転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500086086/
1:ニライカナイφ ★:2017/07/15(土) 11:34:46.12 ID:CAP_USER9.net
政府は「働き方改革」の一環として同一労働同一賃金の導入を目指している。そうした中、人材会社のディップは7月13日、「同一労働同一賃金」についての調査結果を発表した。調査は2016年12月12日~2017年1月15日、「はたらこねっとユーザー」975人を対象にインターネットで行った。

■ 非正規の約半数、正社員と年収50万以上違う 中には「500万以上」という人も

“同一労働同一賃金”について聞くと、非正規で働く人の79%は「賛成」と答えている。最も賛成が多かったのは「契約社員」(83%)で、以降「派遣社員」(80%)、「パート・アルバイト」(75%)と続く。正社員においても「賛成」が69%となり、雇用形態に関わらず関心が寄せられていることがわかった。

実際、非正規で働く人の約半数は「まわりに自分のしている仕事と同じ業務量、仕事内容で仕事をしている『正社員』はいる」(49%)と感じているようだ。中でも「契約社員」(62%)はその割合が高く、「派遣社員」(47%)、「パート・アルバイト」(45%)は少し低かった。

「いる」と答えた人に、同じ業務量・仕事内容をしている「正社員」との”年収差”を聞くと「50万円以上」差があると回答した人が約半数の46%、「100万円以上」も34%にのぼることが分かった。最も多かったのは「10万円未満」(27%)だが、次いで「100~200万円未満」(22%)が多かった。また「200~500万円未満」(10%)、「500万円以上」(2%)と回答した人もいる。

https://news.careerconnection.jp/?p=38225

1_1


11:名無しさん:2017/07/15(土) 11:41:02.75 ID:CVk1IsJN0.net
まあ同一賃金同一労働に文句を言いたくなる気持ちはわからんでもないが、
同一福利厚生を望む奴らはその程度の頭だから派遣に甘んじていると言われてもしょうがないぞ。



20:名無しさん:2017/07/15(土) 11:43:45.89 ID:ULNmO7sb0.net
無能な正社員を非正規に出来ればいい
正社員という肩書きが既得権益になってるんだよ



10:名無しさん:2017/07/15(土) 11:40:52.04 ID:k7PofnML0.net
うちの会社では残業は賃金が安い非正規にやらせろって言われてて
正社員は嘘の残業で小銭稼ぐことすらできん



13:名無しさん:2017/07/15(土) 11:41:27.15 ID:AyO1X6xI0.net
正社員と同じ仕事が出来るのは非正規だから扱っていただける訳で勘違いしてはいけない。
正社員も高学歴を生かしてチャンスに勝ってきてる訳だし同じ仕事内容でも中身が違う。



17:名無しさん:2017/07/15(土) 11:43:11.82 ID:S6WmxvqE0.net
責任も同様にしないとな
国内外問わず転勤も単身赴任もするんだよな?

今後は同一労働同一賃金になっていくんだろう
でも現行非正規相当の役職が増えるだけだ
頭に「担当」って付けた役職とか
昇格の上限があって担当係長止まりかな



19:名無しさん:2017/07/15(土) 11:43:31.10 ID:TWYgGjVj0.net
正社員には責任があるw

どんな責任で失敗したらどんな責任の取り方するのか書いてみてくれよwww



347:名無しさん:2017/07/15(土) 12:52:19.79 ID:Ov8ctBao0.net
>>19
トラブルを収束させる
再発防止策を徹底的に考える
しんどくて辞める奴もいるぞ?



368:名無しさん:2017/07/15(土) 12:55:57.87 ID:yVF801A10.net
>>19
上役の機嫌を損ねない
簡単に会社を辞めない
そんな空気のような責任が発生すること多いよ
一度正社員に…なれないから困ってるのかな?



21:名無しさん:2017/07/15(土) 11:43:48.33 ID:GqcS1+X90.net
不安定な非正規のほうが給料高くて当然だと思うがね
特に今みたいな人手不足の時代は



121:名無しさん:2017/07/15(土) 12:15:25.46 ID:d/JJWRyH0.net
>>21
派遣は賃金単価だけ見ると正規より多めに出てるんじゃなかった?
ただ中抜きが酷くて労働者まで行かないだけで



130:名無しさん:2017/07/15(土) 12:16:52.29 ID:Aybi4ZWG0.net
>>121
中抜き酷いっていっても20%くらいでしょ?

そのうち12%位が社会保険料の雇用主負担分で、
それを派遣会社が払うんだから、実質粗利は8%くらいだよ。



37:名無しさん:2017/07/15(土) 11:48:25.86 ID:EKYgHuo80.net
非正規側が一方的に正規と同じ仕事してると思ってるだけでは?
正規の表の顔しかみえてないんじゃないの



47:名無しさん:2017/07/15(土) 11:50:46.73 ID:NUMoJEDt0.net
これやると企業にとっては非正規雇うメリットがなくなるから次は外国人実習・研修生雇用に移行するだけだな
雇われなくなった人間の社会保障?そんなもんありませんw
そんな馬鹿なことやるのが日本政府だとお前らも知ってるだろw



53:名無しさん:2017/07/15(土) 11:54:35.45 ID:WYgs7MFq0.net
>>47
非正規への人気取り政策だよね。
コスト高になると、結局は外国人労働者を増やすだけなのに。



49:名無しさん:2017/07/15(土) 11:53:18.50 ID:wObaHuHb0.net
正規雇用者の非正規化制度もセットにすりゃいいと思うよ。



50:名無しさん:2017/07/15(土) 11:53:38.69 ID:koHOvcLi0.net
軽作業をバイトにやらせるのはいいけど
非正規は覚醒剤みたいなもんだから
長期的に見れば非正規の多い会社は成長できない



55:名無しさん:2017/07/15(土) 11:55:03.29 ID:yyH6BXEH0.net
そもそも派遣業なんてのはね
在りし日の日本では、手配師なんて呼ばれて日陰者の世界だったのよ。
ピンハネっていう言葉に名残を残しているけど、ヤクザな稼業だった訳よ
それが今となっては、さも尤もらしく大手を振ってる。
本質的に裏稼業だったものが、知恵をつけて正当化して発言権も握り、表の世界で暴れている現在
その辺りから見直した方がいいんじゃないかな。



59:名無しさん:2017/07/15(土) 11:56:13.26 ID:WvZ9R3k/0.net
責任も同様にとか言ってるやつ現場知らないだろ
製造業の派遣さんかわいそうだぞ、めんどくさい仕事は派遣で通常作業は社員
なにかミスしたらうちら社員は隠蔽するか報告書で済むけど
派遣が同じことやると報告書とか改善案とか大変な上に酷いと移動か解雇になる
しかも仕事薄くなると問答無用で切る使い勝手のいい労働力だよ



77:名無しさん:2017/07/15(土) 12:01:54.13 ID:xnp13TgV0.net
現状でも同一労働やってるのはブラックか零細だけだろう
普通の会社ならまず契約社員や派遣に業務内容以外の責任を負わせたりはしない



79:名無しさん:2017/07/15(土) 12:02:08.83 ID:e5x188m60.net
非正規が嫌なら普通に求人探して面接行けばいいのに
40代でも余裕であるのに



88:名無しさん:2017/07/15(土) 12:05:09.96 ID:zfBM6buQ0.net
派遣から正社員にならせてもらったが
責任もあるからキツくはなったが
生活基盤は安定したので感謝かな

交渉するなら派遣会社と交渉するのが筋
派遣先に求めるのはお門違い