転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359932559/
1:ペルシャ(愛知県):2013/02/04(月) 08:02:39.50 ID:/DkE5y4n0●
わが国がロケット発射で得たものとは―韓国

韓国はロシアから羅老号の1段目ロケットを導入する代わりに2億1000万ドルを支払った。韓国航空宇宙研究院は「ロシアの技術陣と韓国の研究陣が一緒に作業をする中で非常に多くの情報を入手した」と語った。しかし、どのような情報を得たのかについては公表していない。

専門家たちは韓国がロシアから得たものとして、まず世界で13番目に建てられた宇宙ロケット打ち上げ場を挙げている。羅老宇宙センター(全羅南道高興郡)はロシアの設計図がベースになっているが、狭い敷地に発射場を建設する際、他国では地上に建てる施設を韓国では地下に建てるなど、独創的な技術も開発した。韓国企業の独創的な発想に驚いたロシアは、新たに建設する宇宙ロケット発射場の建設に韓国も参加するよう誘ったほどだ。また、そのほかの収穫と言えば地上検証用機体(GTV)だ。1段目ロケットにエンジンがないだけで、羅老号1段目の実物と同じロケットをロシアから譲り受けた。航空宇宙研究院は「今後、GTVはロケット発射体開発で長く参照できるだろう」と説明している。

しかし、宇宙開発の中核は宇宙ロケットであり、その中でも最も重要なのが1段目の液体ロケットエンジンだ。専門家らは「米ロなどの宇宙先進国は宇宙ロケットの中核であるエンジン技術を絶対に流出させない」と語った。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/31/2013013100668.html



2:キジトラ(dion軍):2013/02/04(月) 08:03:07.37 ID:s2xRwuq50
何も得ていないなこりゃ



3:ジャガランディ(栃木県):2013/02/04(月) 08:04:24.60 ID:5h28Wk760
プラモデル組み立てるだけなら小学生でもできんだよ!



4:ラグドール(神奈川県):2013/02/04(月) 08:05:27.70 ID:GFJRQNgl0
打ち上げが成功して得たものは発射台w



12:カラカル(宮城県):2013/02/04(月) 08:12:34.71 ID:WmZ5S7mT0
確かに独創的だ。
他の国では組立場から発射所までこんなに曲がりくねった道路にはしない。

753f9708.gif


12_2

これ以上大きいロケットの時はどうすんだろう?



28:イエネコ(芋):2013/02/04(月) 08:20:29.00 ID:qKzStdcKP
>>12
なんで縦にして運ばないんだ



44:カラカル(宮城県):2013/02/04(月) 08:26:24.25 ID:WmZ5S7mT0
>>28
たぶん坂だから



42:スフィンクス(東京都):2013/02/04(月) 08:25:29.07 ID:cCkVnff90
>>12
まあそういうな
昔戦闘機を組み立てた後いったんバラして
牛車で運んだ国もあったことだし



78:カナダオオヤマネコ(庭):2013/02/04(月) 09:21:29.56 ID:8KUWP0aV0
>>12
日本のロケットってこれの何倍も大きいんだよね。
南朝鮮はこのサイズまでしか作らないって事?



131:ロシアンブルー(栃木県):2013/02/04(月) 11:16:43.58 ID:lM7Kn2Zp0
>>78
ロシアが小さいロケット作りたかったみたいだよ
衛星も小型化してきたからそんなに大出力の必要なくなってきて
コスト削減の実験を韓国マネーでしたのが今回の打ち上げ




8:アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 08:09:02.28 ID:myXgTABu0
まー、発射台も重要だわなw



11:オシキャット(佐賀県):2013/02/04(月) 08:12:31.04 ID:mF1xqPoi0
発射代はいくら掛かったんだろう



15:トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 08:13:41.46 ID:FGjO/nCA0
中国製じゃなかったの



20:カラカル(宮城県):2013/02/04(月) 08:15:59.46 ID:WmZ5S7mT0
>>15
発射台の金属部分の製造はな。設計はたぶんロシア。
ただコンクリ打って据え付けたのは韓国だから、
まぁ韓国製といってもいいんじゃない?



31:オセロット(愛知県):2013/02/04(月) 08:22:15.92 ID:q5YVpP1X0
>>20
バンダイ製のプラモだがつくったのはボク!って感じか。



43:猫又(三重県):2013/02/04(月) 08:26:19.66 ID:iKidXU/s0
>>31
韓国ロケットは組立もロシアだから。
あえて言うなら組立のための道具(ピンセットやニッパー)の使い方を聞いた、程度か。



53:ボンベイ(チベット自治区):2013/02/04(月) 08:30:57.86 ID:JWnCNer10
<丶`∀´>「狭い山道でも大型トレーラーを運搬できる技術を手に入れたニダ!」



30:スノーシュー(埼玉県):2013/02/04(月) 08:21:46.17 ID:3vFeQgO00
情報貰えないなら全部自分のところで開発すればいいんじゃないか
ロシアだって誰にも教わってないんだろ



35:ヒョウ(関東・東海):2013/02/04(月) 08:24:30.30 ID:Gfb1GQ2HO
こいつらが良く言う「自尊心」とは何かね

他所の国から何でもかんでも技術取り入れて
挙句他国技術者におんぶにだっこ
自分等の独自技術なんてほぼ皆無じゃないの
オマケに失敗したら他国のせい

それこそ己のふがいなさに「自尊心」が傷つくって話だと思うがなあ



39:アメリカンショートヘア(catv?):2013/02/04(月) 08:24:45.50 ID:qVsOPLU20
>ロシアは、新たに建設する宇宙ロケット発射場の建設に韓国も参加するよう誘ったほどだ。

次は建設費も出させる気か・・・。
ロシアは完全に韓国の事を財布だと思ってるな。




49:ピクシーボブ(北海道):2013/02/04(月) 08:28:51.76 ID:+RsGsKjY0
今後もロシアの実験場として頑張ってください



54:シャム(山形県):2013/02/04(月) 08:31:20.00 ID:0e0NHd6a0
いち早くロシア製ロケットの打ち上げ成功と宣伝したロシア
この強かさは必要だな



68:サーバル(チベット自治区):2013/02/04(月) 09:05:52.59 ID:GIk/hYSH0
次はとりあえず工場 → 組立場 → 発射台のそれぞれ移送方法について学んどけ
発射そのものについては金さえ出せば
ロシアが猿でも発射可能なパッケージを提供してくれる



70:スナネコ(東京都):2013/02/04(月) 09:09:46.02 ID:CxXsaz0G0
まじで基礎研究出来ない国なんだな。



71:スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 09:11:36.21 ID:TdVkejNy0
>狭い敷地に発射場を建設する際、他国では地上に建てる施設を韓国では地下に建てるなど、独創的な技術も開発した。韓国企業の独創的な発想に驚いたロシアは、

そんな狭い土地を選んだことに驚いたんじゃないかと・・・



73:エジプシャン・マウ(北海道):2013/02/04(月) 09:14:00.41 ID:LCzAr5IL0
>1段目ロケットにエンジンがないだけで、羅老号1段目の実物と同じロケットをロシアから譲り受けた。

エ、エンジンがない「だけ」だと?



74:アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/04(月) 09:17:18.83 ID:H0KJyWac0
>>73
表面の塗料や断熱材も貴重な技術ニダ!



75:デボンレックス(東京都):2013/02/04(月) 09:18:15.10 ID:PKdSNOb00
なんであんな激しい受験戦争を子供に強いているのになぜ技術発展しないの?
いったい何を勉強してるんだ?それとも兵役ですべて忘れちゃうの?



89:マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/04(月) 09:36:14.09 ID:RT4j6TO6O
>>75
ファンタジーの勉強だろ



76:ヒマラヤン(長野県):2013/02/04(月) 09:19:08.45 ID:vXeMvSS30
>世界で13番目に建てられた

番手にこだわるよなw



79:スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 09:21:53.04 ID:do7+UfgW0
100年早かったんじゃね?
そういえばこいつ等、昔も水車が作れなかったとかいうのがなかったっけ?



86:トラ(愛知県):2013/02/04(月) 09:30:55.05 ID:TD/26DyI0
>>79
334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/16(土) 16:03:47.59 ID:b+/yYE9w
水車を何百年もかけて結局、普及出来なかった国のお話。
農業技術は中国と日本から何度も移入しているのだがいつまでたっても追いつかなかった。

1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告。
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 中国も日本も水車の利を得ているが我が国(朝鮮)にはそれがない。
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述がちらほら。
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる。
1451 文宗元年11月18日 どうやら水車の導入に失敗。
1488 成宗19年6月24年 水車導入の試みがあります(そして音沙汰無し・・・。)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試みが書かれています(そして音沙汰無し・・・。)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試みが書かれています。琉球(沖縄)と中国で教わった福建式の水車の様です。
    ここから100年間水車の記述が有りません。消滅したようです。
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み
    そして30年記述無し。
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。 そして70年記述無し。
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました。『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 また水車を造らせたと記述。一向に普及する様子が有りません。
1764 1763-1764年 の朝鮮通信使の「日東壮遊歌」に(淀城の水汲み水車の感想)「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述有り。
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。普及している感じはしない。
1811 純祖11年3月30日 ここの記述でも水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない事が読み取れる。



87:スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 09:34:15.96 ID:do7+UfgW0
>>86
あぁこれこれw
わざわざありがとう



81:ユキヒョウ(愛媛県):2013/02/04(月) 09:23:39.57 ID:MNlUiJHQ0
>ロシアは、新たに建設する宇宙ロケット発射場の建設に韓国も参加するよう誘ったほどだ

ロシアにも社交辞令みたいなのあるのか。



82:サビイロネコ(福岡県):2013/02/04(月) 09:24:29.48 ID:mPRISv1t0
>>81
チョンの記事に嘘が含まれていないことがあったかね?



83:マヌルネコ(家):2013/02/04(月) 09:26:06.48 ID:vCVLzH6sP
日本が70年ぐらい前に有人ロケット機、二機種を
飛行成功していたのを知ったら火病起こしそう



88:マーブルキャット(家):2013/02/04(月) 09:34:16.62 ID:bpyTtQi20
ああ、分かった
コイツらは自分基準で他人も一緒だと思い込んでるから
日本はアメリカの技術をパクッたとでも考えてるわけかw




101:マヌルネコ(岩手県):2013/02/04(月) 09:59:19.26 ID:sbLNtxtwP
NASAから技術供与無かったのかね?
日本と同じ様にアメリカの協力が存在してると思ってたもんで



105:イエネコ(芋):2013/02/04(月) 10:07:19.95 ID:wTtB2xtBP
>>101
ロシアが絡んだ時点で、将来的にもそれはないだろうね
もうすぐ在韓米軍が撤収するが、
その後韓国はロシア中国の傘に寄り添うだろう



116:ペルシャ(兵庫県):2013/02/04(月) 10:32:00.51 ID:x0F6ngEk0
>>101
日本も途中からはアメリカの協力なんてなかったよ



120:マヌルネコ(岩手県):2013/02/04(月) 10:42:10.09 ID:sbLNtxtwP
>>116
うん
純国産への道が出来てきたからだろうね

韓国のロケット技術開発の取っ掛かりに対して
アメリカが手を出してなかったってのが
「なんでだろう」って思ったんですよ



123:ライオン(会社):2013/02/04(月) 10:46:15.22 ID:WM4LtUIq0
>>120
そりゃ戦闘機のブラックボックス開けようとしたり
ライセンス生産で得たのを輸出しようとしたりした前科があるから
弾道弾転用が簡単なロケット技術は、おいそれと出さないわな



151:イエネコ(長野県):2013/02/04(月) 13:43:11.42 ID:18nFzBXJ0
>>120
NASAから産業スパイみたいな事やってたのがバレて締め出しくらった



48:マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/04(月) 08:27:48.72 ID:KXdLgTmdO
液体燃料エンジンは設計図ウクライナから買ってなかったっけ?
ロシアが教えてくれないからってw




51:カラカル(宮城県):2013/02/04(月) 08:29:37.27 ID:WmZ5S7mT0
>>48
買ったけど、エンジンの燃焼試験場がなくて組み立てられなかった
「じゃぁロシアから買ってくればいいじゃん!」ってなってご覧の有様



93:マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/04(月) 09:41:48.60 ID:KXdLgTmdO
>>51
設計図まで買って肝心の試験場がないとか本末転倒だな。
ホント計画性ない奴らだなw