転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1494447580/
1:動物園φ ★:2017/05/11(木) 05:19:40.52
ミサイル発射は、同日午前5時半ごろと発表されたが、発射後間もなく爆発し、実験は失敗(わざとという見方もある)したということだ。鉄道会社が運航を止めたのは、発射から30分以上経った後だから、ミサイルが飛んでこないことは、その時点で明らかだったことになる。本当に日本にミサイルが飛んできそうなときは、Jアラートという政府の警報システムが全国で発動されるのだが、それがない中での、鉄道会社独自の判断だったということになる。
中略
今回の対応について、お隣の韓国内では、一部で「過剰反応」だという批判がなされたことも報じられている。彼らは、常在戦場という気持ちで、日ごろから様々な訓練なども行っている。ミサイル発射への危機感も強い。
彼らから見ると、日本は普段からちゃんとした訓練をせず、この程度のことであたふたして、一部の企業がアリバイ作りの対応をして混乱を引き起したというように映るのだろう。
これに対して、日本のネトウヨなどからは、韓国こそ「平和ボケ」だという批判がネット上で飛び交っている。「金正恩は頭がおかしいから、本当にいきなりミサイルを撃ち込んでくるかもしれないぞ!」ということなのだ。
●金正恩氏を喜ばせる安倍政権のミサイル対策
しかし、今回の事件で、日韓が批判合戦をするというのは、それこそ愚の骨頂である。これを見て喜ぶのは誰か。
それは北朝鮮だ。失敗したミサイル発射で、日本がこれだけオタオタしてくれる。本当に簡単で効果的な脅しになっていることが証明されたということになる。それに加えて、日韓両国民の間で、対応の温度差が出て溝ができるなどということになれば、予想以上の効果と言ってよいだろう。
以下略
著者:古賀茂明(こが・しげあき)
「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。元経産省改革派官僚、国家公務員制度改革推進本部審議官、中小企業庁経営支援部長。2011年退官。元報道ステーションコメンテーター。「シナプス 古賀茂明サロン」主催。5月末に『日本中枢の狂謀』刊行予定(写真/筆者提供)
https://dot.asahi.com/dot/2017050600063.html

▽関連スレ
古賀茂明「“アイ アム ノット 安倍”発言に後悔はない。私は自由に生きたい。瞬間瞬間を懸命に生きてる」
改憲や敵基地攻撃能力保有が進みそうだけど
脳内精神勝利してないと、持たないんだろ。
通信施設の破壊による情報伝達の遅延、または、線路に着弾してたらどうすんの?
朝日新聞のようなバカ新聞を放置していた内政の責任でもあります。
ネトウヨに押し付ける非常に汚い人ですね。
ね!古賀さん!
ただ、こういうので日本の防衛力強化に対する理由付けには繋げられるだろうね。
であればアカヒのスタンスならミサイルで脅す北を猛烈に批判すべきなんだろうけど、なぜかやらないんだよな。
なんでだろう?
ネトウヨが脳内にしみついているところを見ると、ネトウヨをどうしても論破できていないんだな。
それがお前の能力の限界だ。
自らの能力の足りなさを呪いながら死んでいけ。
日本政府の対応も今のところ正当である。
古賀某の論調は民間の繊細な危機管理精神を逆手にとってあたかも日本が慌てふためいたような風潮に無理矢理持ち込んで溜飲を下げているに過ぎず,形を変えたルサンチマン思想に酔っているだけと言える。
常在戦場?そんな心構えがあれば敵との国境に人口の大半を住ませるような
政策とらせないだろ
さすが朝日。バカ新聞には相応のコメンテーターです
どこ見て言ってんだ?
こんな詭弁でひるむ警官は居ないぞ、馬鹿
いよいよ脳に梅毒でも回ったのか?と思ったよ。
ネトウヨガーアベガーの陰謀論で完結する文章。ネットのホロンの駄文レベル。
ブタサヨクらしい思想ですねwwww
これ載せちゃうところで自分のやらかしたことにすら
危機管理が出来てないことがわかる
若年失業率10%だから死ぬから助けてくれって言う支持。
こいつらは目の前にある戦争の危機すら感じていない。
いわば亡国の遺伝子が数千年前から染みついた危機感喪失欠陥民族。
事大思考の属国遺伝子故なんだ。
こいつらは戦争の危機に備えるとか立ち向かうって理念や概念がまるでないんだよ。
朝鮮戦争の時も併合の時も朝鮮征伐のときも。
自分達が危機に立たされて亡びる寸前だっていう自覚と
命をかけて自国の存亡をかけて敵と対峙、対処するっていう気概、信念がまるでない。
一旦何か在ったら何千・何万単位の事故被害者を出しちまう
朝日は、てきとーな事書いて無責任放置しても責任を問われる事は無いんだろうけど
一般の会社はそういう訳にはいかんからなぁ(個人タクシーですら朝日より上)
あり得ない事に備えるのは過剰反応ニダ!←この理論が正しいなら、フクイチで巨大津波対策怠った東電を許すべきだし、
責めてはいけないよね~(´・ω・`)
あり得ないと思われる事に備えるのは過剰反応で良くない、ならなw
普段はあり得ない事に備えるのは過剰反応ニダと騒ぎ、
実際に被害が出ればあり得た事なのだから100%被害を無くせなければ鬼の首を取ったように叩く
これが、コリアンダースタイルだろう
そーゆーのが最早一般人にまでバレバレで浸透してるから、大半が認知バイアス患者の左翼リベラル言論人のモノ言いは、全く観客受けしなくなったんだよね(笑)
商売が成り立っているように見えるのは、観客がいても居なくても基本的に短期的には構わない興業主(テレビ屋新聞屋)にはまだ気に入られてるからなんだけど、
中期的にみたら、流石に客から支持されていない事が効いてくるだろうから、まあお先真っ暗だね、ニンチの自称言論人は(笑)
古舘伊知郎に「アベに強要されたんでしょ、アベの強要があったんだ、ボクは何もしてないのにアベが」と食って掛かって
古舘から「局の判断です、あなたが良く考えなさい、私は強要なんて受けてない」と切って捨てられた、小者。
ミサイルを撃ってくる北朝鮮ではなく、防衛準備を進める日本を批判するパヨク。
非常に似通っていますねw
それが失敗だったかどうか、目標が日本国内だったかどうかは結果論であって、
過剰反応と言われようが、その時にできる範囲で自分たちの身を守ろうとして何が悪いんだろう?
「不安を煽る」と言う人がいるが、不安を煽ってるのはあくまで北朝鮮であって、日本政府でもなければJRでもない。
緊急地震速報や津波警報が出たのに来なかったら「いい加減な警報出すな」と怒る人ほど、警報なしに地震や津波が来たら、今度は何故警報出さなかったと責める人だよね。
ほんと面倒なやつだわw