転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485587972/
1:
Toy Soldiers ★:2017/01/28(土) 16:19:32.76 ID:CAP_USER9.net
ブームが続く「水素水」について、国民生活センターが実施した調査が話題を呼んでいる。飲用水素水として売られる一部商品で開封時に水素ガスが検出されないなど驚きの結果が出たのだ。水素水は「ただの水」との指摘もあるなか、企業サイドの“反論”を聞いてみた。
調査は昨年9~11月に実施。ネット検索で消費者が目にする機会が多いと考えられる「飲用水素水」10銘柄と「水素水生成器」9銘柄について、水素濃度などを調べた。
「飲用水素水」の調査では、開封時、水素ガスが検出されなかったのは2銘柄。パッケージに表示された充填時や出荷時の水素濃度より、実際の測定値の方が低かったのは3銘柄あった。
こうした結果に飲用水素水の販売業者は“反論”も見せている。
開封時、水素ガスが検出されなかったとされた「逃げない水素水36」(500ミリリットル)。製造する奥長良川名水の担当者は「私どもの商品は『開封後』に水素が発生する仕組み。体内に取り込むことによって発生するほか、開封2日目で水素が発生することも確認している」と説明する。
http://www.sankei.com/life/news/170123/lif1701230029-n1.html?view=pc

21:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:22:30.21 ID:YVA6m6GV0.net
>水分補給
吹いたwwwwwww
水素生成浄水器あるけど浄水器としてしか使ってないw
価格通りにフィルターが高性能だから
7:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:20:53.94 ID:y1HVHWaG0.net
いいじゃん
バカしか買わないしバカから金を巻き上げるのが資本主義の基本だ
9:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:21:16.28 ID:4uIVa2PN0.net
馬鹿な女が騙されてたね
13:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:21:29.24 ID:Sd+im4Pt0.net
これ買う人ってH2Oとか知らないのかな
50:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:25:25.75 ID:3gyy3Shi0.net
>>13
こうやって騙されて大人の階段を上っていくんだろう、たぶん。
24:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:22:55.62 ID:wgh3TZcs0.net
>>13
世の中には理科レベルすら理解できない人間が沢山居るって事だよな……
37:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:24:24.66 ID:Sd+im4Pt0.net
>>24
中学理科だよね
学歴だの何だの言い訳できないよw
19:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:22:07.17 ID:eeCnix0p0.net
食品ってどんなに詐欺行為を働いても指導だけで済んじゃうんだなw
22:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:22:32.76 ID:Sd+im4Pt0.net
まあ
水分補給って人体にとっては重要なことだからね
27:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:23:15.82 ID:07AhbcwM0.net
酸素を追加したH2O2で酸素を取り込もう!
511:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 17:05:34.37 ID:KIj1aBCk0.net
>>27
オキシドールじゃねえかwww
飲んだら死ぬわwwwww
30:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:23:34.56 ID:/YbTUz8n0.net
こういうのに騙されるお花畑はずっと騙され続ければいいと思うんだ
43:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:25:03.73 ID:l66sMeON0.net
衝撃も何もないだろこんなんww
51:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:25:28.13 ID:8u2F0W/Z0.net
>>43
騙されてい奴がいる事に衝撃だろ
31:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:23:53.33 ID:7O2NLzzH0.net
飲んでる奴はバカだって炙り出し出来る点では評価できる
99:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:29:07.31 ID:dfMTRNpd0.net
水素は水に溶かしても直ぐに抜けてしまうので錠剤に封じ込めした
みたいな通販をやってた、ここまで行くと何がなんだか…
107:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:29:37.65 ID:3f1yLEYQ0.net
こんなもんどこの馬鹿が飲むんだよ
と思ってたら家の冷蔵庫に入ってた…我が母親ながら情けない…
131:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:31:11.77 ID:d2XbNpD00.net
>>107
見なかったフリして許してやれよ
149:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:32:35.21 ID:XfKhqRjG0.net
>>107
近所のお節介なババアに貰った説もありえると思うんだ…
161:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:34:19.90 ID:YVA6m6GV0.net
>>149
普通のミネラルウォーターより安かった説を推したい
113:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:30:21.73 ID:J69V/Q+y0.net
水素水、コンビニでは未だに200円だけど、近所のスーパーだと40円台で投げ売られてるよ
117:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:30:32.76 ID:b/APYefh0.net
だからさあ芸能人が薦めてるものは全てパチもん。
ヤクザな世界だぜ?分かるだろそれくらいw
143:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:32:10.59 ID:OeXG8hg90.net
引き出物の水素生成器もらった奴ら笑いが止まらないだろうなw
119:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:30:37.11 ID:ZYtdOUpe0.net
昔から水系の商売はマルチが多かったしなw
116:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:30:32.14 ID:PO5McZXN0.net
>『開封後』に水素が発生する仕組み。
爆発したらやばいな
142:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:32:05.45 ID:c9j6fsJf0.net
伊藤園だってスポーツ後の水分補給に最適としか言ってないもんな
162:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:34:21.77 ID:WE4pYhHf0.net
むしろ水分補給にならない水があったらノーベル賞ものだと思うんだが。
精密機械の洗浄に使えそう。
196:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:36:24.86 ID:nbwaovxE0.net
医療分野には試験的にある疾病に一部用いられていたんだけどな。
結局効かなかったという結論か。
224:
名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 16:38:28.29 ID:7NKG0zyK0.net
いいじゃねえか
金持ちは金使ってもらったほうがいいだろう
それが経済のためだ
良かれと思って飲めばよい結果を生む
信じる者は救われるのさ
一方的でこんな詐欺に力を入れている…詐欺師をやってる方がよっぽと恥ずかしいんですがねえ…。