転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495508773/
1:
Egg ★:2017/05/23(火) 12:06:13.52 ID:CAP_USER9.net
娯楽や日常会話の話題の中心を担ってきた「テレビ」だが、一方で、動画サイトにはじまるネットの普及により「テレビは見ない」という人も増えてきた。
人それぞれ扱いや捉え方の違うテレビだが、今、とある投稿が注目されている。
■「テレビを見ないとバカになる」という同僚女性
話題を呼んでいるのは、はてな匿名ダイアリーに投稿された「『テレビ見ないとバカになる』という言葉を聞いて驚愕した」というエントリー。
投稿主によれば、同僚女性から「テレビ見ないからみんなバカになるんですよ。そういう人は芸能人の話にも疎いし、話に厚みがないじゃないですか」と言われたという。
投稿主は、その同僚女性が、テレビを観ない人をバカにしているということに驚いた様子。というのも、投稿主の家庭では、「テレビを見るとバカになる」という教えから、テレビは1日1時間しか許されていなかったとのこと。
また、友人たちもテレビを観ない人ばかりだったため、「テレビ=くだらないもの」という認識。読書や勉強をしていたほうがいいという考えだったという。
■価値観の違いを強く実感
投稿主は、「テレビを見る=バカになる」という認識は持っておらず、たまにテレビを見ることもあるようだ。しかし、同僚女性が言うような「テレビを観ると賢くなる」という主張には賛同できないとした。
この経験から投稿主は、「自分が当たり前だと思っていることが世の中の全てではない」ということを強く実感したという。
https://www.news-postseven.com/archives/20170523_558259.html
6:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:10:56.66 ID:XimeT3Ek0.net
>「テレビ見ないからみんなバカになるんですよ。
テレビを見すぎた結果が、コレですwwww
10:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:11:42.95 ID:Y6OglTyX0.net
>>6
ほんとこれ
213:
名無しさん:2017/05/23(火) 13:09:28.27 ID:czhgWeQC0.net
>>6
ですよねーw
287:
名無しさん:2017/05/23(火) 13:31:36.63 ID:gJn/cQwP0.net
>>6
なるほど
290:
名無しさん:2017/05/23(火) 13:32:07.52 ID:Iq60Tvbq0.net
>>6で終わってた。
17:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:14:55.45 ID:04r2QcEN0.net
テレビがクソなのは昨今の報道とか見てもわかるがテレビと2ちゃんねるだとどっちが有用なのかな?
43:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:23:36.61 ID:2QNkVf0r0.net
>>17
一長一短ある。
不特定多数に向けた情報って意味じゃテレビは最強だ。
ネットは選択肢、双方向ってとこが強み。
ただテレビの場合は100%損得が絡む。
自分たちに不利益になることや大手スポンサーの悪口は絶対発信できない。
それは宿命でマスメディアとして欠陥媒体と言える。
テレビが墜ちるのは時間の問題だよ。
59:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:27:24.62 ID:LsNeE8fc0.net
>>43
TBSは企業とのタイアップが特にひどいな。
ビビットなんてこないだメルカリの利用方法なんてコーナーやってたし。
62:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:28:46.65 ID:2QNkVf0r0.net
>>59
企業タイアップ番組は金がかからないからな。
メディアとして衰退してるからそういう方向に行くわけだろ。
19:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:15:00.97 ID:+Mcm9xpg0.net
テレビの諸悪は一方通行発信。
局に取って都合のいい情報を垂れ流す。
情報操作をやったらあかん。
23:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:16:56.60 ID:PKYP69K20.net
洗脳テレビとかきもちわりぃんだよ
朝鮮押しが露骨になった時点で終わりが見えてたけどね
24:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:17:09.39 ID:d8CaJhZY0.net
今テレビ局にとっての悩み処は
炎上商法で視聴率稼ごうと思っても
見もしないのに批判する奴ばかりと言う現実
単純にテレビが嫌われている
32:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:19:47.97 ID:mxhS7bnW0.net
>>24
あるあるw
動画がアップされてても、もうどの局の番組なのかわからない
27:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:18:20.86 ID:p7Li9lbX0.net
日本の為になる事はほとんど報道しないテレビなんて、見る価値もない。
20:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:15:12.83 ID:UItth2pr0.net
テレビに洗脳されるヤツが減った結果、自民の支持率が高止まりしてるなw
31:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:19:16.33 ID:XW+N+kYk0.net
テレビって情報の選択が出来ない分広く浅くが出来る
ネットは選択出来るから狭く深くが出来る
意外と今の時代広く浅く知る機会って中々ないからテレビは結構便利
33:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:19:55.47 ID:9nYmwwna0.net
広く浅くの知識ほど役に立たないものはない
54:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:26:26.40 ID:2QNkVf0r0.net
テレビは数十年に渡り視聴者を騙し続けてきたんだから自業自得なのさ。
63:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:28:55.98 ID:y0ZFC5FP0.net
>テレビ見ないからみんなバカになるんですよ。
どういう話の流れでこの意見が出てきたのか不思議だな
投稿者がテレビ見てるやつをバカにするような発言した可能性はないのか?
だとしたら投稿者がバカにされただけだな
81:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:34:10.95 ID:XaW3xfnS0.net
テレビだろうがネットだろうが新聞雑誌だろうが
賢い人間はそれらから適切に情報を取捨選択できて
バカはそれができないだけ
87:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:36:13.47 ID:tqTF9LNI0.net
>>81
結局はこれなんだよな
テレビ見てようがネットに浸ってようが本質は変わらんというか
98:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:38:13.29 ID:yp2BcYFn0.net
ゴールデンのバラエティは本当に見なくなった
100:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:38:51.02 ID:s0w3xwer0.net
娯楽の多様化は時代と共に拡大して変遷している
テレビが娯楽の大半を占めていた時代はインターネットの出現で終焉した
いやまだ終焉とは言えないかも知れないがメインのシェアは持っていない
ただ多数のコンテンツの中で話のネタとして共通のものがあればコミュニケーションは円滑にすすむ
これからはテレビじゃなくて映画とかが話しのネタとして見直されるかもしれない
105:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:40:03.09 ID:tLybkr/P0.net
>テレビ見ないからみんなバカになるんですよ。そういう人は芸能人の話にも疎いし、話に厚みがないじゃないですか
え、芸能人のゴシップ沢山知ってたら賢いの?w
109:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:41:01.63 ID:9nYmwwna0.net
>>105
単にバカに深い話しても理解できないからしないだけだよなw
121:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:43:01.42 ID:jjUvboTK0.net
俺も最近テレビ全くみたいわ
ネットでニュース全般は見るから
ニュースに出て来ない芸能人の名前は全く知らんな
122:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:43:23.78 ID:/iRnQlOA0.net
というより、テレビ放送各社のイデオロギーが気持ち悪いからみたくない
タブーに触れない報道に意味はないし
あんなのみてる連中信じられない
話題づくりというが、下世話なネタを話題にするなら沈黙の方がマシ
123:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:43:36.89 ID:4147zLcQ0.net
影響受けてる人もいるので見る価値はある
ただ情報源としてはネットに劣る
偏った情報を丁寧に分かりやすく繰り返すのがテレビ番組のパターン
130:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:44:42.34 ID:gu+rlm7g0.net
テレビでやってるから正しい
そう思ってるバカが多過ぎるからテレビ局と電通と芸能村が安心して暗躍
バカしか騙せない情報操作装置、それがテレビ
128:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:44:22.30 ID:1Rl6FQXH0.net
テレビの報道は全ての事実をありのまま流せばよい
局の感想とかコメンテーターの思想とか要らないから
138:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:47:11.16 ID:PKYP69K20.net
テレビを崇めてる莫迦層には
ネットの中から真実を見つける事は困難なのも事実だね
だからそういう層がネット批判するのも仕方がないと思うw
140:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:48:04.05 ID:4cULAkXZ0.net
テレビを見ようが見まいがバカはバカだし利口は利口
ただ、バカに好まれ易い媒体という物はある
161:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:56:40.76 ID:/z4vvIZY0.net
室井佑月みたいなのが集中砲火を浴びることなく、言いっ放しっていうTVのやさしい空間が異常だわ
165:
名無しさん:2017/05/23(火) 12:57:41.72 ID:Pa4dMso70.net
面白いか否かの問題じゃなくて信用の問題だから
自局に都合の悪い情報隠蔽する情報源を誰が信じるんだ?
中国や北朝鮮笑えねーよ