転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360038303/
1:ライトスタッフ◎φ ★:2013/02/05(火) 13:25:03.24 ID:???
尾張徳川家ゆかりで、高野山真言宗の別格本山・八事山興正(やごとさんこうしょう)寺(名古屋市昭和区)が昨年、ハローワークなどで募った見習いに1人で死者を弔わせていた。「わからない作法は省略した」と話す見習いもおり、遺族は「だまされた」と憤る。僧籍がないのに任せたことについて、寺は「修行の一環で問題ない」と反論している。

高野山真言宗の僧侶になるには、総本山である金剛峯寺(こんごうぶじ・和歌山県高野町)に僧籍が登録されなければならない。興正寺ではそれまでは見習い。約3年間修行し、住職から適性を認められる必要がある。

興正寺は、修行期間が2年未満の見習い3人に、1人だけで通夜をさせていた。朝日新聞が入手した内部資料によると、昨年1~9月、少なくとも計11回の通夜を任された。元見習いの男性(28)は朝日新聞の取材に、「興正寺から、見習いと言うなと釘を刺された。遺体の枕元でお経をあげる枕経(まくらぎょう)や通夜を1人で担当した」と打ち明ける。

http://www.asahi.com/national/update/0205/NGY201302040031.html

ce931856.jpg




4:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:28:05.15 ID:EFcOQPB0
珍しい、カラ求人じゃないwww



5:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:31:24.61 ID:Z3uI4Edo
そんな求人あるのかよー
それはともかく、お金いくらくらい払ったんだろ



13:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:37:46.28 ID:DJNigbA9
>>5
一昨年、葬式あったけど松竹梅で30,40,50でランク分けされてたわ。
普通の家だけど、坊さんの方で値段設定してるみたい。
後で近所のおばちゃんらに聞いたらそれが相場って言ってたかなあ。



53:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:01:15.55 ID:waxQW096
>>13
この間失踪してたおじが見つかってすぐ死んだ
通夜と葬式省略して火葬だけして遺骨の引き取り手もいなかったので菩提寺に預けた
でもって納骨のとき納骨だけだからと普段の葬儀とかに比べたらはるかに小額包んだ

その時のお経の長さはすごかった
みんな早々に済ませて納骨しておきよめに行こうと思ってたのに
終わらない終わらない
やっと終わって住職曰く、簡略に致しましたが、
通夜、葬儀、火葬、初七日、四十九日、納骨のお経をまとめてあげておきました。
そりゃ長いわorz



121:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:50:35.46 ID:WcimIVtw
>>53
お布施が足りなかっただろうね。。。



6:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:32:14.61 ID:e9VpFo5F
石川の方のでかい寺は
住職が最初の一言発声するとそのまま出ていくみたいだな。
後は雇われ坊主が進行すると・・・



7:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:33:14.10 ID:9aBewlsY
ハローワークなどで募ったって、見習い僧ですらないんじゃ…



8:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:34:05.73 ID:iSX1vpVz
地獄に落ちろよ、欲坊主



18:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:39:52.06 ID:xQPmVBXA
これが、どういう経緯で発覚したのかが気になるんだが。
葬儀なんかで僧侶が無作法して、遺族が総本山に凸って、
そこで籍がないこと発覚とか???



21:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:40:59.31 ID:/N8/GDeG
>>18
檀家ならすぐにバレるだろw



27:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:44:51.93 ID:xQPmVBXA
>>21
そういうものなんかね?
檀家だからこそ、信用している寺から来た人を疑わないと思うんだけど。



47:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:53:20.59 ID:/N8/GDeG
>>27
檀家の爺さん婆さんはよく寺に行ってるから、
住職の家族構成から経歴までみんな知ってる
だから知らない人が入ってくると「だれこの人???」になって
住職を問い詰めたんだと思う




107:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:11:22.70 ID:GY0acO8/
うちの実家ならありえん。檀家で月一回お経上げにくるし、今年は誰々の
何回忌法要とかの連絡事項を檀家衆総出で処理してるからな。

他人がきたらそりゃ問い詰めるよ。



23:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:42:35.89 ID:ZrUaIwNO
坊主とは葬式係、徳など無くても良い
金ぴかの袈裟など寿司屋の店舗と一緒で、見せかけだけ
導師などと崇めたてるのがおかしい。



29:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:46:31.57 ID:foCVMWtV
結婚式場のチャペルの神父なんか、英会話学校の(ry



30:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:46:32.77 ID:MhzZtIg+
運転免許証と同じで、
写真付きの葬祭免許証を常に携帯させんといかんなあw



36:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:48:07.75 ID:nGGNEjBN
名古屋じゃめっちゃ有名な寺じゃんw



37:【関電 73.5 %】 :2013/02/05(火) 13:48:32.11 ID:BxJ4kemR
これじゃもう誰もこんな寺に頼まんだろ



108:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:11:41.06 ID:veHdjk8V
以前は徳のある由緒正しい寺だったんだが、
今では新興宗教の品のない装いに変わってしまった
このニュースを聞いてやっぱりと思う地元民は多いだろう。



42:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:52:01.04 ID:TJmPW1M4
信教の自由は尊重されるべきだけど
こういうのは霊感商法と同じレベルだから
法律で禁止すべき
坊さんがこういう事実上の商売をしたら課税すべき



44:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:52:09.00 ID:3yZe+bzD
本家の法要の時、若御縁家の読経より親戚の方が上手かったww
『下手くそ』『先代の方が・・・』
帰る時、泣き顔になってた
田舎じゃ良くある話だわ



51:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:59:05.46 ID:v1uLGDd/
母の葬儀には住職とその坊主頭の息子が来たが、
息子はサーファーで茶髪だったよ。




67:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:14:31.68 ID:B/ZkwgDX
>>51
甘ったれてるよな
茶髪なんて坊主として生きてく覚悟が全然できてないじゃん
葬儀てのはけじめだろ、なんだ茶髪て
そんなの連れて来る親坊主も修行からやり直せ



54:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:02:24.55 ID:D00qDL+8
スキー修学旅行のインストラクターなんてそんなのばっか



55:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:03:06.01 ID:e6pJlcxg
だから、言ったろ
坊主に何の権威も徳も無いんだから
葬式に呼ぶ必要ないと・・

お経が聞きたければCDでも流しとけばいいの。



60:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:08:34.33 ID:TJmPW1M4
近くの糞坊主の家は戦前までは乞食同然の派遣坊主だったんだが
今では公務員の管理職と兼業で庫裏の修繕費だしてもらいながら
アパートや駐車場でこの土地の平均賃金の数倍稼いでる
境内にあった戦没者を祀るお堂が取り壊されていた時は絶句したわ
寄付金が集まらなくて取り壊したんだと
それは地域の大切なご先祖達を祀っている建物で檀家だけの寄付で建てたものじゃないのに
檀家以外は寄付金の話など全くなかった
俺は檀家じゃないが寄付金を募っている話があれば多少の金額を寄付してた
取り壊してアパートか駐車場にしてもう一儲け企んでるんだろうな
出自が卑しい奴が運良く定住し代々寺を受け継ぐシステムになった時点で宗教は終わり




63:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:10:38.64 ID:np0ke6tF
>>60
そんなのは、檀家総代会とかで住職不適格を本山に訴えるだけで
追放することができるわ



62:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:09:29.53 ID:cMxLYtBc
神主の求人なら見たことあるな
経験等、一切不問だった



66:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:14:00.87 ID:/vJK6Tv3
俺の親戚の寺は凄い生臭坊主だと言っていた。
とんでもない額の寄付金を要求するそうだ。
法事とかあると、「食事は・・・・の料理が良い」とか
注文まで付けるそうだ。



69:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:18:59.98 ID:vGA4W8CZ
宗教法人の無税は公益性を考えての事だと言われるが、
御寺ににやらずぶったぐりの限りなく不透明な葬儀費用は
本当にふざけた話だが、同時に、御寺のブランドや意味の無い権威に
盲目的にお金を支払う馬鹿がいるから成り立つ商売ともいえ、
本来葬式と関係の無い仏教と何の修行も悟りも無く、
御布施で命名される忌み名も本に可笑しな話。



81:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:32:17.44 ID:e6pJlcxg
>>69
宗教法人優遇は、戦後キリスト教布教のためにGHQがやらせたと聞いたが・・
いまでは、新興宗教とクソ坊主が儲かるシステムに成り下がってるけどw

金の出所はお布施で無税でもいいが、
不動産取得税、固定資産税は普通に徴収すべきだな。




82:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:36:43.69 ID:/N8/GDeG
>>81
固定資産税だけで明治神宮潰れるだろw



75:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:24:15.10 ID:2jMdPY2D
葬儀屋とか坊主はぼったくりすぎ



79:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:31:11.61 ID:AjKQS+Dz
見習いは自給1千円で30万の御経代は丸儲けかよww
寺でどんな修行しているんだ?



80:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:31:18.47 ID:pXI6RiU5
坊さんもハロワの時代かよw

所詮商売だからな。もっと明朗会計の価格競争でも
した方がいいわ。



85:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:44:03.19 ID:EL82uhtG
これはひどいw



86:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:44:22.18 ID:4NKV7eQr
死後の世界を信じている坊さんはいないということだな。



92:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:58:36.43 ID:EL82uhtG
無知な質問ですまんが、位の高い僧侶は値段も高いの?



93:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:59:35.52 ID:6XwmI1jM
坊さんに上下はあるよ
で、その上下ランクによってお布施の金額も違う
見習いなら3千円でいいのに、あじゃりだと信じきって30万包まされたなら
だまされた!ってなっても不思議じゃない



115:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:28:14.20 ID:uDcroNeo
>>93
200万だってよ。
見習いは法事の一部の所作がわからず、省略したそうだ。

まあ、住職・副住職への質疑応答がまた凄いんだがな。
Q「高野山真言宗に僧籍がなかったんだが」
A「高野山真言宗で葬式あげてもらいたければ金剛峯寺へ行け」



120:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:49:29.85 ID:L2o4CXYF
続きを貼ってやろう

男性は作法を熟知しておらず、納骨に必要な作法を一部省いた。インターネットで探した他宗教の法話を自分の経験に置き換え、遺族に話した。作法がわからず、寺に相談したが聞き入れられなかったという。

墓の作法を省かれた女性(52)は「信じていたのにひどい。やり直してほしい」と憤る。昨年1月に妹を亡くした女性(80)は、見習いとは知らずに興正寺に布施と寄付金計200万円を払った。妹と2人暮らしだった女性は「妹は成仏できたのか。随分ばかにしている」と怒り、寺に謝罪してほしいという。

■寺「深刻な人手不足」

興正寺の梅村正昭住職は、見習いに任せたのは「修行の一環だ」と強調する。ハローワークでの募集は「深刻な人手不足」が理由だという。2004年ごろからホームページなどで募り、約3年半前からハローワークも利用しはじめた。

ただ、こうして集まった約8割は見習いのまま1年未満で寺を離れたという。ハローワークで募集した4人全員も、1~3年未満で寺を去った。通夜などを1人で担当後、「能力や姿勢が著しく欠落している」として、寺にやめさせられた見習いもいた。

興正寺の現状について、高野山真言宗の最高議決機関「宗会」の星島光雅議員は「通常は1人で見習いに担わせることはない」と指摘する。「死者の魂と、遺族を導く責任重大な儀式。十分な修行を積んだ正式な僧侶に任せるべきだ。法律の規定がない分、宗教者自らが律すべきことだ」というのが理由だ。

一方、全国に約3700ある高野山真言宗の寺の総本山金剛峯寺の片岡良仁・総務部次長は「興正寺が従業員を僧侶にするべく修行させているので問題ない。ただ、僧籍がなければ高野山真言宗の僧侶ではない」との立場だ。



130:名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 16:04:34.93 ID:np0ke6tF
>>120
これを読むと、得度も終わってない、つまり修行僧でもない人間を僧侶として使ったということか
真言宗の修行のことはわからんけど、総本山はもっと問題視したほうがいいんじゃないか?
専門道場に入る前の修業なんて2年も3年もする必要ない、
早ければ3ヶ月くらいでお経も十分覚えてない状態で送り込まれたりするのに・・・。

おそらく、ハローワークで募集したのだって、
総本山に依頼して送り込まれる修行期間を満たした人間だと、
自分のわがままが出来なくなるとか、後々まで面倒見る必要があるとかで避けただけだろ。