく3つある。一つは、新規客が増えないこと。現在のパチンコ店のメインユーザーは、65歳~70歳の団塊の世代と、団塊ジュニアと呼ばれるその子ども達の世代(ジャンプ世代とも言われる)である。しかしそれ以降の世代、特に20代のパチンコへの新規参加数が激減しているのだ。もともと、うるさい、くさい、こわいというイメージから若者から敬遠されていたパチンコであるが、スマホゲームの普及などの娯楽の多様化により更にパチンコ店の敷居が高くなった格好だ。二つ目は、パチンコに使用する金額の高額化だ。高い射幸性を望むコアユーザー達のニーズに応える形で、等価交換営業へのシフトが行われ、昔のように長く遊べるものでは無くなった。現状だと大当たりを引かなかった場合、30分程で1万円が消費されることもある。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170109-00124788-hbolz-soci

3:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:55:03.24 ID:mBVaAT1/0.net
今の若い世代はパチンコなんかしない
一極化していずれ無くなるよ
10:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:57:03.15 ID:zWEZi5Gf0.net
高齢者向けのギャンブルだよな。
そのうち潰れるのは運命だ。
6:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:55:43.27 ID:TtUq5jIa0.net
素晴らしい事だ
7:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:56:18.81 ID:SPBseY1F0.net
これはいいニュース
9:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:56:40.86 ID:Dy4f5MhR0.net
出しさえすれば若い奴なんか集まってくるよ
1円パチンコが増えて
勝てない店ばかりになったから
時間をすり潰すだけの遊びが選ばれない
14:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:59:49.03 ID:QTu9D9dE0.net
>>9
集まらんよ
昔ならパチンコやる層だった連中は
みんなスマホ課金してるから
同じギャンブルだからより身近にある方が強くて依存度も高い
284:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:54:15.64 ID:Th3N3akF0.net
>>9
①営業時間内に店まで行く
②タバコの悪臭がする客たちに囲まれる
③誰が触ったかわからない機械を触る
④現金をおろさないといけない
めんどくさくて…ソシャゲならいつでもどこでも手元でできるから…
18:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:01:09.90 ID:obsZ3hYP0.net
俺の周りだと50代までだな
パチンコに肯定的な考え持ってるの
40代から下はバカがやるもの、って感じ
26:
名無しさん@1周年(catv?):2017/01/09(月) 20:02:54.04 ID:lYGkl/MO0.net
ギャンブルがどうのこうのって本当にバカじゃねえの
ギャンブルじゃねえから問題なの、パチンコはインチキなの
29:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:03:41.48 ID:bzIzpe0t0.net
1パチの釘をガチガチに締めたら、そら新規は増えませんわ
新規は間違いなく低貸しから入るんやし
37:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:05:16.96 ID:D9HlSHQH0.net
パチンカスなんか絶滅でいい
40:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:05:57.18 ID:zijtg6Wa0.net
脳の報酬回路の刺激に弱い依存性バカがする遊戯だからな
43:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:06:59.76 ID:btb6w6Xx0.net
パチによるギャンブル依存症の酷さを考えると
パチの換金禁止が急務だ
38:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:05:22.39 ID:kcCsX6YI0.net
少しずつではあるが着実に我が国の浄化が進んでいるということなのかな
であればそれはいいことだ
70:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:17:25.17 ID:Lxgf2+6I0.net
パチ依存で人生狂わされた人は数知れず
自己責任という便利な言葉で終わらすわけにはいかん
64:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:16:12.73 ID:OGikqDbS0.net
パチンコってあっという間に数万円吸われちゃうんでしょ。
そんな娯楽嫌だね。
72:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:17:34.87 ID:9e2lbyfT0.net
インチキな台に向かってやっている馬鹿がまだいるかと思うと
79:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:19:11.48 ID:Lxgf2+6I0.net
>>72
パチンコは馬鹿がやるから問題なんだろうな
借金してでもやり、犯罪に走ったりと
76:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:18:19.25 ID:7EkVamQa0.net
出さない→客が入らない→更に出さない→更に客が入らない→新台が買えない→あぼーん
80:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:19:32.64 ID:lONOxNof0.net
パチンコは昭和の遺物。
むしろ平成の今日まで1万店舗を切るほど残っているのが奇跡!
81:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:19:40.36 ID:Mn8YbOpW0.net
あっと言う間に数万円取られても
あっと言う間に10万円勝てるならヤルが
何千円の戻しとか
ヤルかよ、バカw
85:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:20:42.95 ID:vaM4Y+fm0.net
大型店舗化が進んでるってだけで総台数変わらんのだろ
パチ資本が統合してより潰しにくく、やっかいになってるって記事
86:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:21:02.38 ID:E6y/bwwi0.net
むかしは夏の暑さを逃れてパチ屋に逃げ込んだ
103:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:24:16.01 ID:E0yO1/HD0.net
>>86
今はコンビニがあるもんな
90:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:21:15.99 ID:63A5NmVZ0.net
今や土方と馬鹿老人の巣窟だろ
損することになってんだから馬鹿しか行かないよ
98:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:23:23.34 ID:Lxgf2+6I0.net
>>90
薬中と一緒勝ちで得られる金銭よりも
勝つ事によって得られる脳内麻薬
95:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:22:34.66 ID:u66JXbO60.net
まーでも建築とか工場とかの肉体系DQNと年金ジジババを何とかしないと
パチンコの最低限の需要はなくならないな
115:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:26:46.75 ID:ZIgmAkX30.net
大型店に変わってるだけで減ってねぇじゃん
100:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:23:30.52 ID:4mPKZRjo0.net
台数が減ってないのは問題
早く全滅してくれ
117:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:26:50.25 ID:Mn8YbOpW0.net
株や為替で、1時間しないで100万円やられることアルけど
逆に数百万円儲かる時もある
今のパチンコには、こういうのがないから
つまんねぇからやらねぇ
133:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:30:14.95 ID:2llubxhI0.net
>>117
ハイリスク・ハイリターンならねぇ。
パチはハイリスク・ローリターンで大概の客は負ける一方で、元が取れないからな。
155:
名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:33:47.50 ID:c2IBZLNv0.net
さっさとパチンコ屋潰して健全な国になろうぜ
ギャンブル依存症はパチンコが原因
朝鮮人の経営するパチンコ屋を儲けさせるなよ
純粋な日本人ならパチンコはやるなよ
パチョンコなんてこの日本に必要ない。そのまま滅びろ