転載元:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1496612042/
1:
たんぽぽ ★:2017/06/05(月) 06:34:02.89 ID:CAP_USER.net
2017年5月27日、韓国・平昌(ピョンチャン)冬季五輪まで残り260日を切る中、現地の施設不足から宿泊料金が高騰している。韓国・YTNが伝えた。
フィギュアスケートなどの競技が行われる韓国東岸の都市・江陵(カンヌン)のあるモーテルでは、来年2月の五輪期間中1泊の料金は50万ウォン(約4万9500円)にもなるという。これは通常の8倍近い金額だそうで、関係者は「需要に対して供給が少ないためどうしようもない」と釈明する。周辺のモーテルも同様で、新築のモーテルではなんと1泊70万ウォン(約6万9000円)の所も。この地域一帯では、今年の初めにすでに旅行会社などとの宿泊契約が終わっているとのこと。
平昌冬季五輪の期間中に現地で宿泊する観客は、推算で1日6万人。そのうち、開催都市の江陵、平昌、旌善(チョンソン)一帯のホテルやコンドミニアムで収容できる人数は1万3000人ほどにすぎず、残りの4万7000人はモーテルや民宿、周辺の束草(ソクチョ)、原州(ウォンジュ)に泊まらざるを得ないとされている。これがここまで宿泊料金が高騰している理由だ。現地自治体関係者はこの問題を認識してはいるものの、「料金について行政機関で規定することはできない」と話す。
問題はこれだけではない。各宿泊施設は旅行会社などを通じた団体の長期予約を優先することから、一般の個人による予約は相当厳しいものと思われる。
記事は、「こうした五輪の宿泊難を狙ったぼったくり商売が、韓国の観光イメージに泥を塗るのではないかと懸念される」とまとめた。
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=179946&ph=0

3:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:35:14.62 ID:DMLWN0tN.net
ぼったくりって韓国発祥の文化じゃなかったっけ?
7:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:37:46.44 ID:smrh7XpR.net
開催されないから問題無いでしょ
5:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:36:23.78 ID:NcmN7zRO.net
>新築のモーテルではなんと1泊70万ウォン(約6万9000円)の所も
たいしたことないじゃん
大型イベントで、周辺施設料金つり上がりは普通にあるじゃん
10:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:38:50.26 ID:D6OiNkYN.net
傷が付くスペースがあったのか
11:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:38:56.89 ID:NVDh2Ii1.net
>「これ以上悪くなるイメージなんてある?」
あらま冷静なコメントw
116:
名無しさん:2017/06/05(月) 08:25:48.96 ID:x6nc2SRk.net
>>11
そう思うのは日本ぐらいじゃないか?
徐々に知られて来てはいると思うが、欧米はまだまだ騙されると思う
12:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:39:23.89 ID:eJJs8UHO.net
宿泊事情なんて招致選考段階で考慮されてるはずの重要な要素なのに、
なぜ立候補して選ばれたのか全く理解に苦しむ
14:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:42:06.10 ID:3H9/k4qu.net
世界的イベントで通常料金の数倍なんてのはざら
問題はそのホテルがラブホレベルだということだよね
19:
伊58 :2017/06/05(月) 06:45:02.13 ID:s5MNLHZf.net
>>14
韓国のレベルの低さが周知されるでしょうね。
23:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:49:12.33 ID:9m31Jnmv.net
>>19
かと言ってホテル建てても五輪後は用途ないから誰も建てないよね
20:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:46:43.02 ID:3yqirVIO.net
イメージ通りだし、選手や報道以外で行くのは自己責任だし…
28:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:52:33.89 ID:Y5C6JAMA.net
開催出来ると思っているのが痛いよなぁ。
36:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:56:46.40 ID:gd1i89ks.net
一時間で行けるKTXって開通したのか?
48:
名無しさん:2017/06/05(月) 07:08:24.87 ID:QiiTFTX3.net
>>36
ソウルから高速鉄道で直接アクセス、ソウル観光をしながら快適な五輪ニダ
↓
採算が取れないのでバス走らせれば十分ニダ
競技時間に会場に辿り着けない選手が続出するんだな
54:
名無しさん:2017/06/05(月) 07:15:39.49 ID:cHRmqNX9.net
>>48
一応、所要1時間半の在来線は開通した。
新幹線は無理だったが、成田アクセス線(スカイライナー)はできた、
みたいなもんだな。
今までの在来線が四角形の三辺を通るかたちだったから、
ショートカット路線ができればかなりのスピードアップになる。
だからソウルに泊まればいいニダ!が韓国の目論見だが……。
38:
名無しさん:2017/06/05(月) 07:01:52.41 ID:cHRmqNX9.net
まるで今までぼったくりがなかったような言い分。
41:
名無しさん:2017/06/05(月) 07:03:15.22 ID:MFeL94k+.net
韓国人にモラルなんて無いから。
当然こうなるわな。
37:
名無しさん:2017/06/05(月) 06:59:48.04 ID:echQ/bJm.net
定価の時点でぼったくりなんだが。
一年前のサンドイッチが残っていても驚かないぞ。
49:
名無しさん:2017/06/05(月) 07:09:35.75 ID:1OXVRuHd.net
韓国でやったF1酷かったもんな
あの霊岩ってとこよりもっと田舎なんだろ?
47:
名無しさん:2017/06/05(月) 07:07:37.89 ID:qGrbY+VR.net
行く奴は馬鹿を見とけ
関わるだけ損
46:
名無しさん:2017/06/05(月) 07:07:21.54 ID:cHRmqNX9.net
しかしぼったくりはともかく、
宿泊施設の絶対量の大幅不足は、IOCの責任問題にもなるだろ。
なんか今後、IOCがとんでもない「一手」を繰り出そうで恐いよ。
こ、こっち見ないでね。
頼むから……。
むしろ当たり前。行かなければ良いのだ。