転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487213490/
1:
豆次郎 ★:2017/02/16(木) 11:51:30.12 ID:CAP_USER9.net
16日朝、埼玉県三芳町にある事務用品通販大手・アスクルの物流センターで火事があり、16日午前10時半すぎ現在も消火活動が続いている。
火事があったのは、埼玉県三芳町にある事務用品の通信販売を行うアスクル株式会社の物流センター。警察などによると16日午前9時10分すぎ、従業員から「倉庫で段ボールが燃えている」と119番通報があった。
この火事で従業員2人が喉の痛みなどを訴え、病院で手当てを受けているという。
http://www.news24.jp/sp/articles/2017/02/16/07354293.html

弊社物流センターにおいて火災が発生した影響で、現在東日本エリアのお客様の全てのご注文および出荷作業を停止させていただいております。なにとぞご容赦くださいますようよろしくお願い申し上げます。
https://lohaco.jp/
2017年2月16日午前中に発生した、弊社物流センター(埼玉県)における火災の影響により、現在、当該物流センターの出荷を停止しております。そのため、下記対象エリアのお客様につきましては、ご注文の受付を一時停止とさせていただきます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。なお、最新情報については本ページにて更新してまいります。
対象エリア:埼玉県、山梨県、長野県、群馬県、栃木県
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
http://www.askul.co.jp/shopnews/news_delivery_170216.html
4:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:52:33.45 ID:kZbgfvAv0.net
この会社に明日は来るのか
9:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:53:13.54 ID:OLgYmwJP0.net
アスコナイに社名変更するの?
412:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 13:10:28.71 ID:CeFdXzsD0.net
>>9
アスコンでOK
10:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:53:20.32 ID:dgbOlKHv0.net
プリンター用紙はよく燃える
13:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:53:40.01 ID:rKyOYHjp0.net
ちょ、店の備品いつもアスクルで注文してるのあるから困るんだけど。
埼玉以外にも物流センターあるんだっけ?
74:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:02:00.50 ID:tp+X9TkY0.net
>>13
関西にもあるはず
82:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:03:22.17 ID:rKyOYHjp0.net
>>74
ヨカッタ~
鹿児島から注文だから発送はたぶん関西からだな~
24:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:55:09.02 ID:1iFoPZAq0.net
放火かな
31:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:55:55.58 ID:MiSm/8un0.net
段ボール山の陰でタバコ吸っていたパターンかね
38:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:56:30.46 ID:48tzq3Iz0.net
被災は一部でも煙で商品全滅だよ
巨大倉庫なのにどうすんだろ
43:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:57:02.05 ID:e2rpfpUB0.net
すべて出荷停止だって
LOHACO公式より
121:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:09:53.03 ID:VezWGRuG0.net
>>43
Amazon一択になるな
52:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 11:59:16.42 ID:3bhgV2iB0.net
ロハコ商品全損w
薄利多売運営の会社傾くレベル
119:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:09:43.25 ID:tU0ih1Is0.net
>>52
保険ぐらいは入ってるでしょ
77:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:02:13.61 ID:4TOZ21oCO.net
>>52
他にも倉庫あるで、関西とか
60:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:00:27.72 ID:bq6dlDlN0.net
アスクルてそうゆう意味だったのか
68:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:01:25.23 ID:0m+4qc9h0.net
>>60
普通わかるだろ!
72:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:01:49.16 ID:SRYK4l9S0.net
>>60
最近は進化してキョークルになってたけどなw
79:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:03:15.17 ID:TNYNRKqg0.net
ここの会社動かないと困る会社多そうだな
何はともあれよくお世話になってるので、
お見舞い申し上げます<(_ _)>
92:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:06:02.85 ID:OH+v5GQG0.net
アスクル⇒アスコナイ
78:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:03:01.42 ID:0m+4qc9h0.net
机なんか拭いてそのまま売るのかね??
107:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:08:02.76 ID:48tzq3Iz0.net
>>78
火災の煙に燻されたら全滅
一見被害が無いようでもそのまま売ったらダメ
110:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:08:42.65 ID:ZTRmMZRQ0.net
>従業員から「倉庫で段ボールが燃えている」と119番通報があった。
放火の可能性が高いんじゃね?
倉庫の段ボールが燃えるなんて状況がどう考えても想像できない
それとも誰かが倉庫でタバコ吸っててポイ捨てしてしまったとか??
詳細が全然書いてないな
147:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:13:40.92 ID:TtZSS2Wl0.net
>>110
バッテリーから発火の可能性もある
158:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:15:28.74 ID:rW3q+9Xq0.net
>>110
どういう設備入ってるか知らんが、オートメーション化してれば
設備の漏電、モーター負荷発熱から発火でダンボールに引火とか、あり得るからなぁ。
137:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:12:29.40 ID:bQ35FBka0.net
埼玉の三芳なんてはるか遠く彼方のど田舎なのに大都会練馬からも見えたぞこの煙
相当なものだな
164:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:16:56.57 ID:SJVMOwVs0.net
この建物のデカさだと、火が建物の中の方までいっちゃったらもう消火できないね
202:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:22:54.00 ID:SYCd5t5A0.net
スプリンクラー作動しなかったのかな?
261:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:36:03.42 ID:Dt6ydfyl0.net
>>202
スプリンクラーあるのかわからんけど、OA用紙とかプラスチックの類に火がついたら
化学消防車が必要なレベルの火災になると思う。
というかさ。明後日来るかどうかは、別の物流センターでカバーできるかどうかって話。
この倉庫自体は鎮火後も消防の現場検証や警察の立ち入り検査で、社員ですら立ち入り禁止になる。
倉庫内に使える部分があっても、入れなくなると思うよ。
事務所が同一敷地内にあったら、事務所も使えなくなる。
その後、在庫の廃棄と建物修復、設備入れ直し、そして新たな商品の手配して、
ある程度在庫が万全になってから、運営開始ってなるから1ヶ月単位停止だね。
アルバイトは外国人が多いだろうけど、時給の人は給料もらえないんだろうなぁ。
206:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:24:01.52 ID:j9khFIj/0.net
マジかよ
今後、通販はどうなるんだ?
ストップしたら困るわ
207:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:24:23.59 ID:ng36hiHZ0.net
アスクルに潰された小さい文具店の呪いの炎
230:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:29:12.36 ID:Dt6ydfyl0.net
>>207
小さい文具店はアスクルの販売網になっていたりする。
217:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:26:50.57 ID:pN9xoXca0.net
アスクルで働いてたけど何回注意されても隠れてタバコ吸う奴いたな
222:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:27:57.29 ID:RttRNQwF0.net
倉庫のバイト見たら分かるが外人だらけだからなあ。
いつか起こりえるだろうなて思ってたわ。
238:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:30:47.31 ID:mSH1WZTEO.net
>>222
物陰でタバコ吸って消しもせずに投げ捨てるとかやりそう
実際路上投げ捨ての奴って火すら消さないからな
219:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:27:37.99 ID:mSH1WZTEO.net
荒川の羽根倉橋からも煙が見えるからかなりの規模だぞ
ちなみに現地は通行規制してるから三芳インターを使う人は渋滞注意
235:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:30:27.99 ID:/Q7Ubfi+0.net
朝イチ納品行った所が燃えてる…
239:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:30:55.45 ID:WB5DU49k0.net
>>235
ガッカリだな
244:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:32:46.05 ID:/Q7Ubfi+0.net
>>239
しかも9時5分迄センターに居た。
254:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:34:48.11 ID:vmWq9ATLO.net
>>244
お前か……
257:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:35:25.28 ID:Oxob42/B0.net
>>244
自首しろよ
276:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:39:29.15 ID:VRLeAD1S0.net
>>244
おまわりさんこいつです
246:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:33:02.46 ID:e8LhpPud0.net
これ全自動ピッキング倉庫だろ。
簡単には復旧しないぞ。
247:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:33:08.92 ID:2wLV14EeO.net
文房具が主な商品だろうからめっちゃ燃えそう
252:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:34:06.08 ID:9/uwfqwb0.net
相当在庫抱えてるから保険屋顔真っ青だろうな
319:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:49:51.70 ID:/h+9T0Kq0.net
思った以上にやばそう

386:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 13:05:39.71 ID:A5wdE2Ls0.net
>>319
こら無理やろ。中へ入れそうもないし
335:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:53:38.79 ID:W9jc7g3G0.net
>>319
埼玉県、乾燥してるからなぁ
397:
名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 13:07:55.01 ID:SJVMOwVs0.net
>>319
テレビで見たときはこの写真の右側から煙が出てるだけだったのに相当延焼してるな。
これは全焼かもね。
年単位で業務停止で数百億の損失かな
ラクスルに見えてしまった。