転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488243035/
1:
動物園φ ★@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:50:35.48 ID:CAP_USER9.net
フジテレビ「突然ですが、明日結婚します」(月曜後9・00)の第6話が27日に放送され、平均視聴率は5・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、分かった。
第4話(13日)6・6%、、第5話(20日)6・2%と、昨年4月クール「ラヴソング」の6・8%(第6話=5月5月16日、第7話=5月23日)を下回り、2週連続で月9史上最低を更新していたが、今回も、さらに1・2ポイント下落。初の5%台となる月9ワースト記録となった。
初回=8・5%から第2話=6・9%と急落。第3話=7・6%と持ち直したが、以降は下降線。テレビ視聴のスタイルの変化もあり、若年層を狙った作品はリアルタイムの世帯視聴率に反映されにくくなっていることもあり、数々の名作・ヒット作を生み出した看板枠ながら昨年から苦戦を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000094-spnannex-ent

6:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:51:45.76 ID:JjNIY+Oj0.net
月9単回視聴率ワースト20
*1位 *5.0% 2017/02/27 突然ですが、明日結婚します #06←New!
*2位 *6.2% 2017/02/20 突然ですが、明日結婚します #05
*3位 *6.6% 2017/02/13 突然ですが、明日結婚します #04
*4位 *6.8% 2016/05/16 ラヴソング #06
*4位 *6.8% 2016/05/23 ラヴソング #07
*6位 *6.9% 2016/10/31 カインとアベル #03
*6位 *6.9% 2017/01/30 突然ですが、明日結婚します #02
*8位 *7.0% 2016/11/07 カインとアベル #04
*9位 *7.4% 2016/05/30 ラヴソング #08
10位 *7.6% 2016/11/14 カインとアベル #05
10位 *7.6% 2017/02/06 突然ですが、明日結婚します #03
12位 *7.7% 2016/09/05 好きな人がいること #08
13位 *7.8% 2014/06/16 極悪がんぼ #10
14位 *7.9% 2016/12/12 カインとアベル #09
15位 *8.0% 2016/06/06 ラヴソング #09
16位 *8.1% 2013/03/25 ビブリア古書堂の事件手帖 #11[終]
17位 *8.2% 2016/08/29 好きな人がいること #07
18位 *8.3% 2016/08/15 好きな人がいること #06
19位 *8.4% 2016/05/09 ラヴソング #05
19位 *8.4% 2016/08/08 好きな人がいること #05
19位 *8.4% 2016/09/19 好きな人がいること #10[終]
19位 *8.4% 2016/12/05 カインとアベル #08
245:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:16:37.92 ID:BPe48q7d0.net
>>6
ダントツの123フィニッシュクソワロタwwwww
296:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:21:12.50 ID:V4kTHX1I0.net
>>6
圧倒的じゃないかw
313:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:23:00.61 ID:L/RH/4jT0.net
>>6
なぜかオリコン年間ランキング思い出した
AKBが上位独占みたいな
26:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:54:58.28 ID:CpPSDFbd0.net
>>6
最近のドラマばっか
明らかに制作側の質の低下だな
30:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:55:31.80 ID:9y8uueEf0.net
>>6
ガンボとビブリオの凄さがよくわかる
175:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:10:59.02 ID:GVqMO/aP0.net
>>6
ビブリア高えと思ったけど一つだけ年代違うな
今放送したら確実に5%切ってるわ
114:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:04:54.13 ID:U/PR0ZOR0.net
>>6
古書なんて、ごり押しの低視聴率なんて叩かれていたけど
もう当時からすれば、想像すらできない数字になってきているなw
45:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:56:57.18 ID:Qz27vYN/0.net
>>6
ラヴソングも酷いのに、この作品のおかげで目立たなくなったなw
68:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:00:11.73 ID:FY/sK5uP0.net
>>45
このドラマの脚本家もラヴソングの人
363:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:28:12.94 ID:iAwjnTEx0.net
>>68
ひえーーー!!!
455:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:37:48.13 ID:9fcjcfYi0.net
>>68
それが本当だったら
ホンのせいで決まりじゃん
脚本家がA級戦犯!
11:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:53:19.45 ID:hwrK6CBT0.net
これ盛って5%にしただろw
21:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:54:21.54 ID:FY/sK5uP0.net
末期のTBSの木9みたいだな
22:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:54:35.59 ID:ezBXNdxs0.net
まだ6回目っていうのが絶望的だな
スタッフも5%台は覚悟してただろうけど5.0はショックだろうな
24:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:54:53.88 ID:8IEnBOIS0.net
ドラマ観てないけどもう月9そのものに価値が無いんじゃねえ
36:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:56:06.39 ID:ksexFxGQ0.net
ちょうど5%ってことは次は4%確実じゃんw
41:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:56:18.84 ID:pGaiXQSp0.net
もう打ち切りでいいんじゃない?
40:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:56:17.63 ID:G90tsgVl0.net
急遽引き受けた主演2人も可哀想になってきたわ
54:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:58:50.45 ID:e03J5dem0.net
もう本当にフジテレビは終わりなんだなぁ
53:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:58:49.44 ID:K4UjbvOz0.net
嫌なら見るなと岡村さんに言われたので
55:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:58:52.01 ID:FY/sK5uP0.net
NHKのドラマ10にも負けてる
テレ東の三匹のおっさんにも負けてる
56:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:58:53.58 ID:rLqR9iK30.net
このドラマに金を出し続けるスポンサーって凄いよね
57:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:58:54.15 ID:oYMdIUC/0.net
福山の時で大爆死だったのに
それをさらに下回るとは死すら越えてる
60:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:59:33.43 ID:ou/hvk4z0.net
ずっとCMでも3%ぐらいはとるだろう
62:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:59:45.49 ID:29/f9orf0.net
時代劇の再放送でももっととれるぞ
いかに視聴者から避けられているか
71:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:00:24.87 ID:boK/dFFe0.net
スマスマ待機組がいなくなった事も影響してるだろうな
84:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:01:34.51 ID:jlHlgD080.net
>>71
それ大きいだろうな
もはや8に切り替えることもない
77:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:01:07.10 ID:FIiOUb+C0.net
5.0%はワラタw
フジはネタテレビとして最高
83:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:01:31.04 ID:TyIt6dQvO.net
ジャニーズのために谷間つくっておこうとしたら月9ブランド死んじゃった
86:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:01:41.86 ID:Ag6+XbmG0.net
これあと何回やるの?
来週急に最終回になっても不思議じゃないよね
109:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:03:59.41 ID:lEzmGJqA0.net
フジテレビのとりあえず美男美女出しとけみたいなところが大嫌い
106:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:03:24.12 ID:Ag6+XbmG0.net
これ来季の相葉が最低更新しないための捨てドラマだろ
120:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:05:13.32 ID:FY/sK5uP0.net
貴族探偵もコケるだろ
嵐では相葉だけ平均視聴率が15%越えがないから
156:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:09:12.06 ID:xqGIedJq0.net
今や月9といえば酒場放浪記
197:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:12:44.46 ID:AmGXi4tH0.net
>>156
うちもそうだわ
「類さん始まるまでに風呂に入らないと!」が我が家の合言葉
168:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:10:12.29 ID:oX5JELii0.net
昨日見たけどやっぱり酷いよ
最低視聴率狙ってるとしか思えない
158:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:09:21.62 ID:T7QmRAGD0.net
ドラマはネタ切れ
若者はスマホに夢中
働き盛りは連日夜遅くまで残業
年寄りは寝る時間
もう八方塞がりでしょ
201:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:13:19.46 ID:QNipesT/0.net
朝ドラは超暗黒時代があってもうやめればってなったけど、ゲゲゲで吹き返してあまちゃんというトリックスターの登場で盛り返したよな
こっちは無理だろうな
205:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:13:39.05 ID:hwmjnQws0.net
初回より徐々に下がってるってことは内容が本当酷いんだろなw
238:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:16:20.44 ID:bnncaYaKO.net
一昔前に伝説を残した「レガッタ」を月9枠が悠々と超える時代かw
251:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:17:03.84 ID:bQJXQxGE0.net
SMAPに公開処刑いじめさせてから世間のフジテレビの見方が大幅に変わったんだな。
フジテレビ自業自得
224:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:15:38.74 ID:U/PR0ZOR0.net
*5.0% 21:00-21:54 CX* 突然ですが、明日結婚します
*3.8% 22:00-22:54 CX* もしかしてズレてる?
もうね、テレ東とかそんな次元ではないんですよw
258:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:17:31.45 ID:A+m6sM4k0.net
>>224
本当に死に枠になってんだな…怖っ