転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1499406923/
1:
名無しさん(庭) [DE]:2017/07/07(金) 14:55:23.99 ID:2USokHTF0.net
国境問題を巡る中国とインドの対立が深刻化している。インドのジャイトリー国防相が自国について「もはや1962年のインドではない」と発言すると、中国政府・外交部の耿爽(ゲン・シュアン)報道官は「中国も1962年の中国とは違う」と発言。1962年は中印間で戦争が発生した年だ。耿報道官はさらに、「深刻な結果を招かぬよう、直ちに部隊を撤退させよ」とも述べるなど、双方の応酬が続いている。
対立深刻化のきっかけは、中国軍がブータンとの係争地に向け道路の建設を始めたことだった。インドは安全上の問題にかかわるとして隣接するシッキム州に兵力を展開した。中国側はインド側が越境したと非難。自国が根拠とする1890年締結の「中英会議蔵印条約(チベット・シッキム)」による境界線を、英国から独立後のインド政府も認めてきたと主張。インド軍が作った塹壕(ざんごう)を破壊するなどもした。しかしインド側は、該当地域における国境線は未確定であり、交渉が必要と主張している。
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=183580&ph=0

9:
名無しさん(庭) [US]:2017/07/07(金) 14:58:23.14 ID:R3/5GWxk0.net
関わりたくない二国
まぁインドを支持するべきなんだろうけど
18:
名無しさん(庭) [US]:2017/07/07(金) 15:00:46.15 ID:znnpQ1fp0.net
インドの味方したいけどインドも酷いから困る
14:
名無しさん(徳島県) [IN]:2017/07/07(金) 14:59:58.43 ID:0EGNUwGz0.net
恒例行事だから
11:
名無しさん(奈良県) [TW]:2017/07/07(金) 14:58:35.63 ID:FPgAgNKy0.net
ここでもブリカスが一枚噛んどるんか
92:
名無しさん(庭) [US]:2017/07/07(金) 15:44:53.91 ID:XhPr41XS0.net
>>11
イギリスはイスラエル・パレスチナ問題にも関わってるし、インド・パキスタン問題にも関わっていて更にこれもという話でw
21:
名無しさん(catv?) [NL]:2017/07/07(金) 15:01:31.86 ID:gj77wedm0.net
またやられたいのかって中国のことだろ
パキスタンに人民元投入しまくりでインド牽制に必死じゃん
36:
名無しさん(岐阜県) [US]:2017/07/07(金) 15:06:44.87 ID:iGzjkrhP0.net
いつもこんな事やってるイメージなんだが
31:
名無しさん(新疆ウイグル自治区) [DE]:2017/07/07(金) 15:04:46.76 ID:RUNsxdYx0.net
いつしも仕掛けるのは中国
中国の傍若無人な振る舞いが他国を刺激する
本質的に北朝鮮と同じ
35:
名無しさん(dion軍) [DE]:2017/07/07(金) 15:06:24.81 ID:Q2d7/P4V0.net
両方滅んでもカレーとラーメンは日本で生き続ける
39:
名無しさん(やわらか銀行) [MA]:2017/07/07(金) 15:08:12.67 ID:4XrPmGiN0.net
ヒマラヤを越えた先にあるインドやブータンも、中国は自国の領土だと主張してる。
歴史的にそれはありえない。ただの侵略戦争。
現在のチベット自治区、四川省、青海省が元々のチベット領土。
そして太平洋側では、中国軍艦が南シナ海や日本海に侵入している。
45:
名無しさん(やわらか銀行) [US]:2017/07/07(金) 15:09:59.25 ID:xB/bNu380.net
政府レベルだと、ガチでこの両国は仲が悪いわなwww
中国が反日教育してるのって、
民衆の目をインドに向かせない為なんじゃないかと思ってしまう
いつぞやインドが宇宙に衛星だかを飛ばしたら、
「お前の国は貧困を先に解決しろ」とか中国が正式コメントしてて吹いたわwwwww
51:
名無しさん(神奈川県) [US]:2017/07/07(金) 15:12:32.70 ID:mmxsYLtl0.net
ここで北朝鮮有事なんてことになったらおもしろいな。
64:
名無しさん(空) [SE]:2017/07/07(金) 15:19:11.93 ID:H3PL9/H20.net
中国人曰く、中国は先の戦争以来、一度も他国を侵略したことがない、と学校で習うそうだ
この中印紛争、中越戦争、チベット…これらを自衛だとでも思ってんだろうね
67:
名無しさん(大阪府) [US]:2017/07/07(金) 15:20:15.54 ID:L+LRSJun0.net
>>64
負けた戦争はカウントしないことにしてるアル
71:
名無しさん(神奈川県) [US]:2017/07/07(金) 15:21:41.13 ID:uZaAKZu40.net
やるならさっさとおっぱじめろや
74:
名無しさん(地図に無い場所) [IN]:2017/07/07(金) 15:25:32.79 ID:Oix+BwEV0.net
中国っていつも何処かの国と揉めてんのな
83:
名無しさん(西日本) [US]:2017/07/07(金) 15:39:08.75 ID:iZVXtbuT0.net
日本じゃないんだからそんな脅し通用せんやろ
112:
名無しさん(東京都) [IE]:2017/07/07(金) 16:27:23.48 ID:WbPtAiW40.net
中国は一帯一路構想でカシミール地方の帰属をパキスタンに認めてるから
いずれ衝突が起こるのは避けられない
99:
名無しさん(茸) [US]:2017/07/07(金) 15:54:57.10 ID:WJuHSSPs0.net
中国の侵略行為といった大義名分を付けて日米が印の後方支援を行い、結果日本が国連常任理事国入りするシナリオは出来ないのかなぁ?
なんでも利用しなきゃね