転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504063065/
1:水星虫 ★ :2017/08/30(水) 12:17:45.53 ID:CAP_USER9.net
来年3月にオープンする鶴岡市の新しい文化会館の建設工事で、市民グループが、施工に問題があるとして、31日に予定されている建物の引き渡しを延期するよう求める350人余りの署名を市に提出しました。

鶴岡市中心部に来年3月オープン予定の新しい文化会館は、建物が完成し、31日には建設会社から市に引き渡される予定です。しかし、建物の屋根や外壁に使われている金属がでこぼこになっていることから、市民グループが、施工ミスがあった可能性を指摘しています。

29日は、この市民グループが、建物の引き渡しを延期するよう求める358人の署名を市の総務課に提出しました。グループによりますと、インターネットでも200人以上が賛同し、署名の数は今後、増える見通しだということです。

市民グループの佐々木榮三さんは「高額な予算をかけている建物なので、心配している市民も多い。市には、市民の声をきちんと聞いてほしい」と話していました。

これに対し市は、屋根や外壁が伸び縮みすることで亀裂を防ぐ工法を採用した結果、でこぼこが目立つ仕上げになったということで、施工ミスではないとしています。

このため、予定どおり31日に建物の引き渡しを受けたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6023415671.html


20:名無しさん:2017/08/30(水) 12:23:21.76 ID:1cA6b2Qh0.net

1



30:名無しさん:2017/08/30(水) 12:25:06.30 ID:gP/xGZz+0.net
>>20
こりゃヒドいやw
俺も頼まれたら署名するわw



47:名無しさん:2017/08/30(水) 12:27:49.72 ID:W3z/RiZz0.net
>>20
あーまたクソ市民グループが騒ぎやがって、と思ったけどこれは酷いわ
税金使ってこれじゃ騒がれても仕方ないわ



50:名無しさん:2017/08/30(水) 12:28:04.39 ID:XJ1K2iVN0.net
>>20
ボコボコじゃねえか。



57:名無しさん:2017/08/30(水) 12:28:57.12 ID:OpT77w9G0.net
>>20
あーこれは不安になるわ



78:名無しさん:2017/08/30(水) 12:32:03.70 ID:fbjUsCp80.net
>>20
完全に施行ミスだろwwww



77:名無しさん:2017/08/30(水) 12:32:00.99 ID:E4UonNRZ0.net
>>20
素人の俺が塗装したぐらい汚えな



112:名無しさん:2017/08/30(水) 12:37:01.70 ID:JXc/4SLz0.net
>>20
見た目が悪いだけで、本当に伸び縮みさせる工法ならいいと思うけどな
性能第一だよ



106:名無しさん:2017/08/30(水) 12:36:07.05 ID:eAogg5o8O.net
>>20
新築でこれはないな



116:名無しさん:2017/08/30(水) 12:37:25.73 ID:rAQM8GGO0.net
>>20
これは施工ミスじゃないのか?



134:名無しさん:2017/08/30(水) 12:39:18.12 ID:4jrJebqQ0.net
>>20
この画像はインパクトあるな
ろくに寸法を測らずにアドリブで作った小学生の夏休み工作みたい



151:名無しさん:2017/08/30(水) 12:41:46.32 ID:KTIluGua0.net
>>20
しかも癒着ある業者だろwww



162:名無しさん:2017/08/30(水) 12:43:21.47 ID:gOJMUP7t0.net
>>20
あーコレ業者と担当者が癒着してますわ



206:名無しさん:2017/08/30(水) 12:47:46.35 ID:wxkWP/Im0.net
>>20
…これはw
ミスじゃないなら施工会社を全面的に公開して欲しい。



278:名無しさん:2017/08/30(水) 12:55:25.24 ID:aFZq9g4y0.net
>>20
これは酷い
鶴岡市の議員にいったい幾らのバックがあったんですかねぇ



283:名無しさん:2017/08/30(水) 12:55:45.27 ID:fKJb9ESL0.net
>>20
やっちまってるなw



309:名無しさん:2017/08/30(水) 12:58:59.58 ID:0TDZo2OB0.net
>>20
一定間隔ならわかるがこれはミスだろ…w



392:名無しさん:2017/08/30(水) 13:07:58.17 ID:WR91GFPx0.net
>>20
蛇腹状のものかと思ったら、こりゃボコボコだわ



453:名無しさん:2017/08/30(水) 13:13:42.77 ID:ftSRR9Fk0.net
とりあえずサヨクが云々騒いでる奴らは>>20みろ



44:名無しさん:2017/08/30(水) 12:27:09.97 ID:s3pmerpG0.net
>>20
こんな伸び縮みあるのかよw
スゲー言い訳考えるんだな。
そもそも何で業者庇ってるんだ?



73:名無しさん:2017/08/30(水) 12:30:42.53 ID:ZRIdcF9Y0.net
>>44
ヒント: リベート



112:名無しさん:2017/08/30(水) 12:37:01.70 ID:JXc/4SLz0.net
>>44
工法を承認したのなら市に責任あるよ
工事だって市が監督してるんだから



66:名無しさん:2017/08/30(水) 12:29:36.32 ID:CgJKqcun0.net
>>20
一応聞くけどプロの目から見てこれどうなの?



115:名無しさん:2017/08/30(水) 12:37:21.59 ID:Sp5o5Oz30.net
>>66
施工業者じゃなくて建材の運び屋だけど……ありえませんwww
骨組みとなる鉄筋やH鋼等の鋼材は、せん断応力に対するために温度や圧力で伸び縮みする

特に鋼材は引っ張りに強い
コンクリートは圧縮に強く引っ張りに弱いため
これを補強するために鋼材を使ったものを鉄筋コンクリートという

外装材や内装材で伸び縮みする鋼材なんてねぇwww



188:名無しさん:2017/08/30(水) 12:45:48.10 ID:n8L0GQTJ0.net
>>66
一級建築士だけど、これはダメだよね



102:名無しさん:2017/08/30(水) 12:35:27.50 ID:FH0nKBFu0.net
>>20
ボコボコやん
アルミ?



107:名無しさん:2017/08/30(水) 12:36:20.17 ID:gP/xGZz+0.net
>>102
ガルバリウムかな?



218:名無しさん:2017/08/30(水) 12:48:55.67 ID:R7vBbxFR0.net
>>107
劇的ビフォーアフターでよく使うやつか
安い上に長持ちするんだよね



414:名無しさん:2017/08/30(水) 13:10:13.50 ID:5drVTMU30.net
>>20
伸び縮みは溝の役割であって、凸凹は明らかに施工ミス



443:名無しさん:2017/08/30(水) 13:12:52.81 ID:MBuA3n+C0.net
>>414
この形状でデコボコにならない工法があるなら逆に教えてくれよ

1



480:名無しさん:2017/08/30(水) 13:15:56.29 ID:FDGCCJOX0.net
>>443
何故この工法じゃないといけないのか
そもそもこの設計でないといけないのか
このデザインを選択した時点で間違ってる



533:名無しさん:2017/08/30(水) 13:20:04.43 ID:photlBv60.net
>>443
国立代々木競技場の屋根にインスパイアされたのかもしれないが、
あちらはRCで外装屋根材が折れることなどないわけで。



465:名無しさん:2017/08/30(水) 13:14:51.10 ID:CmsEcEeT0.net
>>443
既に書かれているように、設計と材料選定のミスなんですよね



552:名無しさん:2017/08/30(水) 13:21:32.79 ID:A8MAOMNn0.net
>>465
そのミスが発見されるのが今って怖い



523:名無しさん:2017/08/30(水) 13:19:14.68 ID:Mrfov8xT0.net
>>20
ド素人の仕事wに見えるよね。
素人がやったのか?
もとより取り付ける場所が滅茶苦茶に仕上がっていたのなら施工者がその時点で問いただしているだろうけど…
凸凹になってもかまわない、と言われればそりゃあやる。
さてはて、どちらなんでしょうか?
後者の場合は十中八九施工業者に責任をなすりつけて終了



556:名無しさん:2017/08/30(水) 13:22:00.62 ID:UvjG/qAG0.net
>>523
たぶん、実際作ることを考えて設計しなかった芸術家気取りの設計士のせい。
そして、そんな馬鹿に依頼した市の責任。
無難な見た目ならもっと安く早く確実に完成しただろうになwww

賞取ってるから使いやすいものが作れるわけじゃない。
有名だから利便性の高いものが作れるとは限らない。
その典型。



636:名無しさん:2017/08/30(水) 13:28:37.52 ID:RkTNIzzI0.net
>>556
建築家の賞とか芸術とかが絡むとろくな事ないよな。
見映えも大事だけど行き過ぎたもの作ると使い勝手が悪くなる。