転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504367828/
1:動物園φ ★:2017/09/03(日) 00:57:08.21 ID:CAP_USER9.net
個人が発行したVA(仮想株式)を売買できるサービス「VALU(バリュー)」で、人気YouTuberヒカルが8月15日、高騰した自身のVAを売り抜け、価格が急落する騒動が起きた。上場からわずか6日後のことだ。ツイッターには、「詐欺行為だ」「だまされた」と批判が殺到し、現在も炎上している。チャンネル登録者数240万人(9月2日時点)を超える日本トップクラスのYouTuberはなぜ、疑いを招きかねない行動に出たのか。一連の騒動について、渦中のヒカルが初めてメディアの取材に応じた。近く今回の件について語った動画を投稿するという。

*  *  *
――VALU騒動からおよそ2週間がたちました。

視聴者さんはもちろん、今回の騒動に巻き込まれた人に対して伝えたいことがあります。僕自身に反省すべき点がたくさんありました。ご迷惑をおかけしたみなさんに謝罪したい。

――反省点とは?

知識がない分野に安易に足を踏み入れてしまったことです。そして自分の影響力の大きさを甘く見ていたことも反省しています。

――そもそもVALUで何をしたかったのですか?

目立ちたかったのが本音です。YouTube以外の分野でも活動したい思いがありました。僕と、同じ事務所に所属する禁断ボーイズのいっくん、ラファエルの3人で、「誰がVALUの時価総額や価格のランキングで上位になるか」を競う動画の企画でもありました。

――8月9日のVALU上場、「明日、一気にバリューで動く!」というツイート(同14日)を経て、15日にはVAを売却しました。VAを売ったことで得た利益はいくらですか?

僕個人としては約4千万円。彼ら2人のVAも値上がりしていたので、2人の利益が約1千万円です。

――タイミングを考えると、利益を得るために「売り逃げた」と感じる人も少なくないと思います。「お金をもうけよう」という気持ちはありましたか?

ゼロです。そこははっきりと否定させてください。VALUでお金を稼ごうと考えたことは一度もありません。僕らの知名度を上げるためのツール、動画のネタにしたいという思いしかありませんでした。

――とはいえ、利益が出ると認識されていましたよね。

はい。もし利益が出たら、なんらかの形で視聴者さんに還元したいと考えていました。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170902-00000042-sasahi-sci&p=1

1


▽関連スレ
VALU、YouTuberヒカルら所属のVAZに損害賠償など勧告


9:名無しさん:2017/09/03(日) 01:01:41.15 ID:s2Ipg1Lk0.net
Valu詐欺騒動相関図 2017年9月2日現在

1

31日昼からの流れ

・モーリー暴露ツイート
・ヒカル登録解除祭り
・Wiki消される(404)
・ボランティアスタッフ(信者)がみずにゃんキャスで井川買い煽りを暴露
・サイバーエージェントのスレ監視発覚
・オッドアイswitch現物開示、なお…
・VAZ炎上解説動画消される
・ヒカル250万人下回る
・みずにゃんキャスでvalu売り抜けの黒幕は井川とのリーク
・過去ヒカルのメルマガ読者の中学生が情報商材を買うように脅されていた
・9/1よりVAZの事業統括にサイバーエージェント新規事業責任者坂本くんが就任→鍵垢になる
・ヒカルのテーマソング決定「前前前田」
・渋谷にヒカルのチャンネル登録を呼びかける人が現れる
・ヒカルの新事業「バズキャリア」が真っ黒な可能性
・ヒカルのチャンネルが2週間投稿規制を受けている可能性、あと一押しで垢BANか?
・ヒカルのホラ吹きインタビュー記事がYahoo!トップに



374:名無しさん:2017/09/03(日) 07:21:08.57 ID:8ybjsXP80.net
>>9
相関図見ると、見事に胡散臭い連中しかいないな…
色々絡み過ぎて物凄く面倒な連中



6:名無しさん:2017/09/03(日) 00:59:58.37 ID:ZFmP/Z9E0.net
こいつは嘘ばっかり
認めて謝罪して
そこからが初めてリスタートなのに

まぁどっちにしても
もうyoutuberとしての需要は無いけども



7:名無しさん:2017/09/03(日) 01:01:12.01 ID:w6KJrgjO0.net
今更何行言っても説得力ゼロだな



8:名無しさん:2017/09/03(日) 01:01:22.61 ID:PuSnsPgn0.net
これで許せる人は詐欺に合う素質があるから、人生気をつけろよ



12:名無しさん:2017/09/03(日) 01:03:50.22 ID:JpRCjAhR0.net
この一件で知名度上がって再生数伸びたんじゃないの?



25:名無しさん:2017/09/03(日) 01:09:34.47 ID:tk0/8Wve0.net
>>12
再生数伸びても瞬間切り+低評価で広告費貰えない奴等(なんJスクリプト含む)ばっかかも知れんし、信者数は10万くらい下がってる
今後も下がり続けるだろうし、企業案件がイメージ的に貰えなくなるだろうから収入も下がり続けるよ
更にyoutube規約にも反してるからアカウント自体が消えるかもね



18:名無しさん:2017/09/03(日) 01:06:13.47 ID:tk0/8Wve0.net
上司兼師匠の井川が売り逃げかました時点でアウト
まず民法上で不法行為が確定してるから民事やられたら確定負け
VALUは贈与に今のところ当たるから国税から何千万の追徴金が後に来る
詐欺罪適用も十分に可能。麻生副総裁を怒らせたので麻生がヤレと言ったら検察が動く
ま、裏にヤクザ居るんだろうから検察はそれ含めて調査中だろ
井川はもうこの世に居ないかもな



21:名無しさん:2017/09/03(日) 01:06:36.32 ID:360E8vLx0.net
4000万も稼いで儲ける気なかったのかよwwww



22:名無しさん:2017/09/03(日) 01:07:44.37 ID:5zqZK9Fg0.net
情報商材売ることをビジネスとか思っちゃうタイプかね
詐欺もビジネスってビジネスって言葉は便利やね



28:名無しさん:2017/09/03(日) 01:09:54.87 ID:qNgLibBb0.net
こんなのツベや広告主の気分次第で業績が0になるビジネス
いつまでも続くわけがないだろ
もちろん0になることはないが、客集めが終わる前には相応の価格まで下がるよ



33:名無しさん:2017/09/03(日) 01:12:34.44 ID:2kFD0Ske0.net
まだ甘く見てる。次長課長の河本と同じ状況だと気付いていない。



37:名無しさん:2017/09/03(日) 01:14:35.11 ID:xiV5BOZx0.net
ここに至って嘘ついてごまかせるとか思ってんだから人間小さいよな



42:名無しさん:2017/09/03(日) 01:15:53.65 ID:TK4RLbZw0.net
18日には全て買戻しましたって、なんですぐわかる嘘つくんだろう?
今も買戻し終わってないやん。



43:名無しさん:2017/09/03(日) 01:16:04.61 ID:ssw2VPUa0.net
こんなんしてもyoutubeは垢BANしないのか?



53:名無しさん:2017/09/03(日) 01:20:19.84 ID:PZv7I9ur0.net
騙される人が居るから騙す人が出る
騙す人が居るから騙される人が出る

決着つかないよね



57:名無しさん:2017/09/03(日) 01:23:59.75 ID:PuSnsPgn0.net
キッズにはいい勉強になったかもな
詐欺師の見本みたいな奴が出てきたから
こうやってみんなが騒ぐから認識できるけど、バカだと詐欺師を詐欺師と気づかないまま
この先も信じ続けるとかよくあるパターンだからな

キッズからするとお兄さん的存在でまさかって感じなんだろうけど、
YouTubeという舞台ではあるものの割と王道の典型的な詐欺師の見本だよこいつ



59:名無しさん:2017/09/03(日) 01:24:23.36 ID:pjs++EiH0.net
まぁ人気を失うと今回の儲け以上に損するから謝罪はしないとね



62:名無しさん:2017/09/03(日) 01:27:56.04 ID:Puzp52Ia0.net
最高に濃い8月をヒカルは味わったな



65:名無しさん:2017/09/03(日) 01:30:55.73 ID:sZVKpGOu0.net
こいつらは目立てばなんでもいいって人達じゃねーの?
見てる人も犯罪行為なら大喜びしてそう



71:名無しさん:2017/09/03(日) 01:36:17.96 ID:Ae0OzMCg0.net
詐欺師ってか卑怯な奴の典型みたいな言い訳だな
やたら自分を低く言ってそんなつもりはなかったって



58:名無しさん:2017/09/03(日) 01:24:14.18 ID:ucyIYq7i0.net
この手のやつがもう動画以外に手出さないってんな事できるわけないじゃんw
どうせ新しい詐欺案件に手だして炎上狙って儲けたらまた謝罪の永遠ループしかない



69:名無しさん:2017/09/03(日) 01:34:43.50 ID:l438OrrO0.net
詐欺師「VALUでお金を稼ごうと考えたことはない。」

と言いつつ「損する側に回っただけですよ」という名言を残し
しっかり買った相手を損させたことを認識しており、
且つ買いを煽ってストップ高で全て売却していることから
完全に利益目的だったことがはっきりわかんだね



73:名無しさん:2017/09/03(日) 01:37:18.93 ID:X5IX4LgX0.net
金稼ぐつもりがないのになんで売ったの?
持ち続けてもゼロにはなっても損はしないだろ



74:名無しさん:2017/09/03(日) 01:38:58.49 ID:EmAAthms0.net
売った理由は絶対話さないよな



79:名無しさん:2017/09/03(日) 01:42:28.51 ID:FeOxWmcO0.net
そりゃ過去にマルチや情報商材売ってたから、こいつらにとってリスナーやファンは金づるなんだろ
今回の動きも、知っててリスナーを食い物にしたんだろ



77:名無しさん:2017/09/03(日) 01:40:17.72 ID:cd3Wxa/50.net
態度が気に食わないとかたまたま住所が漏洩したとかじゃなく
こいつは他人に損害もたらす行為をやったから叩かれてる
謝罪とかしても意味ないだろ



82:名無しさん:2017/09/03(日) 01:43:22.75 ID:khK5AKi+0.net
炎上する前、損する側に回っただけ(笑)って実際に書き込んでた奴の台詞じゃねえな



93:名無しさん:2017/09/03(日) 01:51:49.28 ID:iBHRlN5XO.net
誰が信じるんだこれ?w
もしかしてYouTubeの信者だと信じてくれるのか



96:名無しさん:2017/09/03(日) 01:52:47.27 ID:HJrU2aad0.net
そりゃ他者に損害与えて儲けるつもりでしたとか言ったら詐欺になるからな



88:名無しさん:2017/09/03(日) 01:46:03.28 ID:2TEXUX020.net
あれこれと語ってるが口がうまい詐欺師という印象しかないわな
見た目め正に詐欺師



100:名無しさん:2017/09/03(日) 01:55:18.25 ID:PNWD1LJB0.net
長々と言い訳してないで何で売ったかだけ答えろよ



116:名無しさん:2017/09/03(日) 02:03:03.82 ID:ZsJEN+p70.net
というかなんで自分達でこの話題風化させないようにしてんの



130:名無しさん:2017/09/03(日) 02:09:27.49 ID:a+g3IZ/c0.net
>>116
熊本に募金して火消しができると考える程度の頭の持ち主達だしw



120:名無しさん:2017/09/03(日) 02:05:06.70 ID:5gCfgycU0.net
ようつべから出禁されたらええのに



123:名無しさん:2017/09/03(日) 02:05:54.61 ID:S4vZ1/4K0.net
騙された奴等も愚かだけど
どう考えても騙した詐欺師ヒカルが悪いのは決定的に明らか



137:名無しさん:2017/09/03(日) 02:13:50.86 ID:kgr0tMvj0.net
捕まりたくないために印象操作必死やなぁ



194:名無しさん:2017/09/03(日) 02:37:05.44 ID:niTzoqbi0.net
知名度上がってきて
これからチャンスが沢山あったろうに
なんでこんなことして自滅したのか謎



142:名無しさん:2017/09/03(日) 02:14:51.41 ID:dcWibO5y0.net
ゲーセンのぼったくりプッシャーとか全部とるまでやめないとかやってた時は最高に面白かったのに
金使いがどんどん荒くなって、テキ屋に手を出した辺りでおかしくなった
まぁ、今回の件がなくてもどっかで893に〆られてたのは間違いないけど



195:名無しさん:2017/09/03(日) 02:38:09.54 ID:1N36xqsN0.net
儲けようと思ってたんなら
一度に大量に売り出す理由がわからん
徐々に小出しにしていった方が値崩れしないにきまってるし

ある意味ホントにバカだったということでは?



196:名無しさん:2017/09/03(日) 02:39:01.08 ID:drDfSn9j0.net
ほぼ垢BANは確実でしょうね
少し彼はやりすぎたと思います
今後このようなYoutubeを利用した詐欺行為を出さないためにも、Youtube運営には英断を下して頂きたいですね

もう新垢で再び登録者数百万を獲得するのは無理だろうし、もう彼のYoutuber人生は終わったも同然だけど、
彼のために人生を狂わされた人もいるだろうし、そのぐらいの罰を受けて当然でしょうね