転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484713920/
1:
影のたけし軍団 ★:2017/01/18(水) 13:32:00.19 ID:CAP_USER9.net

6:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:34:08.63 ID:NZzOfa0M0.net
ハッキリと言わないから、シナチョンが歴史を書き換えてくるんだぞ!
覚えとけよ害務省!!!
712:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:03:28.15 ID:xQOwZaKE0.net
>>6
ほんこれ。
しっかりしてくれよ。
7:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:34:11.40 ID:XPZgfKFE0.net
応援したけど、アパ高いんだよなw
814:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:16:11.50 ID:f4tNLXdm0.net
>>7
社長カレー買ってやれよ
フロントで売ってるからw
18:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:36:11.45 ID:QraMDMUP0.net
右でも左でもどんな宗教でも全て置くか全て置かないかすべき
全ては無理だろうから全て置かない
アパは使ってないがこれからも使いません。
538:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 14:43:37.20 ID:Y3FtJK+w0.net
>>18
南京大虐殺は宗教なんだな
ふーん
586:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 14:49:44.24 ID:0+xYmZcY0.net
>>18
大きいホテルなら大抵聖書置いてあるんだが?
645:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 14:57:01.64 ID:mLkuZbOD0.net
>>18
聖書置いてないホテルを頑張って探せばいいんじゃないかな?w
21:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:36:40.78 ID:y5K4F1uN0.net
悪いのは南京捏造して日本を加害者にしたシナで、
事実を根拠に日本人の名誉を守ったアパホテルは正しい
22:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:36:53.65 ID:19+lj4Fh0.net
マスゴミの報道wはどんな具合?
314:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 14:16:26.25 ID:s48dqLfO0.net
>>22
なんか極力触れたく無い感じで
騒ぎが有ることすら無かったことにしているお(´・ω・`)
26:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:37:08.10 ID:GMl1l7+n0.net
ある程度、理論武装していれば、
相手が強硬でもはねつけることができる。
慰安婦とか南京とかは、そういうネタだよな。
よく知らないで、何となく「日本が悪いことをした」と思っていると、
相手が文句言ってきたときに、「すみません」ってなってしまう。
29:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:37:50.96 ID:0HqT9FF60.net
事実で反論すればいいだけ
それができない中共とパヨク
34:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:38:51.60 ID:CiGwEqbk0.net
中国人お断りする必要なくなって良かったじゃん
94:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:45:45.23 ID:WgzZgVGT0.net
>>34
「中韓人お断り」って看板出すと差別とか言われるけど、これなら言われない。
良い方法だよね。
24:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:37:03.02 ID:hJVM1rEJO.net
中国人の居ない衛生的で静かなホテルというイメージ戦略
悪くないと思う
46:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:40:15.09 ID:LI1YD3cM0.net
天安門の事実とかチベットの虐殺とかも追加で置いておけば良い
エントランスの両サイドには旭日旗を並べておけば除鮮も出来る
62:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:41:17.97 ID:gMljFXat0.net
「南京大虐殺」も、朝日新聞の「誤報」だったんだろ?
すごいよな、あの新聞社
60:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:41:05.61 ID:lGGLhdkk0.net
中国人がきて備品盗られても困るわな
来ない方がましだろ
88:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:44:46.37 ID:UE2kiCJh0.net
アパホテルはあまり好きじゃなかったけど、
これからは選択肢に入れるよ
103:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:47:02.59 ID:oePMtL3P0.net
いくらインバウンドが増えても、
客の90%は日本のリーマンとかが泊まるわけで
日本人が増えれば増収になる。
仮に中国人が1人も泊まらなくなっても実際の経営には問題ない。
139:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:52:07.75 ID:CXV2T67r0.net
「予約キャンセルだ!」とかどうせ口だけww
日本に観光にきたくて仕方ないシナ人wwww
116:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:48:50.90 ID:rikDTVEo0.net
中国はどう収拾をつけるつもりなんだろうなw
105:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:47:21.85 ID:pJos35jV0.net
・間違ってるというなら証拠持ってこい
・勝手な言い分の輩に言論弾圧される言われはない
とキッパリ言い切ったのは立派
APAのレトルトカレー買ってみ
まじ美味えから
115:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:48:38.00 ID:ZSxQ9Qb20.net
理不尽な圧力に屈しないアパホテルは企業の鑑
149:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:53:28.16 ID:+OKu7ccl0.net
中国人が泊まりに来ないホテルってだけで価値上がりまくりだわ
129:
名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:50:48.92 ID:g500m6LS0.net
中国人が利用しなくても我々日本人が利用する
アパは変わらず今のままでいてくれ