転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498964549/
1:
ちゃとら ★:2017/07/02(日) 12:02:29.54 ID:CAP_USER9.net
金子恵美議員は、議員会館内の認証保育所にお子さんを預けています。すなわち、職場にある保育園に送迎するのに、送迎用の公用車を使っていけないはずはありません。どうやって出勤しろと言うのでしょうか。
これがダメなら、企業の中の保育所に預けている社員が、会社の通勤手当を使って保育園送迎しているのもアウトになるでしょう。
「いや、それはあなたに払っている通勤手当であって、子どもという他者に対して払っている手当じゃないし、子どもの保育園送迎は出勤ではないですよね?」とかいう人事がいたら、告訴されるレベルです。
また週刊新潮はそこに母親を乗せたことも問題視していますが、共働き子育てで、実家の両親の力を借りることは非常に重要です。保育園は夜遅くまではやっていないし、日曜祝日は預けられない。子どもが熱を出した時も無理です。
実家の母親も子育てと仕事を両立するための「スタッフ」です。その助けがあって議員活動できるのであれば、十分助けてもらって、政治家としての責務を果たせば良いのです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/komazakihiroki/20170701-00072787/

▽関連スレ
「週刊新潮に騙されて金子議員を貶めたいだけの記事にコメントしてしまった」 ジャーナリストが怒りの告発
11:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:10:09.98 ID:f6IYpzI/0.net
>金子恵美議員は、議員会館内の認証保育所にお子さんを預けています。すなわち、職場にある保育園に送迎するのに、送迎用の公用車を使っていけないはずはありません。どうやって出勤しろと言うのでしょうか。
仮に職場とは違う場所にあるとしても、出勤途中に保育所に寄り道するぐらいは許されて当然でしょう
いくら選挙だとは言え、少子化対策だとか、女性活用とかいう前に、こういうことで揚げ足取るのは止めないと。本当にみさかいのない攻撃の仕方だな
13:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:10:59.91 ID:ra10F5aM0.net
便乗して批判してた蓮舫、何か言えよ
9:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:09:27.65 ID:G6/+FyMp0.net
職場内保育所に預けるのに、いったん自費で預けてから、公用車で来いとかワロタ
25:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:19:07.70 ID:ZJq7WmXg0.net
保育園て税金で補助してるんだから、公用車で送るぐらい何の問題も無いだろう。
51:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:51:26.48 ID:xVc1tt1D0.net
一般への感想インタビューに関しても捏造してたってインタビュー受けた人が暴露したじゃん(´・ω・`)
39:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:27:23.35 ID:Ma/zQA9m0.net
え?これ議員会館内の保育園に行くのに文句言ってたの?
なんだそりゃ。
40:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:27:43.41 ID:U9S4Tr9t0.net
文春も前から自民批判特集記事ばかり
さすが有田芳生と親友の編集長だわ
48:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:47:47.75 ID:L/9WGmVR0.net
娯楽やレジャーに使ってるならともかく幼児の保育園への送迎ごときに食いつくなんて、なんて度量の狭い連中なんだろうな
57:
名無しさん:2017/07/02(日) 12:57:31.03 ID:oTsfaXjg0.net
最近、不祥事ネタが相次いで出てるけど、
肝心の内政や外交、経済政策に関する批判じゃないんだよね。
規制改革を批判して、売春宿に出入りしていた官僚のオッサンを持ち上げたのは酷すぎたが、
その後も、人格障害っぽい罵声議員のパワハラ批判だったり、>>1だったり、
なんか政治の周縁部で起こっている些末な事柄に関する報道が多い。
95:
名無しさん:2017/07/02(日) 13:46:42.98 ID:b3twq/0g0.net
騒ぐ方からしたら、ネタは完全な嘘でなければなんでもいいんだよ。
むしろスレスレなネタで騒いで、相手が腹立てて失言でもしたら儲けもの。
そういうゲスいメディア戦法。
215:
名無しさん:2017/07/02(日) 14:34:33.70 ID:7tTwu6mU0.net
新潮の記事を正当化した場合、
子持ちの総理や閣僚が今後公用車通勤不可になりタクシーや歩きの周りをワサワサと警備する事になる
もう想像しただけで阿呆みたいな話でさ
76:
名無しさん:2017/07/02(日) 13:12:14.10 ID:lPmg5XAC0.net
職場に態々保育所作ってるのは、勤務者の負担を減らす目的。
目的に叶った事を非難とか、頭悪すぎとしか思えんわ。
大手マスゴミは自民叩きの為に捏造し放題。
その1/10くらい、ガソリンとか二重国籍もやれば、多少は信頼されるかも知れんが、事実であるこれらは全力でスルーだからな。