転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492831818/
1:
エルボーバット(愛媛県) [EU]:2017/04/22(土) 12:30:18.49 ID:phug/sjR0.net
東京大学新聞社は、新入生全員を対象に329・30日にアンケートを実施した。このアンケートは東大生対象の唯一の全数調査で、毎年入学の諸手続時に実施。受験経験や合格発表の様子、東大の諸制度に対する意識など、内容は多岐にわたる。今回は新入生3120人の94%に当たる2946人から回答を得た。今年の入学生が何を考え東大入学を志し、大学生活にどのような展望を抱いているのか。集計したアンケートの結果を基に分析した。(本文中の割合は小数点第1位を四捨五入した)
支持する政党を尋ねると、自由民主党が36%で最多。民進党(3%)、日本共産党(2%)、日本維新の会(2%)が続いたが、昨年同様自由民主党が圧倒的支持を集めた。「支持政党はない」は39%、「分からない」は15%だった。
http://www.todaishimbun.org/survey20170422/
3:
マシンガンチョップ(dion軍) [ニダ]:2017/04/22(土) 12:32:52.48 ID:mq/v9zSR0.net
自民党もまともとは言い難いが、他の政党がてんで話にならないから消去法で自民党しか残らないだけなんだけどな
293:
サソリ固め(庭) [US]:2017/04/22(土) 15:14:39.77 ID:hv500yJA0.net
>>3
消去法で自民は言い換えれば現状のベスト
無い物ねだりをしてもしょうがない
7:
ショルダーアームブリーカー(大阪府) [PL]:2017/04/22(土) 12:34:45.77 ID:9BqCRL8I0.net
>>3
昔から言われてることだよね
パヨクと呼ばれてる皆さんは積極的支持と捉えてるフシがあるけども
18:
魔神風車固め(空) [HK]:2017/04/22(土) 12:38:49.71 ID:OmUoeBff0.net
>>7
無党派は全て反自民だと思ってる節も昔から変わらんよね
6:
リキラリアット(庭) [TW]:2017/04/22(土) 12:34:23.21 ID:cXxVK8Nr0.net
大体世論調査と一緒だな、民進党は世論調査より低いけど
8:
アトミックドロップ(庭) [TH]:2017/04/22(土) 12:34:50.62 ID:n2QmNZwC0.net
エリートは左翼で低学歴ほどウヨになると左翼はつねづね言ってるよな
237:
張り手(茸) [CN]:2017/04/22(土) 14:37:43.67 ID:OBeN5SZM0.net
>>8
40年前くらいはそういう時代もあったけどね。
その時代の年寄りが社会のトップに立ったのでそう思ってるだけ。もっともかなり現役引退したけど。
275:
チェーン攻撃(禿) [FR]:2017/04/22(土) 15:02:05.90 ID:7gx6VDJE0.net
>>8
実際はアメリカでもヒラリーに投票していたのが貧困層だからな
9:
バズソーキック(家) [US]:2017/04/22(土) 12:35:27.28 ID:qJhbSBEV0.net
まともな野党が無いから自民を消極的支持してる人が大半って結論が出てるのにパヨクはいつまでも自民叩いてるんだよなぁ
頭悪すぎる
16:
グロリア(やわらか銀行) [AT]:2017/04/22(土) 12:37:40.83 ID:WU3P/izA0.net
むしろ3%も民進や共産を支持してるやつがいることがやべぇわ
37:
ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]:2017/04/22(土) 12:44:33.06 ID:sbHgxa9m0.net
自民党は一応「政治」をやっているからな
33:
アイアンクロー(広西チワン族自治区) [EU]:2017/04/22(土) 12:43:52.94 ID:sc3vRR57O.net
元SEALDsは何か言えよ。
今の若者は馬鹿とか言ってなかったか?
40:
フロントネックロック(茸) [NL]:2017/04/22(土) 12:44:52.74 ID:nMr8f5n70.net
正直、今の民進党見てたらいくら支持者でも蓮舫を弾劾するくらいのことすりゃまだ見直すが
結局、外には厳しく内に甘い態度しか示さないんだもの
55:
稲妻レッグラリアット(茸) [US]:2017/04/22(土) 12:47:09.71 ID:kgy4XHth0.net
>>40
不倫議員に辞職勧告するなら
細野モナ夫からだよねえ
自分にできないことを人に求めることがどれくらい不信感を産むか民進はわかってない
43:
チキンウィングフェースロック(福井県) [US]:2017/04/22(土) 12:45:38.93 ID:qofTI4Rn0.net
就職氷河期を深刻化させた民進党(旧民主党)と
空前の売り手市場を実現させた自民党と、どっちを支持しますかって言われたらこうなるわな
大卒ニートになりたいですか?
複数の企業からカンタンに内定もらいたいですか?
46:
タイガースープレックス(チベット自治区) [ニダ]:2017/04/22(土) 12:46:04.86 ID:NhzXOrJ70.net
自民が良い訳じゃないだろ
それ以外があれなだけだ
51:
16文キック(やわらか銀行) [ニダ]:2017/04/22(土) 12:46:37.31 ID:TvWBdRLg0.net
不倫辞任とかどーでも良いことばかり揚げ足取りして国のための政治をしないもんだから、逆に支持率が下がり続けちゃう民進党
53:
垂直落下式DDT(神奈川県) [ヌコ]:2017/04/22(土) 12:47:01.65 ID:d4ANBg+H0.net
無能野党が嫌いなだけだろ
俺も自民嫌いだけどゴミ野党すぎて票なんて入れらない
政治の安定を望むなら自民に入れるしか道がない
56:
ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [FR]:2017/04/22(土) 12:47:13.86 ID:ZYnPciZC0.net
ミンスに所属してる奴ら全員共謀罪だろ
60:
かかと落とし(大阪府) [ニダ]:2017/04/22(土) 12:48:25.03 ID:cmptacTr0.net
就職に関わるかもしれんのに下手に言えんだろ
64:
サッカーボールキック(静岡県) [US]:2017/04/22(土) 12:49:12.29 ID:Eu0UXen60.net
しーるずが若い世代の共感を得られなかった原因の一つは彼らがあまりにも低能かつダサかったからだからな
左翼的な運動はインテリゲンツァから始まると言う幻想は日本では消えたよ
72:
アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区) [US]:2017/04/22(土) 12:51:42.65 ID:/k5xrL540.net
支持率が拮抗してるならエリートはどっちかに偏ってるみたいなこともあるんだろうけど
パヨクは特ア人とその利権に群がる人間だけの泡沫だから
よほど対象を絞らないと偏り出てこないでしょ
79:
ウエスタンラリアット(兵庫県) [US]:2017/04/22(土) 12:53:24.50 ID:fHWo7jB00.net
パヨクや自称リベラルは自民党を政権与党から引き摺り落とすことに執着してるし
奴らの目指す結果は日本をさらに酷い状況に追いやることになるのが見えているからな
頭が悪いとしか言いようがない
96:
フォーク攻撃(奈良県) [ニダ]:2017/04/22(土) 12:59:28.33 ID:gjpHmo0J0.net
いまや左翼なんて老人と底辺と韓国人しか残ってないから
100:
ファイナルカット(SB-iPhone) [US]:2017/04/22(土) 13:01:29.98 ID:9jNgudte0.net
老害がみんな消えたら左翼政党壊滅しそうだな
98:
ハーフネルソンスープレックス(庭) [US]:2017/04/22(土) 13:00:18.02 ID:4/4SW5si0.net
賢い奴は民進党には投票しない
102:
ファルコンアロー(東京都) [ニダ]:2017/04/22(土) 13:01:55.35 ID:yeUwYOrn0.net
野党連合のやってることは目立ちたいがために議題無視して大騒ぎしたり、少しでも気に入らないことがあると議会をボイコットだしね。
これ小学生だったら特殊学級に行かされるぞ
104:
マスク剥ぎ(チベット自治区) [US]:2017/04/22(土) 13:03:16.65 ID:EOADShh90.net
団塊世代のキャンパスライフ
どうみてもパヨクは勉強してない

110:
ストレッチプラム(庭) [ニダ]:2017/04/22(土) 13:05:50.34 ID:BVvQw5L80.net
>>104
まともな企業に就職出来なかったからマスコミや公務員や教員に流れたんだよなぁ
109:
フルネルソンスープレックス(京都府) [US]:2017/04/22(土) 13:05:38.12 ID:+u/+A/aD0.net
なんだっけ?エリートは左翼で中卒ニート引き篭もりが右翼なんだっけ?
112:
ウエスタンラリアット(やわらか銀行) [MA]:2017/04/22(土) 13:06:55.88 ID:/VEQSe/z0.net
ネトウヨは低学歴と言ってたしばき隊が、風俗やAV業界人、バンドマン崩れ、ヤクザモドキの見事な底辺だったしなあ。
113:
ドラゴンスープレックス(空) [US]:2017/04/22(土) 13:07:01.76 ID:ntHzpMp20.net
中国人や朝鮮人に政権渡すわけないやん
116:
ローリングソバット(東京都) [DE]:2017/04/22(土) 13:07:50.66 ID:FytNkMVG0.net
よその大学でも同じ傾向だろう。
あまりに安倍支持多いから田原が驚いてたなw
250:
張り手(茸) [CN]:2017/04/22(土) 14:46:17.63 ID:OBeN5SZM0.net
>>116
安倍より良さそうなのいないし、引きずり下ろしてまで変えたい政治家もいないってとこだね。
60点でギリギリ落第ではない感じ。
サヨクにはそれが安倍信者とか洗脳されてるように見えるらしいが。
122:
フェイスクラッシャー(茸) [US]:2017/04/22(土) 13:10:43.80 ID:ZLd+vVUr0.net
失業率の高い国とかでは外国人排斥とかで底辺ほど右になるけど日本にその図式は当てはまらないもんな
むしろ落ちこぼれて社会に恨みを抱く連中が左翼になる
143:
中年'sリフト(茸) [LU]:2017/04/22(土) 13:23:00.15 ID:bnFJGf6x0.net
まぁ先進国に生まれてある程度なに不自由なく育てば
保守的になるのは当たり前だかんなぁ
革新派(左派政党)が望むような変化やガラガラポンなんて望まんでしょ
勿論、良い方向に変われば良いが今の暮らしが壊されるかも知れないのに
エリートほど危ない橋は渡りたくないでしょ
190:
スパイダージャーマン(愛媛県) [JP]:2017/04/22(土) 14:10:29.31 ID:TxSe3vYy0.net
ネトウヨは低学歴・低収入もしくは無職と言うレッテルを貼らないとパヨチンは自我を保てないんだろう
そんなわけないのにね
191:
タイガードライバー(新潟県) [ニダ]:2017/04/22(土) 14:10:58.80 ID:p6CHdHTg0.net
パヨク連戦連敗
195:
メンマ(神奈川県) [ニダ]:2017/04/22(土) 14:14:58.77 ID:uPHkv8FX0.net
ネットやってれば報道がアレで野党4党がアレなのはわかるから自然にこうなるわなw
198:
フルネルソンスープレックス(高知県) [RU]:2017/04/22(土) 14:17:40.07 ID:4fQtrWUk0.net
求人倍率上げるとか最低賃金上げるとかは本来リベラル政党や労組がやるべき仕事
それを保守を標榜する政府与党が推進して、しかも自称リベラルがそれに文句言ってるんだからおかしな国だよ
225:
フライングニールキック(禿) [DE]:2017/04/22(土) 14:28:36.91 ID:naJzmf8O0.net
>>198
労働関係の審議をする委員会を森友で潰すリベラル派野党w
224:
エクスプロイダー(茸) [ZA]:2017/04/22(土) 14:27:46.75 ID:KIbPfS9i0.net
トランプを評価しないは6割いるのみるとリベラル寄りの奴も多そうなんだがな
いかに日本の野党に魅力がないかってこと
229:
エメラルドフロウジョン(石川県) [US]:2017/04/22(土) 14:31:31.88 ID:70i8YBwE0.net
大体倒閣した後誰にするかってのが抜けてんだよな
誰が良いか示さないで降ろしても混乱するだけだからほとんどがそんなもん望んでないんだよ
231:
ショルダーアームブリーカー(大阪府) [PL]:2017/04/22(土) 14:33:06.29 ID:9BqCRL8I0.net
とりあえず自分たちは間違っていないという思い込みを捨てないと勝てないだろうね
絶対にムリだろうけど
239:
稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]:2017/04/22(土) 14:39:21.65 ID:jyEK89gd0.net
東大生に限らず、
「悪だくみをすると処罰されます」という法案に猛反対している政党に対して
良い感情を持つ人ってのはあまりいないと思うんだよなあ。
245:
ショルダーアームブリーカー(茸) [GB]:2017/04/22(土) 14:43:35.18 ID:FPJWCmyP0.net
>>239
その悪巧みしてると処罰される法案が通ると、こんな恐ろしいことが起こります
って言ってる人らの突飛すぎる例えに良い思いしない人の方が遥かに多いわ
253:
稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]:2017/04/22(土) 14:47:02.07 ID:jyEK89gd0.net
>>245
●●したぐらいで…という例のすべてが違法行為なんだもんねw
犯罪を犯罪と認識できない連中に政権を任せるのは不安。