転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489492059/
1:
ニライカナイφ ★:2017/03/14(火) 20:47:39.41 ID:CAP_USER9.net
中国産鶏肉(主にブロイラー)の最大の不安点は、賞味期限切れの腐った肉よりも、抗生物質や抗菌剤など薬剤の残留です。
から揚げなどの加工品で輸入すれば、薬剤残留検査はフリーパスです。中国のブロイラー生産現場での薬漬け飼育は、中国政府も問題視しているほどです。
雛の段階から、感染予防のために毎日、飼料に抗生物質のリンコマイシン、さらに成長ホルモン剤を規定の使用量以上与えて飼育しています。こうこうと電灯をつけて夜も眠らせず餌を食べ続けさせ、わずか40日程度で食肉加工場に出荷します。
背景に、中国国内でブロイラーの膨大な需要がある限り、こうした促成の飼育状況は容易に変わらないはずです。中国政府はこれまで、「中国国内で危険な食品が出回っているのは認めるが、輸出向け食品はまったく別管理で厳しくしている。国内向け食品で問題が起きたからといって、それがそのまま輸出されることはない」と説明してきました。
しかし、輸出用の鶏肉は中国国内とは別の環境で飼育しているというのは、とても信じられません。上海福喜食品の一件が、それを明らかにしました。同社は中国国内の最大手鶏肉加工品メーカーですが、国内用も輸出用も同じ飼育環境のブロイラーを使用していたのです。
抗生物質や合成抗菌剤が残留している食品を食べ続けると、体内に薬剤耐性菌が生まれ、万が一病気になったときに抗生物質の薬がまったく効かないということになります。
したがって、中国産から揚げは避けたほうが健康のためです。
中国産に限らず、コンビニのから揚げは小さな子どもには食べさせるべきではありません。子どもの将来に悪影響が出るおそれのある食品添加物が使われているからです。
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18326.html

5:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:49:33.42 ID:6twVj+f50.net
チャイナ産の緑色チキン事件以来食ってない
9:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:51:05.89 ID:dhjADcV10.net
こんな怖いもの買わないよ
8:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:51:02.45 ID:l/3JghbT0.net
から揚げの原産国みるとブラジルとかも多いな。
16:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:52:28.78 ID:zgZtnlv30.net
今弁当屋で唐揚げ弁当たのんだオレ涙目
23:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:54:55.19 ID:FGZLClPN0.net
加工すればフリーパスですってそこをまず改めろよ
28:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:55:26.47 ID:b55I1SrO0.net
要はローソンとファミマが仕掛けた情報戦ってことなw
ファミマはサンクスのジャンボ焼き鳥を元に戻せよ
39:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:57:45.90 ID:.net
>>28
そのジャンボ焼き鳥も中国産なわけだが復活しても食べるのかい?
29:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:55:44.07 ID:.net
ローソンのでか焼鳥も中国加工だからヤバイってことか
今まで食べてたけど国産に変えない限りもう食べない
34:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:56:31.67 ID:rwX9n+nX0.net
自分で揚げろ
好みの下味つけて衣つけて揚げるだけだ
酸化してない油で揚げた揚げたての唐揚げはうまいぞ
38:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:57:28.49 ID:i2jP6d/t0.net
中国産の食料と衣服は買わないよう気を付けてるが
中国産多すぎで日本終わってる
41:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:58:55.86 ID:bKXJvg1a0.net
金になるなら何でもやる
自分は食べないから何でも入れる
それが支那人
429:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 22:06:57.15 ID:WdcZIhS70.net
>>41
中国人全員がそう考えてるんだから結局自分も食べてる事になるってのに
いつになったらチャンコロは気づくんだろうな (´・ω・`)
44:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:59:21.87 ID:qe7ZGFuN0.net
もう二度とコンビニのチキンは買わないよ。
コンビのおでんも化学薬品で満ちているそうだから、
絶対に買わないし…
45:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:59:49.69 ID:u6BD13d40.net
うちの会社にいる中国人ですら
「中国産お断り」って言ってんぞw
そいつ日本に来る前は深?(シンセン)で食品加工工場にいたらしい
数十円高くても日本のがいいとさ
46:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:59:49.81 ID:pAEwYosK0.net
でもコンビニのから揚げとか美味しいけどねw
49:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:00:17.79 ID:9ZbYZWBp0.net
昨日スパイシーチキン食ってもうた
50:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:01:08.46 ID:KP11Lyc50.net
ブラジル産がないのがずっと前から不思議だったんだよな
値段は同レベルで安全性も中国よりマシだと思うんだが
69:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:05:21.50 ID:KP11Lyc50.net
>>50
自己解決レスだけど、現地で加工もできる中国の方が安いんか
肉も加工も中国って怖すぎるな
52:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:01:39.50 ID:5AU5LO2a0.net
ギトギト油とスパイスでごまかしているが
凍っているのを油に投入するとき店内に異様な臭気が漂っている
47:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:00:03.73 ID:i9VO2X4Q0.net
ま、コンビニは生鮮食品は扱うべきではないような気がするな。
54:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:02:32.62 ID:IeMFM1Sp0.net
流石に食ってる奴はもう居ないと思ってたが
スレ見るとまだ居るな
59:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:03:01.52 ID:mx5fuoY00.net
俺はもう50過ぎているから今更気にせず食うわw
62:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:04:09.89 ID:pAEwYosK0.net
>>59
どうせうまくいってあと十数年だもんなw
87:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:08:18.11 ID:mx5fuoY00.net
>>62
生きて30年じゃないかな?w
子供や若者には勧めないが、年寄り予備軍なら別に構わんだろw
71:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:05:40.48 ID:O7WkX6qL0.net
コンビニでもスーパーでも鶏のから揚げが大量に販売されてるものな
これだけ大量の鶏肉を調達するには、どれだけのブロイラーが必要なのかと考えるとゾッとするわなw
85:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:08:14.89 ID:w8Dan8AM0.net
ウーロン茶も中国で防腐剤入れまくっても日本に持ってきたら問題なしなんだろ?
知っているからウーロン茶飲まない
162:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:20:49.36 ID:g/uDFfpPO.net
>>85
最近国内で烏龍茶茶葉を作ってるからそればかり飲んでるよ。
93:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:09:50.43 ID:YyBRxqLy0.net
中国人ですら避ける中国産を食べるなんて変わった人たちだなあ
110:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:12:26.82 ID:mx5fuoY00.net
別に毎日って訳じゃなきゃ大丈夫だろ。
気にしすぎると余計に体に負荷が掛かりそうだわw
週一くらいで食ってりゃなんも気にせんでもええw
115:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:12:58.80 ID:v6C63BdW0.net
いつまで中国産輸入し続ける気だよ
恐くて買えるわけがない
121:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:13:17.92 ID:O7WkX6qL0.net
食品添加物も危険だけど、産地にしても偽装があるから安心できんわな
しかも食の安全って、マスコミも表だって啓蒙しないから、
知らないと自己責任で片付けられてしまう怖さがあるわなw
149:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:18:26.11 ID:yaGP0CP80.net
毎回この手の記事見るけどいつの時代の話してんだろ
今時食の安全を無視して不埒なことすれば生き残れないほど
コンビニ業界は厳しいんだよw
152:
名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:18:47.70 ID:/HGwtZb10.net
毎日使ってる歯磨き粉の方が体に悪いと思うわ
化学的な薬品そのものだし
さっき買って食った。
コンビニの弁当もよく食ってる。
シナ朝鮮以外なら買うよ。