転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1501982363/
1:名無しさん:2017/08/06(日) 10:19:23.20 ID:tEkVt9Kg0
この内輪的テレビ空間は、再生産を続けながら00年代いっぱいまで機能した。

フジテレビのバラエティ番組で、既存番組や芸能人のパロディを見かけるのは当然の光景だった。十分に数字も取れた。フジテレビは2004年から2010年まで視聴率三冠王を獲得し続けたからだ。

問題は10年代に入ってからだ。フジテレビの凋落もそこから始まっている。

00年代と10年代を分ける大きな社会変化は、とても明白だ。スマートフォンとそれにともなうSNSや動画配信サービスの普及である。こうしたなかで内輪ノリが機能しなくなるのは、当然のことだ。なぜなら、だれでも「内輪」を形成できるからだ。

SNSをはじめ、ニコニコ生放送やYouTubeでもより身近な存在と仲間意識を共有できる。しかもインターネットを使ったそれらは、コメントなどを使ったコミュニケーションも可能だ。インターネットは、内輪ノリを高められるツールなのである。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52458?page=3

1_1


6:名無しさん:2017/08/06(日) 10:23:07.96 ID:64sgOZGZ0.net
いやフジの凋落はスマホ普及より早かったよな?
内輪向け云々もスマホあろうがなかろうが長続きできないものだし
そのノリを今でも変えられないのは結局フジ自身の問題だし



3:名無しさん:2017/08/06(日) 10:21:05.63 ID:G1+4hGz/0.net
そればっかしじゃなくて、日本を貶める意図が明確に見えるようになったからさ。



2:名無しさん:2017/08/06(日) 10:20:28.03 ID:AgTV55j20.net
スマホのせいにするな



9:名無しさん:2017/08/06(日) 10:26:22.62 ID:w74lQRNd0.net
スマホが悪いというか元々屑だったところにスマホが来てとどめを刺された



10:名無しさん:2017/08/06(日) 10:26:51.28 ID:Vbx0fd6s0.net
あんなすっごい数の人らにデモされたらな
あの時真摯に反省してたらここまで落ちぶれてはなかったかもな



13:名無しさん:2017/08/06(日) 10:28:11.74 ID:mutN1TYP0.net
もっと前からヤバかっただろ
ヤバくなりだしてからも紳助辺りが毎週大ホームラン打ってたからなんとかなっただけで



16:名無しさん:2017/08/06(日) 10:29:43.32 ID:uUT5Zm4/0.net
フジの内輪乗りはほんと無理



14:名無しさん:2017/08/06(日) 10:28:37.25 ID:E3nbmFfE0.net
「嫌なら見るな」
これが全てだろ



15:名無しさん:2017/08/06(日) 10:29:25.58 ID:Vbx0fd6s0.net
高岡蒼甫の功績でもある



76:名無しさん:2017/08/06(日) 10:57:04.72 ID:ZH58wVDn0.net
>>15
ある意味英霊だわな



19:名無しさん:2017/08/06(日) 10:30:07.00 ID:HHG1i9EG0.net
2011年って嫌韓デモが起きた年だな、本当にアレが分岐点だった
あそこで対応を間違えて致命傷になった。



24:名無しさん:2017/08/06(日) 10:33:09.83 ID:AzsLVyRc0.net
>>19
まぁそれ以前もフジに対する不満はチラホラあったけど
高岡がきっかけで一気に表面化したって感じだな



21:名無しさん:2017/08/06(日) 10:31:43.29 ID:llDk0HB30.net
バラエティがほんとーにつまらんからな
お前の私生活とかどーでもいいわと
ドラマはドラマで90年代から抜け出れないし



20:名無しさん:2017/08/06(日) 10:30:50.30 ID:Im029Dx1O.net
新聞テレビ欄が端っこになったから



23:名無しさん:2017/08/06(日) 10:32:43.21 ID:V0HQONk90.net
>>20
地味に効いていると思う。



26:名無しさん:2017/08/06(日) 10:33:13.30 ID:QAbLIynk0.net
テレビ欄の一番端に移動したから説を最近信じ始めてる
なんと自分も、番組表でフジの欄に目が行かなくなって、どんな番組やってるのか分からなくなった
以前は、番組見なくても、どんな番組やってるかなんとなく知ってたけど、今は全然分からない



34:名無しさん:2017/08/06(日) 10:36:00.73 ID:QMT6Uo5f0.net
>>26
色付きのテレビ欄便利ね
スポーツ何やってるかしか見ない



32:名無しさん:2017/08/06(日) 10:35:21.99 ID:kClftKkpO.net
フジデモの破壊力は凄まじいな
あんなに多数人がフジテレビを嫌っていたとはな



30:名無しさん:2017/08/06(日) 10:34:11.41 ID:dgH+I8xo0.net
見るなって言われたし



35:名無しさん:2017/08/06(日) 10:36:20.35 ID:L307ms030.net
女、子供向けテレビ局だと思ってるから
チャンネル合わせない
地上波全般つまらないからほとんど見ないけど



37:名無しさん:2017/08/06(日) 10:39:20.42 ID:n/kWVzfl0.net
ほんとにつまらないのに電波を独占してるから生き延びてる



39:名無しさん:2017/08/06(日) 10:39:57.47 ID:7F+AA3wE0.net
芸能人自体もう必要ないんだよ気づけよバカ



47:名無しさん:2017/08/06(日) 10:43:53.20 ID:lvzSFDu80.net
>>39
最近のテレビに出てる芸能人って
いくらでもネットで自由に観られるyoutube動画に
変なナレーション付けて流されてるやつの片隅の
小さな枠内で笑ってる人たちのコトだよね



66:名無しさん:2017/08/06(日) 10:53:29.98 ID:IYyeVPHB0.net
>>47
ワイプって言うんだっけ?
あれ、ウザいよな



58:名無しさん:2017/08/06(日) 10:50:59.92 ID:FuIJ7cip0.net
よくわからん芸人の内輪ネタ聞かされるよりSNSで内輪ネタ話すほうがおもろいやろな



44:名無しさん:2017/08/06(日) 10:42:27.93 ID:aWbJcEIs0.net
SNSの書き込みを拾ってきていじるキュレーションサイトの真似事まで始めてもうだめだな



46:名無しさん:2017/08/06(日) 10:43:20.44 ID:9hWLeMbs0.net
反日が原因なら簡単、反日を止めればいいだけなんだから。
でも輪をかけて反日のTBSテレ朝が普通なんだから、反日が原因じゃないんだよ。



51:名無しさん:2017/08/06(日) 10:45:07.54 ID:ia1gIK6D0.net
ザッピングしてるとテレ東で止めちゃうよね。
だからフジに行かない



53:名無しさん:2017/08/06(日) 10:46:42.89 ID:9VkTawV60.net
>>51
てか地デジでザッピングは死滅した



49:名無しさん:2017/08/06(日) 10:44:33.58 ID:5vjEwgRE0.net
フジに限った話じゃないけどいつまでも昭和のノリで身内だけで騒いでるんじゃな
ぶっちゃけ全局停波してくれていい
必要な情報は自分で探す時代だと思う