転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504243142/
80:
ばーど ★:2017/09/01(金) 14:24:39.32 ID:CAP_USER9.net
民進党の代表選挙は臨時党大会で国会議員らによる投票が行われ、地方議員と党員・サポーターの票と合わせて開票された結果、前原元外務大臣が有効投票の過半数を上回るポイントを獲得し、枝野元官房長官を抑えて、新しい代表に選出されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170901/k10011122371000.html

2:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:19:18.55 ID:eX8MyloJ0.net
また外国人サポーターが選んだの?
4:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:19:30.58 ID:8xfgAtJk0.net
枝野になって分裂期待したのに
642:
名無しさん:2017/09/01(金) 15:00:20.11 ID:JVRcs6VE0.net
>>4
ほんとセンスねえよなあ
195:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:32:50.49 ID:mHlAsBc/0.net
>>4
どっちがなっても分裂するんじゃないの?
440:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:46:15.46 ID:7Erv2Abh0.net
>>195
枝野支持派は行くところが無い
669:
名無しさん:2017/09/01(金) 15:02:32.96 ID:979cUE9F0.net
>>440
行くところっていうか民進の左派で新しく党を作ればいいんじゃないのか
695:
名無しさん:2017/09/01(金) 15:04:05.25 ID:BsRykNnn0.net
>>669
内ゲバ不可避
728:
名無しさん:2017/09/01(金) 15:06:52.07 ID:hEQ3OHTg0.net
>>669
今更新しい左派政党は需要無いだろ
既存の左派政党が共産以外は瀕死なのに
その共産も党員の数が減ってるし
5:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:19:35.59 ID:MKj3xBNy0.net
凝りない馬鹿の集まり
12:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:20:21.70 ID:qvj3QEJZ0.net
共産党との共闘は終わったな
20:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:20:53.32 ID:eX8MyloJ0.net
ミンシンの中ではマシな奴だけど確か在日から献金受けてたよね
43:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:22:24.39 ID:MIQB0TF70.net
枝野よりかはちょっとだけ分裂前の時間延びた感じか
共産との内ゲバ楽しみにしとく
54:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:22:59.78 ID:lVwAmnoc0.net
いつものローテーション
50:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:22:49.65 ID:UjsL+YPy0.net
マスゴミは必死に報道してるけど、正直空気だよなあ
どうでもいい
59:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:23:10.15 ID:Fb6vXSDc0.net
共産党との連携が解消されるくらいか、変化といったら。
あとは別に大して変わらんだろう。
64:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:23:25.59 ID:Z/RYrkAuO.net
民進党最後の党首か
62:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:23:14.33 ID:91QMdEtdO.net
やっとこれで政党としては終わってくれるね
82:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:24:51.32 ID:FExzuBap0.net
どーせまたすぐ辞める
85:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:25:02.14 ID:4S/YK8zr0.net
何回党首やれば気が済むんだよ
93:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:25:28.46 ID:ad+Bgxpu0.net
焼き肉オモニ疑惑の徹底追求開始だな
121:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:27:24.26 ID:9VrJGSvw0.net
消費税を上げたいやつが野党の代表で
選挙にどうやって勝つのか教えてほしいなw
財務省はそりゃ大喜びだろうけどな
141:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:28:47.39 ID:0prbq5ur0.net
だれがやっても同じ、無能基地外反日民進党www
135:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:28:20.55 ID:4bZ0U/5S0.net
枝野幸男と比較し、対策するだけ前原誠司はマシだが、
増税派閥であることには違いがない。
今後、更に悔い改める事が可能なのやら。
147:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:29:27.95 ID:M89zP9aQ0.net
ここまでループが好きってことは次の代表にはレンホーが返り咲いてそうだな
その前に解党してるかもしれないけど
171:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:30:44.01 ID:qeQgUruj0.net
>>147
新幹事長が野田さんだったりするのが民進の恐ろしいところ
149:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:29:36.54 ID:eX8MyloJ0.net
まぁ共産党をシロアリ呼ばわりしてた前原君では野合は難しいね
154:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:29:50.42 ID:mfl28dnJ0.net
何も変わったイメージがない
昔に戻っただけじゃん
156:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:29:55.48 ID:t5PhawFg0.net
何年ぶり何度目?
168:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:30:38.44 ID:4bZ0U/5S0.net
>>156
永田メールから数えて二回目
271:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:37:12.63 ID:uPN8K2/d0.net
おもってたより
外国人サポーターが少なかったのかな
つまらん結果だな
枝野だったら完全に終わってたのに
286:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:38:08.96 ID:h706VmbF0.net
国会議員は51人も枝野に投票したのは想定外だったなw
未だ4割近く共産と組みたい奴がいるんだw
306:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:39:00.78 ID:m2XoL3kI0.net
野党共闘の名の元、左翼の反米反自民の活動が主になってたのに
前原じゃ正直、やっていけないだろうなw
割れると思う。選挙の互助会にすらならなくなったんだから
354:
名無しさん:2017/09/01(金) 14:41:38.44 ID:dUEplDvH0.net
破滅の道を選んだか
まあ沈みゆく政党だし本音では早く終わらせたいやつばっかりだからな