転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374038990/
1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/07/17(水) 14:29:50.09 ID:???0
・わが国最大手の"家電量販店の雄"ヤマダ電機が、5月末を持って、中国・南京店を閉鎖。さらに6月末に天津店も閉店した。ヤマダ電機といえば、2000年に東証1部に上場し、昨年3月期の売上高は、実に約1兆8354億円(連結)という巨大企業。この業界では常勝の同社が、13億人という世界一の市場を持つ中国に打って出たのは、10年12月のこと。

しかし、南京店はわずか1年2カ月、天津店も2年で閉店となる。唯一、中国で残るのは1号店の瀋陽店のみ。いったい、何があったというのか? ヤマダ電機の広報部に問い合わせると、「プレスリリースに記載されていることがすべて」との回答。具体的なことは教えられないという。

同社の資料には、南京店の閉鎖理由について、「中国国内における家電市場環境の変化に加え、サプライチェーン(商流・物流)の構築が十分できなかった」と記されているだけ。ただ、同社に近い人物によれば、「これは現地で、必要な商品を納品してもらえなかったことを意味している」というから驚きだ。

中国ウオッチャーの第一人者である宮﨑正弘氏は、こう分析する。「ヤマダ電機は3号店の南京を足がかりに、中国最大の都市・上海進出を目論んでいた。ところが、昨年9月に反日デモが発生。そもそも南京は、戦時中の南京事件の舞台。中国共産党が日本軍の残虐行為をデッチ上げ、プロパガンダに躍起です。必然、反日感情が強く、それが業績不振に結びついた面もある」

また一部新聞は、ヤマダ撤退の原因を中国の家電量販大手「蘇寧電器」の存在にからめて報じている。「蘇寧電器は深?株式市場に上場し、中国の民間企業で第3位の規模を誇る。その実績から、同社の張近東CEOは中国共産党と企業の"連携"組織である政治協商会議委員でもある。その蘇寧電器の本社は南京。政府の後押しで、ヤマダ電機にプレッシャーをかけたことは、十分に想像できます」(宮﨑氏)

http://taishu.jp/politics_detail583.php


09d22f37.jpg



3:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/07/17(水) 14:30:23.99 ID:???0
ヤマダ電機の南京店がオープンして約9カ月後、すぐ隣りに、ヤマダの1・5倍の売り場面積を誇る蘇寧電器の旗艦店が突如オープン。しかも、同社はラオックスを買収していたため、日本の家電量販店のノウハウを熟知していた。

結果、ヤマダ電機の持ち味は、一挙に色あせてしまったのだ。「ヤマダの岡本潤副社長(当時)は記者会見の席で、"現地企業のジャマがあった"と発言しています。現地企業とは蘇寧電器を中心に、その他、蘇寧に連なる企業体のようです」(経済部記者)

実は蘇寧電器がライバルに対して牙を剥いたのは、ヤマダが初めてではない。「蘇寧が躍進する前、中国の家電量販トップを独走していたのは国美電器でした。しかし、創業者の黄光裕が、09年に突如としてインサイダー取引の罪で逮捕され、懲役14年という重刑に処せられました。ここから、国美の凋落が始まったんです」(宮﨑氏)

実は、「インサイダーなど中国の富裕層なら誰でもやっている」(通信社記者)にもかかわらず、国美のトップは「党幹部に賄賂を払っていなかったから狙い撃ちにされた」(前同)というから凄い。

一方の蘇寧電器は、CEOが政治協商会議委員も務めるだけあり、党とはズブズブの関係。「中国での企業間競争は、党幹部とのコネクションがものをいう」(宮﨑氏)ようだ。賄賂を言い値で払ったら、即決で商売の許可が下りたというのは某小売系企業。その関係者がいう。「大連で400億円のプロジェクトを計画したが、一向に許可が下りない。そこで、ある現地弁護士事務所を通じ、資金の2割を"党幹部筋"の指定口座に振り込んだら、翌日、あっさり許可が下りたんです。後日、その事務所は失脚した薄熙来(元・党中央政治局員)の縁者が経営していると聞き、納得しました」

経済産業省管轄の独立行政法人「日本貿易振興機構」(ジェトロ)が、今年2月に公表した「中国に進出したわが国企業からの聞き取り調査結果」にも、その片鱗が見て取れる。



4:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/07/17(水) 14:30:32.57 ID:???0
中国企業との競争(非製造業)で最も苦労するのは、「コスト競争力」(71%)だが、それに次ぐのが「現地政府との関係/人脈」(33%)となっている。また、アジアを中心とした新興国(13カ国が対象)の中で、進出した邦人企業がトラブルに巻き込まれるケースも、ダントツで中国が多くなっている。

中国が「世界の工場」といわれたのは、もはや昔の話。傍若無人なデタラメぶりが、日本の企業人に知れ渡ってきた。いわゆる「チャイナ・リスク」だ。これを受けて現在、撤退ないし規模を縮小している企業が続出しており、主だった企業だけでも、ユニクロ、髙島屋、無印良品、洋服の青山、日清食品、船井電機、富士ゼロックス、東芝、三菱電機、NEC、大林組、王子製紙など……と枚挙にいとまがない。

そして、これらの企業は中国からタイやベトナムにシフトしているという。日本人なら誰もが知る某大手ゼネコンも、つい最近、完全撤退を決めた。「いくら我々の技術力が高くても"国内産業保護"を名目に、中国政府認定の特級から3級までの資格のうち2級までしかくれない。ようやく受注し着工しても、当局が技術力のない現地企業を下請けに使えといってきて赤字続き。話になりません。無理筋ゆえ、申し出を断わると、翌月から事務所の家賃をいきなり3倍に上げられた同業者もいるようです」(ゼネコン関係者)

こんな国からは、一刻も早く引き揚げたいと思うのが、普通の感覚だろう。そのせいか、「中国での起業セミナー」に代わって、最近は「中国からの撤退セミナー」が盛況だという。「ただ、撤退するというと、現地従業員全員に給料1年分の補償をしろとか、これまで特別免税していた税金をそっくり払えとか、難クセをつけられる」(前同)

"去るも地獄、残るも地獄"ということか……。(以上)



6:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:30:59.35 ID:/eckD3kX0
行きはよいよい帰りは恐い、それが中国
ただでは帰れないけど、良い勉強になったな




7:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:31:03.84 ID:cSBUvSLj0
こんな裏切り者が帰ってくると思うとゾッとするな



54:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:38:59.90 ID:olygv+qsO
>>7
日本市場を捨てて中韓に傾倒してたなら裏切り者だけど
周りが見えず先も読めずにただ痛い目を見ただけのバカだなこりゃ



8:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:31:04.96 ID:Coeg+wTH0
人質取られた時点で撤退しとけよ



13:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:32:22.41 ID:gBI+Cs5a0
さて無事に帰れる企業は何社でしょう?



12:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:32:03.53 ID:OeAo7Qqg0
馬鹿なコンサルタントに引っかかって大損だなwwwwwww



19:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:33:47.07 ID:EFIYEQnd0
会社は合弁に乗っ取られ技術は横取りされ金も持ち出せないwwwww



20:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:34:06.13 ID:fnE0KKj70
バカすぎるw



21:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:34:13.79 ID:djVYWZSw0
これからは中国!ってキャンペーン貼ったメディア訴えればいいんじゃね?



22:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:34:23.33 ID:7mXyMNGf0
日経に騙されずにバスに乗らなかった企業が勝ち組!



141:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:51:30.17 ID:cU8xYPuS0
>>22
日経に煽られて、事務総務に経理までアウトソーシングした所は、
いったいどうするんだろうな。



30:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:35:48.32 ID:vupGy1Qu0
Laoxって中国資本になってたのか…



587:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:54:52.33 ID:pOG7Zfx20
>>30
先月末で閉店した銀座松坂屋内のLAOXなんて、
見事に中国人だらけだったよ。



32:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:35:56.04 ID:+zcPyuZ50
愚かな経営者を持つと大企業も大変だという典型例



33:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:35:57.68 ID:vZBvts7Q0
情弱以前に脳弱



35:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:36:12.71 ID:WYIgk7VP0
リスクなんて昔から指摘されてたのにな
予想以上だったってことなんか



42:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:37:00.91 ID:TuYWHT3p0
ヤオハンは素早かったな



72:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:41:34.79 ID:MpJ2M34u0
>>42
あっという間に消えて無くなったよね



424:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:30:36.57 ID:FHwfREIm0
>>42
素早いというか、中国進出どころか総本部を上海に移転して、その年に経営危機になって
頭おかしかったのかあの会社



43:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:37:19.10 ID:pg2hyLVg0
日本のマスメディアは近視眼的な見方しか出来ないからな
潜在化する中国リスクに気が付かず、中国を持ち上げて企業進出を煽ってた馬鹿集団
こんなクソメディアが普段ドヤ顔をして日本を語るとは片腹痛い




52:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:38:50.80 ID:CKttydsE0
日経とテレ東に賠償請求しとけ



66:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:40:25.35 ID:H4NrqYi10
>>52
日経が調子に乗って記事書くとヤバイの法則 (´・ω・`)
いい加減みんな気づいていいと思うんだが



55:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:39:16.25 ID:jDO+vumP0
うちの近所の
社長のおっちゃんも
コンサルタントに騙されたのか
なんなのか
中国に進出して
一時羽振りが良かったが
結局、撤退したあげく日本の会社も倒産
夜逃げしたwwwwww
家族全員マジで行方しれずwww



57:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:39:33.89 ID:uR06UfX5O
反日の国で物が売れると思うほうがアホだろ



74:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:41:45.61 ID:PbJ+zZdY0
>>57
しかも、共産主義
選挙が一度も行われたことのない独裁国家w



58:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:39:35.09 ID:k1HJXiba0
私みたいなど素人でもこういう結末は目に見えていた。
中国へ進出しないと!というような馬鹿げた風潮に
まんまと乗せられた日本の企業が馬鹿だと思うわ。




59:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:39:42.70 ID:XtNdNthv0
よく調べもせずに安いからとほいほい行くからこうなる。
日本の経営者は馬鹿揃いって吹聴しているのと同じ。



60:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:39:45.36 ID:U4Z6lGBi0
共産党の幹部にワイロ渡して進出して、
またワイロ渡して撤退させてもらう阿呆どもw



82:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:42:46.35 ID:Yp9Ljsp70
雇用問題とかで、簡単には撤退できないんだったよな。
バンダイナムコも逃げたしなw

NHKクローズアップ現代でやってなかったけ?



91:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:44:29.28 ID:uR06UfX5O
工場とか製造業はまだいいよ。人件費安いからメリットはある



123:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:48:32.00 ID:Vu+/R2IRO
>>91
東南アジアに比べたら人件費ダダ上がりだし
基本的に共産主義だから雇用主を保護する法体系も思想もないし
ぶっちゃけ今はリスク見合うほどのメリットが無い



102:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:46:11.28 ID:pg2hyLVg0
今や中国国内に工場を作るのではなく
東南アジアに工場を作って、
そこから中国に輸出するシフトに変わってきたからね

中国国内の巨大市場はまだ使い道があるけど、
中国国内への工場進出はリスクが高い




65:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:40:14.91 ID:/LSR7gZa0
起業セミナーで儲けてた奴が撤退セミナーやってんのか?



92:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:44:59.90 ID:VDdVxc1z0
>>65
結局、中共の幹部とコンサルタントが肥えただけかw



87:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:43:44.36 ID:hf33T4UL0
中国から撤退する場合、当局に全て没収されて終了だからなwww
殆ど莫大な慰謝料請求と同じようなもんw
日本のコンサルタント会社は馬鹿みたいに中国進出を後押ししているようだが、
実は中国で儲けている企業は皆無。
撤退時のコストまでを考えると大赤字。技術を差出にいくだけのようなもの。

今後はこういうコンサルタントを訴えるべき。



120:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:48:21.83 ID:TrhOJzuz0
大掛かりな詐欺に引っかかった感じだな。
どこの誰なんだよ。中国には13億の大市場があるなんてホラ吹いて企業を騙したのは。
日本の製品を買ってくれるのは富裕層だけじゃないか。



128:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:49:16.64 ID:LvzNMWCw0
日経と朝日のコラボかw
真に受けたのがそもそもの間違い




146:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:52:06.20 ID:UL9dDjmT0
未だに今更中国進出してる企業が後を絶たないぞ
マジで、調べてみ



220:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:03:10.65 ID:lX2afvJjP
>>146
田舎の中小企業かな。
娯楽、サービス、販売とかはやり方次第で一定程度は稼げる土壌はある。
不正やって金もってる奴はいるから。

今から製造とかだったら経営者はただのヴァカだけど。



296:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:14:22.18 ID:tNFeD8Mk0
>>146
繊維機械とか国内では完全にオワコン産業だな
座して死ぬか、大陸打通作戦で華々しく散るかの違いしかない



157:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:53:26.04 ID:gYhAxXwB0
>「これは現地で、必要な商品を納品してもらえなかったことを意味している」というから驚きだ。

んー、割かしそういう話は聞く。
中国でPCで作業するために(人件費安いからね)、PC100台発注しておいたのさ。
んで、行ってみたら、CPU100個、マザボ100枚、電源100個と
全部部品で用意されていたorz

いや・・作業用なんだから部品じゃ困るんだよね。OSがないじゃんかとw
(作業ソフトは特注品だから日本から持ち込むんだけど)

ま、中国と付き合うにはこれくらいフツー、という感覚、あと絶対コピられるから
最初から3年で荒稼ぎして撤退するぐらいのスケジュール組まないと駄目だよ。



165:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:55:12.27 ID:MrL7gRzb0
まさか、このセミナーの主催は日経新聞じゃないだろうな?
もしそうだとしたら冗談がキツ過ぎるぜw




173:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:56:42.46 ID:qu7YuXK/0
この撤退セミナーやってる連中が、それ以前に中国進出セミナーをやって
大量に被害を拡大させてた

そして舌の根も乾かぬ内に、いってこいで儲ける
どういう冗談だよ



174:名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:56:44.64 ID:UJqlCEbx0
これぞマッチポンプw
セミナー儲かりまくりだね。