転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1502763095/
1:ばーど ★:2017/08/15(火) 11:11:35.50 ID:CAP_USER9.net
【ソウル】北朝鮮の国営メディアは15日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が米領グアムへのミサイル攻撃を見合わせると決めたと報じた。ただ、「米国が極めて危険で無謀な行為を続けるならば」、金氏は考えを変える可能性があるとくぎを刺した。

先週は、北朝鮮とドナルド・トランプ米大統領との間で脅迫の応酬が見られたことで米朝間の緊張が高まっていたが、今回の報道を受け緊張は和らぐ可能性がある。

http://jp.wsj.com/articles/SB12459435050661554049504583331003779198738

1_1


10:名無しさん:2017/08/15(火) 11:12:18.90 ID:O0jFm6t50.net
黒電話さん土下座降伏www



11:名無しさん:2017/08/15(火) 11:12:28.41 ID:JJdYElTV0.net
ヘタレたwww



14:名無しさん:2017/08/15(火) 11:12:44.64 ID:Z0isi9nR0.net
8月はずっと国内で逃げ回ってただろカリアゲ



26:名無しさん:2017/08/15(火) 11:13:32.92 ID:/8/e+dWP0.net
有事関連株仕込んでる連中がガッカリしてんのかな



20:名無しさん:2017/08/15(火) 11:13:28.01 ID:jGxujrXi0.net
さあ、なぜかこれで韓国の日帝強制連行批判に再び活気がつきますよ~
見ていてくださいね~



28:名無しさん:2017/08/15(火) 11:13:47.05 ID:ASEXb9qN0.net
これが本当なら、カリアゲは国内で威信を失ったんじゃないか。



41:名無しさん:2017/08/15(火) 11:14:14.51 ID:P9l61/4a0.net
本土照準のほうがまだよくわからないけど
あまりヘタレたことやってると、刈上げの組織体制そのものがグラグラしてくる可能性もあるよね



40:名無しさん:2017/08/15(火) 11:14:11.07 ID:iVFNxvnfO.net
水面下で米朝が交渉していたらしいから話が付いたのかな
ただ今後は中国の動きも含めて未知数だが…



46:名無しさん:2017/08/15(火) 11:14:21.89 ID:Z0isi9nR0.net
アメリカがこれで済むわけないからな、



45:名無しさん:2017/08/15(火) 11:14:21.51 ID:O3dfzIeA0.net
こいつらがヘタれても日米軍の勝利じゃないぞ
こちら側の勝利条件は北朝鮮のミサイルと核の無力化だよ
それが達成されるまでは喜べない
無理なら武力で潰すのみ



72:名無しさん:2017/08/15(火) 11:15:21.94 ID:v11C7tAk0.net
韓国にしてみると単純に良かったでは済まないな。
別の形での北朝鮮のパフォーマンスで、揺さぶりが繰り返されると、リスク回避疲れで韓国離れが進む。



89:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:00.18 ID:+2AfMRCk0.net
これで許される訳ないけどな
もう二度とミサイル発射出来ないのは変わらない



90:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:01.50 ID:VJs3m0iW0.net
でもアメリカはやるだろうなあ
ちょっと延期になっただけだろ



94:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:10.78 ID:Qf2vINmJ0.net
北がヘタレたって…最初から予定通りだろ、コレ



92:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:07.58 ID:7r8R7zfC0.net
結局茶番だったのか



102:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:26.83 ID:IfPplSdM0.net
回りに諫言できる奴がいるとも思えないから本人の決定なんだろうな
へたに諌めたら高射砲の刑だもんな



108:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:40.61 ID:8H16QI++0.net
普通なら指導者としての能力が疑われてwww
書記長解任と取り巻きの粛清が始まらないと面白くないな!



114:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:52.75 ID:qxIL6ovO0.net
ようするに

崖っぷちでチキンレースをして
真っ先にビビッてブレーキ踏んだ北朝鮮
後ろの方で前のアメリカに向って
「このレースは中止にしてやる!ありがたく思え!お前の出方次第でレースは再開してやる」と言いながらバックしてる北朝鮮

だな



111:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:46.04 ID:O5LOdsWn0.net
もう中国が傀儡政権を造るしかないだろ早くキンペーは侵攻しろよ



112:名無しさん:2017/08/15(火) 11:16:47.65 ID:i/3DR4J60.net
もっと締め上げて核を廃棄させないといけない



146:名無しさん:2017/08/15(火) 11:17:59.07 ID:g7dGNfbg0.net
これどこも報道してなくね?
未だに撃つのを前提に報道してるけど



167:名無しさん:2017/08/15(火) 11:18:41.95 ID:NmyTL+7f0.net
>>146
日テレの10時のニュースで
米国の行動を見守るってタイトルでニュースあった



151:名無しさん:2017/08/15(火) 11:18:05.76 ID:Qf2vINmJ0.net
ワシントンに確実に核を撃ち込めるようになるまでは、こんな駆け引き意味ないって



178:名無しさん:2017/08/15(火) 11:19:00.61 ID:X3nUNorS0.net
もっと高性能なミサイルをつくるための
時間稼ぎの可能性が高いね。

アメリカはどうでるのかな。



210:名無しさん:2017/08/15(火) 11:19:56.29 ID:kK9EH87+0.net
>>178
それもあると思う
ウクライナ製ICBMはあくまで叩き台だろうかね



188:名無しさん:2017/08/15(火) 11:19:20.68 ID:HixYvrrl0.net
ほらな
最初からハッタリの嘘だって
そもそもグアムまで飛ばせるミサイルすら用意できてなかっただろ

ただし米国のほうはガチでB2出撃体制に入ってたというのはわかる



181:名無しさん:2017/08/15(火) 11:19:07.22 ID:kK9EH87+0.net
撃つとしたらまた日本海じゃないかな
日本をまたぐと日本がうるさく、グアムまで飛ばせば最悪体制が崩壊する

核による攻撃は今の超大国でも完全には防げないかも知れないが
暗殺となれば話は別だからね