転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495939053/
1:
ranran roo ★:2017/05/28(日) 11:37:33.89 ID:CAP_USER9.net
「ダウンタウン」の松本人志(53)が28日放送の「ワイドナショー」(日曜・前10時)で、引退についての自身の考えを明かした。
番組では、このほど宮崎駿監督(76)が引退を撤回し新作長編アニメの製作へ始動した話題を取り上げた。松本は「辞めないって言って辞めるよりはいいかもしれないですよね」とコメントした。
この話題に関連して引退を考えるタイミングを聞かれた松本は「2ちゃんねるあたりで悪口言われてるうちはやめないかな」と明かした。「2ちゃんねるで相手されんようになったら、もうアカンのかなと」。ネット上の書き込みがなくなった時が、引退を考えるきっかけになるという。
その理由として、ネット上で自身への批判を書き込まれると「ナニクソがあるじゃない?あのナニクソを燃料に燃えてるところがある」と批判を糧にしているとし、「しょっちゅう見ているわけじゃないけど、あそこで語られへんようになったら、もう現役じゃないのかなという気がしますけどね」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-00000064-sph-ent

4:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:38:25.71 ID:4AYnZF7+0.net
本当にしょうもないオッサンになったなコイツ
2:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:38:11.77 ID:zqySVM3b0.net
効いてるw効いてるw
3:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:38:13.89 ID:h69JiGjz0.net
笑わすな
16:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:39:54.30 ID:BCo0WNuU0.net
こんなまっちゃん見たくなかった……
18:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:40:15.23 ID:FwEHGHje0.net
長谷川豊も完全にスレ立たなくなったな
123:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:54:08.13 ID:jZlK4pVa0.net
>>18
言われてみれば消えたね
まあ逆張り炎上芸人なんて何の才能もないクズしかやらないようなジャンルだしね
19:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:40:17.71 ID:UzTsDMdZ0.net
そう思うと大人気だよなw
23:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:41:53.78 ID:ZVYJzdN+0.net
遺書で書いた話の矛盾を2chでさんざん突かれて頭に来ているらしいよ。
517:
名無しさん:2017/05/28(日) 12:42:13.35 ID:t2ZV/+5O0.net
>>23
嫁に関しては予想の上だったけどね
山田花子みたいな不細工と結婚とか言ってたけどチョウセンヒトモドキと結婚
不細工どころかヒトですらなかったという
26:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:42:07.62 ID:FwEHGHje0.net
2ちゃんを価値判断の基準にするのはなんかな
2000年代のアングラ感が懐かしい
596:
名無しさん:2017/05/28(日) 12:50:43.17 ID:51Uo/UnF0.net
>>26
いやー今や押しも押されぬメインストリームでしょw
ネットでっていう場合、基本2chだし。
38:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:43:42.80 ID:CESwXrMe0.net
文句言われてるうちが華、みたいな古い考え方だな
63:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:47:31.43 ID:wKMqiWpZ0.net
>>38
芸能人は今でもそんな感じでしょ
41:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:44:01.14 ID:tuNn8skb0.net
まあアンチすらいなくなると本当の終わりだ
アンチがいる間は安泰
43:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:44:12.20 ID:6NMkSGat0.net
けっこうみてるっぽかったなw
たまに痛いとこ突いてくるいい意見あるって
69:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:48:18.12 ID:m/zDNn7q0.net
このスレで叩いてるやつがいるって時点で引退しないってことか
お前らに効いてる効いてるw
72:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:48:42.53 ID:gwV89ALS0.net
2ch見てるってことは映画の才能0とか無教養という批判も目にしてるんだろうなw
75:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:48:47.50 ID:Xt+gawfD0.net
叩かれ過ぎて映画から逃げたザコのクセにwww
89:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:50:13.92 ID:E71YiChq0.net
まあ分からんでもない。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからな。
でもそれに照らし合わせてももう引退時だと思うぞ
92:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:50:22.47 ID:WynGq53g0.net
松っちゃん余裕あるから言えるんだよな
とんねるずの石橋は絶対言えない
149:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:56:37.24 ID:aKF/mH+h0.net
浜田に相手にされなくなった方がヤバいと思うが
162:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:57:40.53 ID:mWp9JYL8O.net
おまえらと遊んでくれるんだから優しいじゃないか松ちゃんw
163:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:57:46.33 ID:kRI77o0+0.net
松本の手のひらで踊らされてるアンチ松本
168:
名無しさん:2017/05/28(日) 11:58:16.78 ID:sQIJ9oIQ0.net
「相手にされる事」が生命線になって
必死に石を投げ続けてる崖っ淵タレントもいますな。
西野先生や長谷川豊先生とか
あの類のはプロレスの電流爆破とかと一緒で、
さらにさらに過激にしていかなくては、誰にも相手されないという苦労がある。
一回大きい炎上やったら、1時的に収入増えるけど、その後はちょっとやそっとの炎上ネタでは誰も食いつかないからね。