転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494829887/
1:
記憶たどり。 ★:2017/05/15(月) 15:31:27.71 ID:CAP_USER9.net
大阪市内の府立高校で、バレーボール部の練習中に顧問男性教諭が部員1人に至近距離から繰り返しボールを当てる動画がツイッターに投稿されていたことが15日、わかった。同校は動画の存在を認め、「事実関係については現在、調査している」と説明している。
同校によると、動画は14日午後の練習中のものという。レシーブの練習をする際に顧問の男性教諭が1人の男子部員(2年)に対し、至近距離から繰り返しボールを当てる様子が映されている。男子部員はけがなどはしていないという。
同校は14日に動画が投稿されていることを知り、15日朝から顧問ら関係者から事情を聞いているという。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/863681643231326208/pu/vid/360x640/BmhvkyvrO1ybiioG.mp4
http://www.asahi.com/articles/ASK5H3PTDK5HPTIL00R.html?iref=comtop_8_05

134:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:45:54.41 ID:aTJTwfiT0.net
>大阪府立今宮工科高等学校
>こんな体罰をしておいて、この高校のバレー部は一回戦敗退だからなw
こんな馬鹿げたことやってるから勝てないんじゃね?
10:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:33:40.68 ID:7Oh98AOy0.net
ただの教員のストレス解消の道具にされてるな
やめたほうがいいよ こんなもの耐えるのは根性でも何でもない
むしろ一人でやめて周りから後ろ指差されて孤立するほうが根性ある
こういう訓練(笑)で身に付く「忍耐」ってのは
思考停止して困難が通り過ぎるのを待つだけの甘えであり思考停止であって、
困難を解決するのに役立ったり耐え忍ぶ能力ではない。
頭で非効率的で意味がないと思っているのを耐える事はただの馬鹿のすることだ。
社畜になり群れてる自称コミュ上手な者達が、正論を唱える異端者を嘲り笑って追い出す原因
70:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:40:08.36 ID:JHvpm43F0.net
>>10
ほんと完全同意
「忍耐」にも種類がある
8:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:33:27.85 ID:zPTG5G460.net
部活って授業の一環の範疇か?
それならこの先生は叩かれて当然だろ
学校基本法11条の体罰に関する違反だし
公務員の公務中はプライバシーに当たらんだろ?
6:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:33:20.67 ID:Lj0oPOVN0.net
まあ厳重注意でこの教師は数年で他の高校に転勤だな
9:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:33:35.57 ID:FUA1N+cC0.net
ボールなら可愛いもの
昔は鉄拳制裁とか当たり前だったし
動画を見ても「で?」という感想しかない
61:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:39:41.17 ID:aTJTwfiT0.net
>>9
「昔は~だった」とか関係ないから。
125:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:45:01.84 ID:LLF//ij10.net
>>9
今、何時代か知ってる?
873:
名無しさん:2017/05/15(月) 16:38:03.95 ID:5RJE8x6q0.net
>>9
拳のほうがまだマシなんだよ
ボールは自分の手を汚さないからな
18:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:34:46.31 ID:+yD76tnA0.net
こういうのが嫌だから運動部は入らなかったわ。
22:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:35:25.44 ID:jmAI3FfS0.net
なんか擁護派がチラホラいるけど
バレー部って練習うまく出来ないと頭部目掛けてボール飛んでくるのが日常なのか
32:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:37:04.67 ID:FUA1N+cC0.net
試合になると問われるのはメンタルになる
勝敗を分けるのはどれだけ苦しい練習を乗り越えたか
今はゆるい指導ばかりだからろくな選手がいないんだよ
69:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:40:04.15 ID:zPTG5G460.net
>>32
その試合のレベルは?w
国体とか世界大会に出るレベルと違うんだろw
26:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:35:57.87 ID:Ec49LFI00.net
世界で結果残してるならともかく
世界レベルで雑魚なくせにこんな練習あたりまえ
普通とか言っちゃうのが笑えるwww
28:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:36:21.94 ID:aTJTwfiT0.net
ひでーな。単なるイジメじゃねぇか。
この教師の名前はまた出ていないのか?
36:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:37:15.70 ID:4PzDttTD0.net
今の時代みんなすぐスマホで動画撮るもんね
窮屈な気もするけど、やられっぱなしだった昔よりはいいのかな
38:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:37:20.93 ID:CDS26ymr0.net
もう10年も何の実績も残せてないじゃんこのバレー部。
この顧問無能すぎだろ
http://www.osaka-c.ed.jp/imamiya-t/koukazen/annai/undoubu.html
103:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:43:05.74 ID:TP2sCJ470.net
>>38
雑魚すぎるわw
こんな教育やってこの弱さは雑魚というよりもはや悪い意味でダサい
ダサくて強いならモチベーションも沸くけど、ダサくて弱いとかそらやる気スイッチも入らんわ
44:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:38:10.32 ID:/xyJfN7c0.net
今日びこんな事したらすぐ晒されるってのに
相変わらず教師は世間知らずのバカが多いな
45:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:38:11.40 ID:bNXMGOE40.net
アタックNo.1て暴力アニメだったのか。
52:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:39:02.05 ID:L8w/4fHU0.net
>>45
巨人の星だって虐待でアウトだよ
123:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:44:55.09 ID:ooNWUhz00.net
>>45
日本のアニメってけっこう暴力肯定的なところがあるからね
特に初期のやつは
それで海外では編集して使っている
84:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:41:44.26 ID:3BcQBuh00.net
「こんなの普通。俺も昔はそうだった」
と言ってる社畜がいるが、同じ社畜から言わせてもらうと、そういう上司が多い会社はそのうち傾きます
86:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:41:55.20 ID:EBuq5Hs20.net
てか逐一頭狙ってんじゃんこいつ
87:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:42:11.95 ID:4PzDttTD0.net
八つ当たりとかストレスのはけ口にしか見えないもんな
されてる方は怯えるように体すくめてるし
こんなの擁護してたら駄目だろ
129:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:45:35.23 ID:bTB6+DCy0.net
>>87
DVとおなじだよ
試合後とかに褒めると癖になるんだよ
飴と鞭だね
弱者をコントロールするには最適だね
88:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:42:13.59 ID:miKQTZhP0.net
昔のスポ根ものではよく見る光景かな
今だと虐待と言われる
93:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:42:33.28 ID:H6OO1IDY0.net
まぁほんと古いなぁとしか思えないわな
これで上達するとはどうしても思えないから
根性論トレーニングでも多少は理にかなってるものも中にはあるんだけろうけど、これはまったく無意味でしょ
104:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:43:08.00 ID:5XzPm7RJ0.net
心技体って言うだろ。
見るからに体も技も出来てないのにメンタル鍛えても意味ねえっつの。
メンタルは仕上げに行うもんだ。
315:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:58:02.34 ID:1VAVcCYr0.net
>>104の書き込みを見て積年の胸のつかえが取れた思いだわ。
106:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:43:18.98 ID:MQEfBczZ0.net
33歳 元バスケ部
俺らの時代の方が凄かった。
この動画見て別に普通だと思う。
118:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:44:15.39 ID:evhAYpwt0.net
>>106
そうなんだ
で?という話でしかないが
130:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:45:37.47 ID:Zv0BLdUS0.net
>>106
だから、このくらいのことは許されると。
もっとボコボコにしちゃってもええ的な感じかな
172:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:47:52.99 ID:eIMBtZQb0.net
>>106
可哀想に…暗黒歴史だね
いまも奴隷じゃん早く気付いて
107:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:43:24.47 ID:rAXBUXum0.net
結局教える側に我慢とか堪え性がないだけっていうねw
それを生徒のためって転嫁しているんだから、ほんと最低
111:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:43:34.43 ID:cmBwrW3w0.net
無駄なことに熱意を燃やすことをバカという。
そしてバカはそれが無駄と気付けない。
133:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:45:53.30 ID:7IW6TvSt0.net
教師と生徒の信頼関係があれば問題なし
だけど今時これはね…
151:
名無しさん:2017/05/15(月) 15:46:57.47 ID:FzwSpFFY0.net
これくらい普通で切り捨てている人の多いこと
精神論根性論だけで勝てる時代から何も進歩がない
日本バレーが全く強くならないのもよく分かるわ
それは第三者には分からない。行為だけ見て
体罰だなんだとか騒いでも仕方ない。