転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503997879/
1:
ウーブ ★ :2017/08/29(火) 18:11:19.66 ID:CAP_USER9.net
【8月29日 AFP】北朝鮮が29日、弾道ミサイル1発を発射し、日本上空を通過したことを受けて、中国は同日、朝鮮半島での緊張状態が「臨界点」に達したという見方を示した。
中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官は、北朝鮮に対する「圧力や制裁」では「問題を根本的に解決することはできない」と述べ、中国政府が求めている平和的な交渉を改めて呼び掛けた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3140877
8:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:13:01.63 ID:7SVoPGsF0.net
>平和的な交渉を改めて呼び掛けた
ミサイル撃ちまくってる相手と
平和的な交渉なんて出来ねぇよw
20:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:14:52.70 ID:2A+Kt8yQ0.net
核だけに臨界かい
5:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:12:18.96 ID:/T39WBg30.net
中国が平和的とか笑わせるな
9:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:13:09.44 ID:z5ETrmWP0.net
他人事みたいに説教かましてないで動けよ。
お前んとこの飼い犬だろうが。
15:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:14:23.68 ID:wRtbjNj70.net
石炭輸出と石油輸入を止めるだけで解決するだろ
同時に「もし石油・ガスが足りてるならロシアの責任」と言え
25:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:15:32.99 ID:/jhtUERE0.net
臨界点に達するってのは後戻りできないとこまできたってことだろ
もう話し合いなんかできないという意味だろうに
28:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:16:50.27 ID:ztw5yMYM0.net
中共は自分のところが撃たれる可能性はまず無いから気楽なもんだ。
33:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:18:17.34 ID:008m5H8A0.net
トランプの堪忍袋の緒が臨界点だぞw
38:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:18:39.60 ID:9rYf9fRl0.net
まぁ嘘でもそう言っとかないといけないんでしょ
39:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:18:57.38 ID:xN5ehBs70.net
中国が裏で糸引いてるくせによく言うよ
34:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:18:25.39 ID:T11MQRDv0.net
ワロタ
155:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:38:13.94 ID:aLdCs4jy0.net
>>34
これすごいなw
251:
名無しさん:2017/08/29(火) 19:01:57.39 ID:p/EhZw0j0.net
>>34
ほんとにそこしかないのねw
56:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:21:20.98 ID:2H8nryOD0.net
じゃあ平和的解決とやらを中国単独でやってみろや。
何もせずここまで悪化させた張本人は貴様ら中国やぞ。
60:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:22:02.05 ID:N8FP1A650.net
平和的な交渉って具体的になんなの?
北朝鮮が核兵器を放棄するわけないよな?
日本の左翼みたいに、非現実的な理想論を語られても困るよ
64:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:22:25.96 ID:lCek5qWZ0.net
そもそもミサイルの購入代金ってこの国が出してるんだよね?
71:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:23:23.15 ID:b1plV+Xn0.net
もうすぐ8月が終わる…
中国がやる気がないならいよいよトランプが…
76:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:23:51.48 ID:jj/JkVZc0.net
いや北から核を取り上げなきゃ根本的な解決にはならんよ
持ってりゃいつでも交渉材料になるじゃん
和平云々はそれからだわ
83:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:25:40.59 ID:ktClrwUk0.net
日米中韓朝、全ての国が困ってる感じ。振り上げた拳をどうするか迷ってる。
特に米朝はお互い刃物持ってるから「ガチの喧嘩は避けたい、だがナメられるわけにもいかない」って状況。
中国が調停役買って出ていいとこ見せようとしたけど、どうやらダメっぽいなあ。
85:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:25:57.13 ID:PxqrQVLq0.net
中国に圧力掛けるには日本の核武装が一番のカードなんだがな
当の日本がそれに乗り気じゃないから仕方がない
107:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:31:07.54 ID:alyOcOlI0.net
>>85
日本が小国のままでいることが東アジアの政情不安の大きな要因になっていることは、ちゃんと意識されなければならないな。
地理的にも国力的にも重要なポジションにある日本が、「力の空白」になってしまっている。
104:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:30:33.73 ID:ktClrwUk0.net
>>85
日本の都合だけ考えたらそうなんだがそれやるとロシアも黙ってないだろうしなあ。
韓国も、日本人にその気がなくとも日本核武装となれば「日本が韓国に攻めてくる!」てマジで警戒するだろうし面倒臭すぎる。
98:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:28:59.43 ID:e7UqigA30.net
領土領空にミサイル飛び越したんだ
だれが見ても宣戦布告やろ。
対応誤ったら政権終わるわな
134:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:35:06.11 ID:q7iJrCW/0.net
中国は自分から北を説得すると引き受けたんだろ、それを放り出したから今の状況だろ、
日米への責任転嫁や責任逃れは許されないぞ
196:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:46:26.26 ID:d0x2cAO50.net
お前らの要求した100日は何の為だよ。
アメリカの制裁を無効化する為に資金移しただけだろ。
140:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:35:56.18 ID:qOWiPCNC0.net
中国は結局どうすんのかな
腹黒いからなに考えてるかわからないね
206:
名無しさん:2017/08/29(火) 18:49:45.10 ID:OtaxJXlb0.net
そろそろ決断しなきゃ成らんの違う?
その為に政治家が居るんだろ、先送りしてメリットが何もない事を理解してるのか?