転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1495342520/
1:名無しさん(庭) [ニダ]:2017/05/21(日) 13:55:20.47 ID:cI95M18Q0.net
?みんなの広場:せんそうはすごくこわい=小学生・金子望華・8 - 毎日新聞

わたしは、夜ねるとせんそうのこわいゆめをよく見ます。
なぜなら、れきしの本を読んだり、せかいのニュースをみたりするからです。
そういう時は朝、「こわい!」と思っておきます。目がさめて、いつものへ屋を見ると「ああ、よかった」と思います。
わたしは、せんそうがおきてほしくありません。
なぜなら、れきしの本を読んだり、せかいのニュースをみたりするからです。
そういう時は朝、「こわい!」と思っておきます。目がさめて、いつものへ屋を見ると「ああ、よかった」と思います。
わたしは、せんそうがおきてほしくありません。なぜなら、せんそうをすると、たくさんの人がしんでしまったり、けがをしたりしてしまうからです。
あと家がやけたり、つぶれてしまったりしてしまうからです。それに、お金がなくて食べものが買えなくなるのでおなかがへってしまいます。水も、きれいな水をのめません。
せんそうは、すごくこわいものです。いつかせんそうのない時だいがくるようにねがっています。

https://mainichi.jp/articles/20170520/ddm/005/070/005000c


▽関連スレ
「小学4年生が作った」は嘘、青木大和「今回の騒動は全て私1人が行いました」と謝罪 → 新事実が続々と発覚して絶賛炎上中wwwww


3:名無しさん(大阪府) [CN]:2017/05/21(日) 13:55:54.69 ID:9wVFHDVC0.net
子供を使ってプロパガンダ、凄く恐い



319:名無しさん(catv?) [SA]:2017/05/21(日) 15:10:50.60 ID:NRuJz0Ai0.net
>>3
ほんとそれ、左翼の常套手段



280:名無しさん(静岡県) [DK]:2017/05/21(日) 14:52:47.31 ID:Yk6cJapN0.net
>>5
これだよね
判断もつかない子供に刷り込みして
こんな主張させて良いことなんて無いだろうに

こんなことさせる大人は確実に思想も頭も性格もおかしい



11:名無しさん(catv?) [TW]:2017/05/21(日) 13:57:57.15 ID:kOwYuS+T0.net
記者もいろんな作文作るのぉ



12:名無しさん(大阪府) [IL]:2017/05/21(日) 13:58:01.11 ID:l/gAthBa0.net
毎日新聞記者(精神年齢8才♀)
「せんそうはすごくこわい」



15:名無しさん(神奈川県) [FR]:2017/05/21(日) 13:58:13.51 ID:ZpfHc9R50.net
>金子望華

この苗字と名前で察し案件



39:名無しさん(catv?) [DE]:2017/05/21(日) 14:01:39.59 ID:/dXpA0ej0.net
>>15
実在するかどうかはともかく
名前からしてそれな



243:名無しさん(dion軍) [AU]:2017/05/21(日) 14:39:45.18 ID:zrPLtmwe0.net
キム シボウカ



254:名無しさん(長野県) [ニダ]:2017/05/21(日) 14:41:43.54 ID:3MjJhhXr0.net
>>243
ワロタw



19:名無しさん(兵庫県) [ニダ]:2017/05/21(日) 13:58:38.95 ID:Epv/Q1pl0.net
お嬢ちゃん、戦争はね、自分から仕掛ける場合ももちろんあるけど
悪い人に攻められても起こるんだよ
悪い人の話はまた明日ね



28:名無しさん(埼玉県) [UA]:2017/05/21(日) 13:59:50.37 ID:Oopls7DI0.net
またDEBUだか青木だかがやってんのかな?
小学生として注目を集めたかったにも関わらず一瞬で見抜かれた惨めな二人組



25:名無しさん(庭) [US]:2017/05/21(日) 13:59:44.18 ID:yt9pwMoM0.net

1

2



406:名無しさん(チベット自治区) [US]:2017/05/21(日) 16:37:52.23 ID:WIm20lvK0.net
>>25
ネトウヨのステロタイプにしたかったんだろうが、何故自分達と同じ風貌にしてしまったんだろう。
ちょっと寓話みたいだね。



36:名無しさん(庭) [ニダ]:2017/05/21(日) 14:00:47.52 ID:ayccNONN0.net
左翼とかリベラルは自分たちの言ってることが小学生とまったく変わらないことを自覚しないのかな
怖いからどうしようかってみんなが話し合うんやで



403:名無しさん(中部地方) [EC]:2017/05/21(日) 16:29:09.74 ID:LdMDg+Oy0.net
>>36
怖い怖いで、金を払っていたら
その金を使って、脅し取る武器を強化されました。

最悪の先送りだものな



37:名無しさん(京都府) [US]:2017/05/21(日) 14:00:59.57 ID:zQKqdsHi0.net
本当にワンパターンだな



44:名無しさん(庭) [US]:2017/05/21(日) 14:02:33.56 ID:rkOyCTme0.net
はい自作自演



45:名無しさん(東京都) [ヌコ]:2017/05/21(日) 14:02:36.39 ID:WXppH2hY0.net
でたー!バカサヨの伝家の宝刀「子供、女、老人を利用したプロパガンダ」だー!!



51:名無しさん(大阪府) [JP]:2017/05/21(日) 14:03:34.79 ID:ar5odN6z0.net
そりゃシリアの子供たちも戦争は嫌っていうだろうよ
10年前のシリアの親たちもまさか自分たちが子供抱えて難民になるなんて思ってもなかっただろう
結局強い国は戦争にならないってことだけ
日本はアメリカと安保を結んでどちらかというと強い国の方のグループに入る
いたずらに子供たちに戦争怖いを教えるのはどうかと思うな



57:名無しさん(福島県) [KR]:2017/05/21(日) 14:04:25.34 ID:7afxxUTB0.net
こういうのは小学校で習う漢字を調べられば嘘かわかる
習ってない漢字を使ってたり、習った漢字を使ってなかったり



62:名無しさん(福岡県) [US]:2017/05/21(日) 14:05:24.77 ID:ORDeSDox0.net
>へ屋

不自然すぎワロタ



111:名無しさん(やわらか銀行) [US]:2017/05/21(日) 14:12:00.09 ID:Qvzk4f1s0.net
>>62
部より屋の方が難しいよなあ
こういうのは両方ひらがなか漢字で書く



115:名無しさん(埼玉県) [ヌコ]:2017/05/21(日) 14:12:15.26 ID:V4d6wAMa0.net
>>62
必死に学年別常用漢字調べて矛盾が出ないように取り繕ったんだろうなぁw
テレビその他のソースで学習して新聞に投書できるような子供だったら「戦争」くらい習ってなくても漢字で書けるっちゅうねんw



140:名無しさん(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2017/05/21(日) 14:16:03.21 ID:CN6s4qK60.net
>>115
いや学年別漢字表をちらっと見てすらいないよ
だからむちゃくちゃ
捏造するにしても、すこしは手間かけて
それっぽく見えるようにしてほしい



84:名無しさん(福島県) [KR]:2017/05/21(日) 14:08:27.64 ID:7afxxUTB0.net
へ屋
部:三年生で習う漢字
屋:三年生で習う漢字

くさいなーそもそも、なぜならなんて使うか?小学生低学年が



92:名無しさん(茸) [ニダ]:2017/05/21(日) 14:09:33.19 ID:u1AGME/90.net
こういう文章を書こうと思う子は辞書使うからもう少し漢字があるのが自然
大人が8歳までに教科書で習う漢字を調べて書いた感がすごい



93:名無しさん(新潟県) [US]:2017/05/21(日) 14:09:33.21 ID:qshYDuGZ0.net
成り済ましとかもう信用できない
存在価値ないね



71:名無しさん(東京都) [ES]:2017/05/21(日) 14:06:35.86 ID:4JL2GqPH0.net
何故戦争が起きるのか、何故世界各国には軍隊があるのかを考えさせないと意味ない

作文で子供を思考停止させる作業



72:名無しさん(岐阜県) [RU]:2017/05/21(日) 14:06:40.68 ID:zi+TUJ1k0.net
紛争とか内戦ってのもあるんだよな



87:名無しさん(庭) [US]:2017/05/21(日) 14:08:50.56 ID:/vR9pC8X0.net
戦争にならないためにテロ工作を企む悪い奴らをこらしめるために共謀罪ってあるんだよ
っと教えたらみんな納得するよ



94:名無しさん(埼玉県) [US]:2017/05/21(日) 14:09:37.85 ID:ZcKHfBXq0.net
誰もが戦争は怖いししたくないよ
でも人間という生物として生まれてきたからには避けては通れない
やらなきゃいけないこともあるんだと常に思っておいたほうがいい



95:名無しさん(catv?) [ニダ]:2017/05/21(日) 14:09:40.92 ID:z1VUXnN80.net
人が二人いれば争いはおきるんだから戦争は無くならないね現実見ようねお嬢ちゃん

感想はこれでいいか毎日さん



102:名無しさん(大阪府) [JP]:2017/05/21(日) 14:11:13.10 ID:ar5odN6z0.net
一方、戦争ごっこ楽しい!実際誰も死なないんだから何がダメなの?って投書は絶対に乗らないんだよな



121:名無しさん(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2017/05/21(日) 14:12:39.43 ID:CN6s4qK60.net
>せかいの
>へ屋


残念
「世界」も「部屋」も3年生で習うんだな



109:名無しさん(庭) [US]:2017/05/21(日) 14:11:55.04 ID:QyNtJbVq0.net
捏造してでもキムコなんて名前を使う毎日新聞のプライド



153:名無しさん(家) [US]:2017/05/21(日) 14:17:26.02 ID:f9gWcnJq0.net
子供を盾にして楽しいか?



114:名無しさん(チベット自治区) [US]:2017/05/21(日) 14:12:13.38 ID:gEYAv8wb0.net
戦争という言葉が出た時点で「悪い、怖い」で思考停止させるような教育自体がおかしい。
現実に戦争は存在してるし何時でも起こり得るもの。
何故戦争が起きるのかをちゃんと考えさせなきゃだめだろ。



130:名無しさん(福島県) [KR]:2017/05/21(日) 14:13:54.41 ID:7afxxUTB0.net
習ってない漢字を使わないようにしてるから不自然が拭えない



174:名無しさん(茸) [US]:2017/05/21(日) 14:21:23.27 ID:AsP29qht0.net
>>130
アベとか片仮名で書いたら一発でバレるなw



154:名無しさん(福島県) [KR]:2017/05/21(日) 14:17:37.24 ID:7afxxUTB0.net
>れきしの本を読んだり、せかいのニュースをみたりするからです

これと書いてる漢字が釣り合わない



223:名無しさん(やわらか銀行) [US]:2017/05/21(日) 14:32:05.85 ID:Qvzk4f1s0.net
>>154
歴史はともかく世界はそこまで難しい字じゃねえよなあ



158:名無しさん(catv?) [ニダ]:2017/05/21(日) 14:18:16.24 ID:szD70L5Q0.net
こういう子って背伸びして漢字使いたがると思うよ



164:名無しさん(東京都) [US]:2017/05/21(日) 14:19:15.62 ID:TmG2B8gf0.net
>>158
そうそうw
そんで漢字だけすげーでっかい文字になったりするw



168:名無しさん(埼玉県) [ヌコ]:2017/05/21(日) 14:19:27.55 ID:V4d6wAMa0.net
>>158
せめて戦争は漢字で書こうとするだろうな



178:名無しさん(大阪府) [US]:2017/05/21(日) 14:22:20.75 ID:fut6nxUs0.net
戦争が怖いんじゃなくて怖いのは攻めてくる敵そのものだろ
戦争する気なくても問答無用で攻めてくる敵がいる
それは何が何でも対応するしかないだろう、殺される訳にはいかないんだから



210:名無しさん(dion軍) [BR]:2017/05/21(日) 14:29:25.56 ID:Yac3Pb5N0.net
小学生らしい反応じゃないか
恐ろしいのは戦争反対論者がいい歳こいてこれと同程度の意見しか言えないこと



199:名無しさん(SB-iPhone) [US]:2017/05/21(日) 14:28:10.66 ID:E1mzPenC0.net
戦争の夢をよく見て、怯えながら目覚める何て本当にかわいそう
教育に見せかけた親や教師による虐待だろ



179:名無しさん(dion軍) [US]:2017/05/21(日) 14:22:39.54 ID:I8cWYZ520.net
大人が子供のふりして文章書いたり絵を書いたりしてもどこか不自然で大人が装ってることが解るもんなんだよな
あまりにも記号的で大人にはだせない自然な子供らしさがないとういうか



182:名無しさん(神奈川県) [US]:2017/05/21(日) 14:23:14.90 ID:7bmkiYy10.net
国民を騙す自由なんてないはず
こういう報道の仕方は規制すべき