転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504054910/
1:ばーど ★:2017/08/30(水) 10:01:50.01 ID:CAP_USER9.net
東京都武蔵野市の邑上守正市長は29日の定例記者会見で、来年4月に吉祥寺南町に開園する予定の認可保育園について、園児の声を懸念する近隣住民らから理解が得られなかったとして、開園を延期する考えを示した。

市は開園の撤回はせず、来年度中の開園を目指して話し合いを続ける。

市子ども育成課によると、保育園の整備を予定しているのは、吉祥寺駅から徒歩10分ほどの約1400平方メートルの市有地。市は住民から一定の合意を得られれば、保育園の運営経験がある社会福祉法人などを公募し、整備する計画を立てた。

昨年11月からは住民向けの説明会を開催し、理解を求めてきたが、「園児の声がうるさい」などの意見があり、合意形成が難航していた。今年4月1日現在、市の待機児童数は120人(前年比2人減)。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170830-OYT1T50006.html

1


9:名無しさん:2017/08/30(水) 10:03:53.53 ID:.net
住民に配慮しすぎだ



20:名無しさん:2017/08/30(水) 10:04:48.71 ID:CJ8Pazrq0.net
じじばばのご意見の方がうるさいです



2:名無しさん:2017/08/30(水) 10:02:37.55 ID:b9RoDTnm0.net
社会的な老害だな



5:名無しさん:2017/08/30(水) 10:03:02.18 ID:dSFL4cAj0.net
都市計画で初めから入れておかないから



12:名無しさん:2017/08/30(水) 10:04:03.54 ID:AG9MdRuJ0.net
騒音施設なのは間違いないからな
防音壁の設置と、お迎えの路駐対策は義務付けるべき



21:名無しさん:2017/08/30(水) 10:05:05.69 ID:sP0eO/5J0.net
一度出来たらほとんど永久的に悩み続けることになる
そら持ち家の奴は必死になるわ



25:名無しさん:2017/08/30(水) 10:05:42.76 ID:v6YY16sL0.net
保育園に落ちた!日本云々って言ってる人は出番ですよ!!
周辺住民に抗議の声を上げないと!



22:名無しさん:2017/08/30(水) 10:05:06.44 ID:lNaTRuVi0.net
都市部ならビルの中に入れればいいのに



28:名無しさん:2017/08/30(水) 10:06:21.14 ID:7PxIf4pE0.net
未来ある子供たちが、人生の8割9割は終わったジジババに
押さえつけられるのが不憫でならない。



30:名無しさん:2017/08/30(水) 10:06:24.80 ID:Fcj5x/As0.net
昔からうるさかったハズなのになんで最近になって急にうるさい言い出す人が増えたの?



31:名無しさん:2017/08/30(水) 10:07:18.11 ID:MwqA5G9p0.net
>>30
昔は密集していなかった、渋滞もそれほどなかった、時代が違う



42:名無しさん:2017/08/30(水) 10:09:02.22 ID:vTCWIDTO0.net
>>30
昔の子は母親や祖父母が家にいて親に育てられてたけど
今の子は早くから預けられてて愛着障害気味
構ってもらうために保育者の気を引こうと奇声を出す



36:名無しさん:2017/08/30(水) 10:08:27.35 ID:qCPFuQCE0.net
「園児の声がうるさい」
こういうクレームつける一方で、別の日には、
「町に若い人がいなくて年寄りばかりで活気が無い。何とかしてほしい」
って、もっともな意見言ったりするんだろうな



38:名無しさん:2017/08/30(水) 10:08:39.20 ID:6yqDkasa0.net
幼児のいる家族が隣に引っ越してきても、いずれは成長して静かになるけれど
隣に来るのが幼稚園だったら、毎年新しい園児が補充されるんだから
二度と落ち着いた環境には戻れないもんなあ



41:名無しさん:2017/08/30(水) 10:08:59.98 ID:umbcpxDM0.net
そういう一部のクレームなんて無視しろよ。
こういうクレームしてくるやつらのためだけにある地域社会じゃねえだろ。
今必要なものをさっさと作れやw



45:名無しさん:2017/08/30(水) 10:09:13.54 ID:FY4fh8Rn0.net
静かな住宅街に保育園を作ることはないだろうに



44:名無しさん:2017/08/30(水) 10:09:11.96 ID:U3FfqbMY0.net
住宅街の中に建てるのやめろよ
今までずっと問題になってるんだからわかるだろ



54:名無しさん:2017/08/30(水) 10:10:03.40 ID:/oVML0d6O.net
子どもの声がうるさいって文句言う大人って自分が子どものときは一度も騒いだことないのか?
みんな子どもを経て大人になってるのに自分勝手すぎじゃね



123:名無しさん:2017/08/30(水) 10:17:39.56 ID:ykIpO7Y60.net
>>54
住宅地の密度、遊び場の数、建物の音の響きやすさなど
いろいろ昔と変わってることは無視できない



61:名無しさん:2017/08/30(水) 10:11:00.44 ID:wxkWP/Im0.net
こういう地域に関しては高齢福祉を引き下げればいい。
何の問題も無いだろ。
こういう問題が嫌なら青森などに引っ越させれば良いだけ。

都会の問題というなら、むしろ都市部の老人ホームや障碍者
施設建設の方が問題。
税金をジャブジャブ使った挙句に一等地を持って行かれる。
そっちの方こそ建設や運営制限かけて欲しいもんだよ。



135:名無しさん:2017/08/30(水) 10:18:56.30 ID:LItkUf5Z0.net
>>61
わかる、それでいいよね
老人とその家族は自分たちだけよければそれでよくて
未来ある子どもたちへ冷徹なやつが多い気がするし



64:名無しさん:2017/08/30(水) 10:11:52.03 ID:brqq9aPP0.net
近所にできたら最後、住んでる限り我慢し続けないといけない騒音施設を住宅街に作ろうってのが間違ってる



65:名無しさん:2017/08/30(水) 10:11:56.75 ID:MHM+ROev0.net
中学校だけどうちの親もうるさいといい始めたらしい
全盛期に比べて1/3くらいの生徒数らしいのに



67:名無しさん:2017/08/30(水) 10:12:15.45 ID:umbcpxDM0.net
周りに園児がいるということは、若い夫婦がいる。もちろん働き税金を納めている。
そんな働き盛りの若者がいるからこういうクレームしてくる高齢者でさえ
その地域で生きて行けてるのに。いやなら引っ越せばいいだけだろ。
配慮しすぎ。いちいちこんなクレームで延期すんな。する必要皆無。



145:名無しさん:2017/08/30(水) 10:20:12.06 ID:vTCWIDTO0.net
>>67
その若い夫婦は今保育園への送迎に便利だからそこに住んでるだけで
子供が小学生になったら「手狭になった」「都内は子供がのびのび遊べない」とか言って
埼玉あたりに戸建てを買って出ていく連中



90:名無しさん:2017/08/30(水) 10:14:10.22 ID:lZo0t2uN0.net
こんなの当たり前じゃん。
昔は許されたのは、園児に対してお互い挨拶できる関係だったからだよ。
顔見知りの子供がうるさいのと
一切干渉できない子供がうるさいのとを比べるアホ



106:名無しさん:2017/08/30(水) 10:15:54.85 ID:0jpxTzN60.net
みんなの子供だから我慢しようという共同体の時代は終わった
個人主義で分煙の時代だし防音も考えないといけない



105:名無しさん:2017/08/30(水) 10:15:48.43 ID:4VDptfCi0.net
ほんと恐ろしいな
子供が育たない国って死ぬだけだぞ
お前らの年金誰が払うんだよって



110:名無しさん:2017/08/30(水) 10:16:20.36 ID:B8ILQASA0.net
「日本市ね」の人々は出番だと思うんだ。
なんでダンマリなの?



137:名無しさん:2017/08/30(水) 10:19:16.18 ID:R2Pv2z4M0.net
園児の親も騒音だ
送り迎えで危険な自転車と自動車が集結
親は保育園の立ち寄りも短時間だが住人は居続ける

保育園は駅前に作れ