転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364306482/
1:ヒョウ(京都府):2013/03/26(火) 23:01:22.49 ID:+mcO9uEn0
水族館イワシに迫る危機 「緊張感を」マグロ軍団投入へ

最近、名古屋港水族館(名古屋市港区)のマイワシがたるんでいるらしい。渦状になってえさを食べる「マイワシのトルネード」が売りの黒潮水槽なのに、群れから離れ、はぐれてしまう。穏やかな環境に慣れたマイワシに活を入れるため、28日に天敵のクロマグロ15匹を投入する。

日本近海を流れる黒潮をイメージした水槽は、高さ5メートル、幅14メートル。体長20センチほどのマイワシから、1メートル以上になるサメやマンボウまで、自然界で共存している魚が泳ぐ。

黒潮が流れる海は沖合で、マイワシが隠れられる岩陰などがない。そのため群れをつくって大きな魚から身を守る。水槽でも群れで泳いでいたが、最近、隅の方を1匹で泳ぐマイワシがいることがわかった。

http://www.asahi.com/national/update/0326/NGY201303260016.html


f4067b32.jpg



4:ぬこ(大分県):2013/03/26(火) 23:03:09.60 ID:eAEXlk3C0
数日で全滅ってオチに期待



13:ヒョウ(京都府):2013/03/26(火) 23:05:52.29 ID:+mcO9uEn0
>>4
マグロも一緒に弛むってオチかもしれない



91:ジャガランディ(神奈川県):2013/03/27(水) 01:47:28.12 ID:aLQvQzQp0
>>13
次は鮫、そん次はシャチ投入か



92:アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/27(水) 01:51:32.88 ID:TiKeV9Ca0
>>91
最終的には館長が弛むのか



9:サーバル(愛知県):2013/03/26(火) 23:04:01.75 ID:817KSsbv0
人間の都合で捕まえて一生水槽から出られないんだから
せめて安寧な日々を提供しろよ



14:アンデスネコ(長屋):2013/03/26(火) 23:06:06.84 ID:R0mAlR080
ニートの家にDQNが居候するようなもんか



15:マレーヤマネコ(沖縄県):2013/03/26(火) 23:06:23.78 ID:mYEFtp130
スイミーなら勝てる



23:ライオン(埼玉県):2013/03/26(火) 23:09:34.85 ID:47O8vo+B0
>>15
現実だとあれマグロと海鳥に食い散らかされるのよね・・・



44:マレーヤマネコ(沖縄県):2013/03/26(火) 23:19:29.66 ID:mYEFtp130
>>23
人にもな…



18:スナネコ(WiMAX):2013/03/26(火) 23:08:03.67 ID:vROAbxQn0
見世物にされた上、つまらないという理由で
天敵投入されたんじゃたまったもんじゃないな
発想がローマ人



22:スナネコ(東京都):2013/03/26(火) 23:09:19.25 ID:f6doN0xc0
終末感を出すには上からの攻撃も必要
鳥も入れようぜ





95:ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/03/27(水) 02:25:46.57 ID:au3u2za/0
>>22
クジラとかカモメにまで襲われててワロタ
野生はアブレッシブさが違うな



30:ライオン(内モンゴル自治区):2013/03/26(火) 23:11:45.78 ID:I9dX2VTKO
リアル鬼ごっこか



32:ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/03/26(火) 23:12:34.66 ID:dQliBV1T0
水族館のそもそもの目的って何?
あいつら見世物なん?



35:スナドリネコ(やわらか銀行):2013/03/26(火) 23:14:14.35 ID:itSRhcF50
>隅の方を1匹で泳ぐマイワシ

なんだ俺か



49:スコティッシュフォールド(韓国):2013/03/26(火) 23:21:01.86 ID:5GmfLWXD0
>>35
お前ドッチボールの時もライン際でコッソリしてたろw



37:ハイイロネコ(愛媛県):2013/03/26(火) 23:14:58.05 ID:LGvllBcx0
はぐれてる奴はイジメにあってるぼっちなんじゃないか?



39:ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/03/26(火) 23:17:28.65 ID:AWlweCzN0
ストレス死しなきゃいいけど(´・ω・`)



50:エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/03/26(火) 23:21:09.18 ID:QuM8lJ7x0
逆にマグロがイワシの群れに食べられる光景を子供が観ることに



116:シンガプーラ(千葉県):2013/03/27(水) 06:07:17.61 ID:tueiHrRz0
>>50
それの方が怖いわ



51:ジョフロイネコ(東日本):2013/03/26(火) 23:24:29.94 ID:WAU3ZaBF0
残酷だな。
中国の動物園でライオンの群れに生きた牛を餌に放り込んでるようだけど
それよ全く同じだ。



52:アメリカンショートヘア(静岡県):2013/03/26(火) 23:25:00.02 ID:wHN07WFO0
世の厳しさをガキに教えるにはいいんじゃなかろうか



57:コラット(山形県):2013/03/26(火) 23:31:18.99 ID:/NDw3rx/0
一方入れられたマグロは狭い水槽で、
ぶつかれば→即死、停まれば→窒息死、食わなければ→餓死、
三重苦の末ノイローゼになりドリル泳法を修得、
一点でグルグル回るその姿は掲揚し難き姿と・・・



96:アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/27(水) 02:31:43.43 ID:7oOHrzR20
>>57
それは世界中から取材に来そうだな



60:アビシニアン(山梨県):2013/03/26(火) 23:38:10.69 ID:XbleXg+E0
ここで水槽が見れるぞ
たるんでるわ


http://town.commufa.jp/channel/aquarium/kuroshio.html



101:コーニッシュレック(北海道):2013/03/27(水) 03:46:44.61 ID:Upu36ctQ0
>>60
緊張感ないわ



78:キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 00:17:16.73 ID:7NuEO+UF0
>>60
思ったよりいい感じだな



65:バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/03/26(火) 23:54:11.92 ID:AhrAhPy20
イワシが食い殺されるのを見届けるショー?
うーん抗議来そうな気がしないでもない



66:マーゲイ(千葉県):2013/03/26(火) 23:55:17.32 ID:EycDIdse0
じゃあ俺も金魚に活入れる為にザリガニ投入するか



69:ソマリ(チベット自治区):2013/03/27(水) 00:00:50.69 ID:d+CWuggU0
>>1の続き

自然環境に近づけた展示をめざすものの、マイワシが次々食べられてしまっては困る。そのため、捕食する大きな魚には多めにえさを与え、マイワシを追う必要がない満腹状態にしてきた。それが、一部を「増長」させた可能性がある。体長が3倍もあり、本来ならマイワシをえさにするカツオと、アジの切り身を奪い合う怖い者知らずもいるという。緊張感を取り戻すのに効果が期待されているのが、高速で泳ぎ回る大きなクロマグロだ。いまの水槽にも1メートル以上のものがいるが、2匹なので存在感は薄い。そこで、三重県南伊勢町の養殖場で育った体長60~70センチの15匹を援軍として水槽に入れることにした。小串さんは「怖いマグロの存在で、『食べられるかも』という緊張感を持って群れを作ってほしい」と話す。



71:ソマリ(チベット自治区):2013/03/27(水) 00:02:20.06 ID:d+CWuggU0
■シュモクザメ失敗、マンボウは善戦

これまでマイワシに活を入れるために黒潮水槽に投入された魚は3種類。成果はおもわしくない。両目がハンマーのような形に左右に飛び出したアカシュモクザメ(体長120センチ)は鹿児島県から来たが、水槽の低い水温が合わず死んだ。サワラ(体長50センチ)も、尾をぷりぷり振って泳ぐ姿がサメの注意をひき、かじられて死んだものがいた。存在感で群を抜くマンボウ(体長90センチ)は、それなりに善戦している。現在5匹。大きな体でのんびり泳いでいるだけのようだが、マイワシはマンボウを避けて泳ぐ。名古屋港水族館は、クロマグロに続き、黒潮流域に生息するバショウカジキの投入も検討している。



123:ギコ(福岡県):2013/03/27(水) 06:37:59.32 ID:kTTdpZz70
>>71
結構えぐい実践してんなー
シュモクザメが可哀想だなw



76:アメリカンボブテイル(滋賀県):2013/03/27(水) 00:10:53.82 ID:UD4y/jfh0
ええ迷惑やんw
イワシにしてみりゃ最悪やw



77:アメリカンボブテイル(滋賀県):2013/03/27(水) 00:11:50.81 ID:UD4y/jfh0
>本来ならマイワシをえさにするカツオと、アジの切り身を奪い合う怖い者知らずもいるという。

アホやw



81:デボンレックス(やわらか銀行):2013/03/27(水) 00:21:21.40 ID:d+8vruhN0
水族館でエイが同じ水槽で回遊してるイワシを食べる瞬間を目撃したけど、すごかったな。
エイが食べようとする前からイワシの軍団が逃げ回って危機迫る感じだった。



82:カラカル(奈良県):2013/03/27(水) 00:27:10.99 ID:LfqnR/mJ0
中国の動物園は餌として与えただけであれだけボロクソに言われたのに。
これは飼ってる魚の自衛手段をより良く見せる為に、生命を奪ってる。
最低最悪の動物虐待、許される事では無い。

これを許可した責任者はどういう神経をしているのか?

魚の命は安いものなのか?




87:ラグドール(岐阜県):2013/03/27(水) 01:34:45.30 ID:LLWwyJvc0
>>82
おれもここまでして作ったマイワシのトルネードはみたくないわ
自然じゃない



85:ベンガルヤマネコ(空):2013/03/27(水) 01:27:03.77 ID:nyEeuLw20
>自然環境に近づけた展示をめざすものの、マイワシが次々食べられてしまっては困る。そのため、捕食する大きな魚には多めにえさを与え、マイワシを追う必要がない満腹状態にしてきた。

勘違いしてるやつが多いけど、大きな魚にやる餌を減らすとはどこにも書いてないんだよね
投入数が多い分、喰われないことを学習してなれるスピードが早くなるだけでは?
凍死したシュモクザメやサメにかじられたサワラの件を考えても、
すごい行き当たりばったり感がある



86:バリニーズ(dion軍):2013/03/27(水) 01:31:11.44 ID:rnp2bjPm0
一気に15匹とか大丈夫なのかなw



88:キジ白(関西・北陸):2013/03/27(水) 01:42:58.37 ID:sideOVH2O
料理ベタがどんどん色んな調味料足していく感じ



97:マレーヤマネコ(dion軍):2013/03/27(水) 02:36:20.94 ID:wF0FrnxI0
ライオンに生きたエサを与えるのとたいして変わらんのでは。



53:スナネコ(東京都):2013/03/26(火) 23:26:08.37 ID:f6doN0xc0
イワシが全滅して水族館員謝罪、ν速民「ほれ見ろw」
子供が泣いて親の抗議で取りやめ
マグロも弛んでいて、水族館員が投げ入れる餌以外食おうとしない

どういうオチが待っているのか




55:ターキッシュバン(神奈川県):2013/03/26(火) 23:29:04.20 ID:6A6XItoi0
>>53
最後のはそれはそれでネタになるな