転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492475281/
1:ばーど ★:2017/04/18(火) 09:28:01.97 ID:CAP_USER9.net
政府は、北朝鮮が日本領海内に弾道ミサイルを発射した場合、自衛隊への防衛出動の発令が可能となる「武力攻撃切迫事態」に認定する方向で検討に入った。

核・ミサイル開発を進める北朝鮮による挑発行為が増長するなか、適切な防衛態勢を整える必要性があると判断した。

安全保障関連法では、個別的自衛権の範囲内で自衛隊が出動できる状況を、緊迫度の段階に応じて、〈1〉武力攻撃予測事態(予測事態)〈2〉武力攻撃切迫事態(切迫事態)〈3〉武力攻撃発生事態(発生事態)――の3段階に分けている。

日本への攻撃の可能性が高まった段階である予測事態では、自衛隊による防御施設の構築などが可能となる。明白な危険が迫る切迫事態では、防衛出動を発令し、自衛隊を前線に配備することができる。

実際に攻撃が発生したとみなす発生事態では、個別的自衛権を発動して武力による反撃も可能となる。いずれのケースもこれまで認定されたことがない。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170418-OYT1T50000.html?from=ytop_top

1_1


9:名無しさん:2017/04/18(火) 09:30:25.61 ID:OE5zb7ly0.net
これ見るとけっこう怖くなる





197:名無しさん:2017/04/18(火) 09:51:14.82 ID:ucam7z0z0.net
>>9
この番組、相当面白い!



538:名無しさん:2017/04/18(火) 10:18:25.63 ID:O7eLff5P0.net
>>9
再生60万わろたw



774:名無しさん:2017/04/18(火) 10:41:12.53 ID:GAj2p80k0.net
>>9
凄い伸びてるね
頑張って欲しい



741:名無しさん:2017/04/18(火) 10:37:30.13 ID:F1+QYu8f0.net
>>9
これ面白いね、こういうのが地上波で流せないのは
知る権利「言論の自由」を阻害しているんだよね

マスコミが率先して報道しないといけない事をせず、
知りたい国家情報開示に関しては、知る権利だとか言論の自由と言う



5:名無しさん:2017/04/18(火) 09:28:55.13 ID:1eJTRmpj0.net
在日は敵国人なんだから強制送還だよな



21:名無しさん:2017/04/18(火) 09:31:40.09 ID:hAV0Z2o90.net
>>5
有事になると徴兵されるんじゃないの?



319:名無しさん:2017/04/18(火) 10:00:45.81 ID:8mjfQbvf0.net
>>21
連中は兵役から逃れてるヘタレじゃん
あっさり祖国を裏切ると予想



683:名無しさん:2017/04/18(火) 10:31:02.90 ID:JCvFUFob0.net
>>319
戦争始まると祖国裏切る

戦争終わると祖国へ帰ると言い出す

祖国で裏切り者と怒られる

実は日本で捕虜にされ強制~をさせられたと嘘をつく

年月が経ち今の自称慰安婦や自称強制連行者が出来上がり

人はなぜ同じ過ちを犯すのか?



717:名無しさん:2017/04/18(火) 10:34:24.71 ID:6aGYIoO+0.net
>>683
人と違うゴキブリですよ (´・ω・`)



8:名無しさん:2017/04/18(火) 09:29:43.94 ID:SJZMJEFB0.net
これが本音

1_1



19:名無しさん:2017/04/18(火) 09:31:25.95 ID:pvTdyThw0.net
>>8
制裁した原因を直すのが先だろ。



98:名無しさん:2017/04/18(火) 09:41:04.05 ID:in7elTbU0.net
>>19
ほんとそれなw



322:名無しさん:2017/04/18(火) 10:00:49.76 ID:Nj6fRw5J0.net
>>19
クレクレ外交にはもう付き合う必要ないよな
どうせ何時までも飯の種として取っとくのだし。



10:名無しさん:2017/04/18(火) 09:30:30.89 ID:eoojOFs10.net
今まで北朝鮮がミサイル落としてたのはEEZ内であって
領海内に落としたことは一度もない。

要するに何もしない、ということ。



49:名無しさん:2017/04/18(火) 09:35:19.70 ID:s3D4UMK90.net
>>10
その通り。
ただしアメリカが北に対して何らかの今まで以上の挑発及び攻撃をすれば、
日本の米軍基地が狙われる可能性は極めて高い。



45:名無しさん:2017/04/18(火) 09:34:28.40 ID:/U8MD0gJ0.net
>>10
落ちた場所がEEZでも政府が領海内に落ちたと言えばいいだけだよ
どこに落ちたかなんて一般人は誰もチェックできないからね



12:名無しさん:2017/04/18(火) 09:30:43.11 ID:OSO33hJc0.net
武力攻撃事態でいいと思うけどね
領海落下はたまたまでしょ、武力攻撃やったけどしくじっただけの可能性が高い



17:名無しさん:2017/04/18(火) 09:31:24.62 ID:v2rxHtxM0.net
はよやっちまえよ
時間与えたら余計面倒になるだけ



16:名無しさん:2017/04/18(火) 09:31:14.88 ID:iFGVq+Cw0.net
法改正するべきだな

「予想事態」で「防衛出動」
「切迫事態」で「武力行使による反撃」

ができるようにしないと
2段階で十分だわ



25:名無しさん:2017/04/18(火) 09:31:54.99 ID:hAIyePkD0.net
どちらにせよ今まであった在日の日常は無くなる
ごきげんよう。さようなら。良い終末を



46:名無しさん:2017/04/18(火) 09:34:48.00 ID:iFGVq+Cw0.net
>>25
日米韓vs北で戦争が始まったら朝鮮人も韓国人も自動的に軍人扱いになるんだっけ
在日朝鮮人はマジで人生オワリだな



61:名無しさん:2017/04/18(火) 09:36:37.66 ID:Xyrg5pea0.net
>>46
最悪なのは帰還徴兵命令無視して
本国と完全に関係カット
その後永住権解除しても在日が一切帰らないパターン

国内でテロすれば追い出せるね



29:名無しさん:2017/04/18(火) 09:32:33.50 ID:jZs5kb/U0.net
北朝鮮となんて国交持ったところで何の得もしない、やっちゃえよ



43:名無しさん:2017/04/18(火) 09:34:23.82 ID:EzabDZDnO.net
どうせ野党やマスコミは反対するんだし、とっとと決めないと間に合わないよ。



55:名無しさん:2017/04/18(火) 09:36:01.23 ID:1CvtscV50.net
9条バリアもこれにはダンマリ



77:名無しさん:2017/04/18(火) 09:38:18.37 ID:emKBQVIA0.net
トランプすげーよなあ
日本にとっては良いね



105:名無しさん:2017/04/18(火) 09:42:04.76 ID:jp9cFQlL0.net
>いずれのケースもこれまで認定されたことがない

特亜系野党どもが必死に認定させないだろうな、民共ども



107:名無しさん:2017/04/18(火) 09:42:17.29 ID:JxQ/97jj0.net
開戦は25日か27日か
問題はどのくらいの期間戦争が続くかだ
数年にわたるかも



148:名無しさん:2017/04/18(火) 09:47:02.63 ID:L8QW1wc5O.net
>>107
午前中には終わるんじゃないか?



117:名無しさん:2017/04/18(火) 09:43:38.52 ID:yeAoEh+e0.net
>>107
三日で終わるだろww
どんだけ戦力差あると思ってんだwww



143:名無しさん:2017/04/18(火) 09:46:19.10 ID:IFrGBbFb0.net
>>117
中露と米の代理戦争になったら長引くんじゃね



174:名無しさん:2017/04/18(火) 09:49:12.07 ID:hAV0Z2o90.net
>>143
長引くと中国が分裂するかも



122:名無しさん:2017/04/18(火) 09:44:03.84 ID:IFrGBbFb0.net
領海内に落ちて切迫事態ってw
もうそれ攻撃がたまたま外れただけじゃねえの?



134:名無しさん:2017/04/18(火) 09:45:30.91 ID:wWUS7zFa0.net
領海じゃ普通に近海で漁してる漁船に当たる距離
これで何もしなかったら国家じゃ無い



125:名無しさん:2017/04/18(火) 09:44:19.20 ID:ncUvjqmF0.net
ツイッターで左翼が発狂していて笑ってしまう



137:名無しさん:2017/04/18(火) 09:45:49.16 ID:eG+27rIe0.net
アメリカが躊躇しているのは北が思った以上に手強いからだろう。対話により解決した方がいいよ
でなければ東京も火の海になるわな



145:名無しさん:2017/04/18(火) 09:46:50.99 ID:UuJf9HHz0.net
>>137
対話って北朝鮮の要求を一方的に飲むこと?



182:名無しさん:2017/04/18(火) 09:50:25.56 ID:5Hjdqh5p0.net
>>137
アメ自身が正義になるための状況待ちだぞ。恐らく。



171:名無しさん:2017/04/18(火) 09:48:51.47 ID:w+DuToFc0.net
>>137
対話で解決するのは基本だろ
普通の社会生活でもそうだけど、相互の力関係を小出しに見せながら
落とし所を探っていくのが普通でしょ?
合意点が見つからず、かつどちらかが手を上げた時にはじめて戦争になる。



166:名無しさん:2017/04/18(火) 09:48:36.74 ID:XihROElO0.net
北朝鮮の方がよっぽど軍国主義なのに、日本が着々と武装強化すると軍国主義復活ガー軍国主義復活ガーとわめくんだよな野党は



168:名無しさん:2017/04/18(火) 09:48:48.30 ID:kgg9g5Ew0.net
対話しても平気で嘘つく国だからな
もう対話路線はないな
兵糧攻めかミサイル攻撃かどっちか



207:名無しさん:2017/04/18(火) 09:51:56.59 ID:yYCBAjJ90.net
このタイミングでこれを認定するって戦争に持っていく気満々じゃないですかw



194:名無しさん:2017/04/18(火) 09:51:06.25 ID:TOBSnWBN0.net
もうね、日本人は気がついたんですよ。
話し合いとかするだけ無駄と。特亜とはね。特に南北朝鮮。
日本人は70年前の戦争でアメさんと死闘して苦しんだからね。
殺されるのはもちろんイヤだけどあまり死を恐れていない。
朝鮮人の様なまともな戦争も経験なく口喧嘩とか卑怯な事ばかりするのを見ると嫌悪感しかなくなるんだよね。潔くないし。



211:名無しさん:2017/04/18(火) 09:52:18.02 ID:3MZuZgMu0.net
対話したところでカリアゲと仲良くできるはずないだろ
信頼性0どころかマイナスだよ



216:名無しさん:2017/04/18(火) 09:52:34.78 ID:mQFgCrGT0.net
これ他の国では普通じゃないの?



254:名無しさん:2017/04/18(火) 09:55:05.96 ID:UuJf9HHz0.net
>>216
うん、普通、でも日本は普通ではない国であることを強要され続けていたから、
状況に対応できるこの定義がなかった



233:名無しさん:2017/04/18(火) 09:53:40.55 ID:ydVaP1eb0.net
南朝鮮人が発狂しそうな事案だなw
戦後のレジュームから名実ともに脱却して「普通の国に」なろうで



260:名無しさん:2017/04/18(火) 09:55:35.46 ID:+4dx3GIh0.net
難民問題発言といい
着々と準備してるな
当然横槍、妨害は入るだろうが
米がそれだけ本気って事だし
この期に及んで提案すら無い、なんて異常な政治が終焉を迎えてるのは良い事

南朝鮮は相変わらず現実逃避してるようだが



273:名無しさん:2017/04/18(火) 09:56:30.84 ID:Nj6fRw5J0.net
領海内に着弾なら普通に武力攻撃発生だと思うのだけれどな
「撃つぞ撃つぞ」が切迫事態

日本が朝鮮側の領海内にミサイル打ち込んで向こうが攻撃って思うかどうか考えれば答えは出てるだろうに。



274:名無しさん:2017/04/18(火) 09:56:30.88 ID:OTtMhTdx0.net
安保法制通してなかったらヤバかったつーこった。
野党のゴミ共はその辺なんも思ってないんだろうけど。



308:名無しさん:2017/04/18(火) 09:59:59.79 ID:u2DyIay+0.net
兵器開発がこれ以上進む前に叩けよマジで
交渉しても裏で開発するの分かってんのに
何回同じことやってんだ



325:名無しさん:2017/04/18(火) 10:01:08.20 ID:x8GflUYH0.net
領海にミサイル打ち込まれたら、切迫どころじゃないだろ



334:名無しさん:2017/04/18(火) 10:01:43.75 ID:enDV7XeJ0.net
領海にミサイル落とされても自衛隊の防衛行動に反対するのが反日野党のクズどもだろ



401:名無しさん:2017/04/18(火) 10:07:56.01 ID:0ICB3t9Y0.net
ここ数日の日本のマスコミ・知識人・コメンテーターの論調

北朝鮮は話せば理解してくれるから刺激しないようにして腰を据えてじっくりと対話をすべき
トランプ大統領はまったく他人の言う事に聞く耳をもたないしもとうともせずに暴走する



403:名無しさん:2017/04/18(火) 10:08:07.07 ID:nyekRKtc0.net
共産党「北朝鮮に確認をとるべきだ」
民進党「アベ政治のせいだ!」



348:名無しさん:2017/04/18(火) 10:03:02.85 ID:iLe9AlLv0.net
日本に被害が出たら世論は改憲方向に沸騰するぜ
これは間違いない



413:名無しさん:2017/04/18(火) 10:09:14.24 ID:6aGYIoO+0.net
オバマが放置したツケが溜まってるから反動が大きくなるのは当たり前
カリアゲが亡命するか核放棄しない限り北爆は既定路線 (´・ω・`)