転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1504476577/
1::NG NG
結婚前提の交際では「女から振る」ほうが多い

「本当に理想の相手なのか」と思い交際やめる女性

(長いので中略)

「結婚相手としても交際相手としてもそもそも相性が合わないと思った」、そして「本当に結婚相手としてこの人でよいのか迷ったから」「ほかにもっといい人が現れると思ったから」がそれぞれ男性に比べて高くなっています。ここからは、現在の交際相手が本当に理想の相手なのか、もっといい人がいるのではないか、と思い悩むアラサー女性像が見えてきます。

http://toyokeizai.net/articles/-/186762?display=b

1_1


4:名無しさん:2017/09/04(月) 07:11:28.91 ID:ARbqtagv0.net
28くらいまでは選り好みできるだろ
30過ぎてそんなこと言ってる女はまず結婚できないけど



13:名無しさん:2017/09/04(月) 07:16:22.90 ID:I7Tg1usZ0.net
>>4
28くらいってさ、見た目が23くらいの人もいれば35くらいの人もいるやん?難しいとこだよな。



195:名無しさん:2017/09/04(月) 08:23:18.89 ID:xdFIV/fU0.net
>>13
だよなあ
20後半から女は見た目で大きく差がつく
男はそこまで変わらないけど、髪の量が少し薄くなる人がチラホラってとこか



314:名無しさん:2017/09/04(月) 09:10:10.61 ID:XyDINVv50.net
>>195
お互い様、男も女も一緒劣化する



171:名無しさん:2017/09/04(月) 08:09:12.30 ID:9YBeveDg0.net
>>4
ケーキは25過ぎたら投げ売りするもんだ



213:名無しさん:2017/09/04(月) 08:34:55.75 ID:3JZtCPSL0.net
>>171
なるほどw



504:名無しさん:2017/09/04(月) 10:49:25.83 ID:LyrDjp4p0.net
>>171 天才!



341:名無しさん:2017/09/04(月) 09:18:14.48 ID:O3uxB0nV0.net
>>171
26でも売れなかったら廃棄だな



767:名無しさん:2017/09/04(月) 13:22:43.84 ID:phH8Omcr0.net
>>171
そして数日前から予約されてるんやで!



666:名無しさん:2017/09/04(月) 12:28:44.80 ID:obgQSvWy0.net
>>171
使わさせて貰うw



956:名無しさん:2017/09/04(月) 15:08:06.30 ID:8eH0KbX00.net
>>171
昔はそう言われてたんだけどな。
「クリスマスケーキ」って。
今じゃ絶対マスコミで使わない表現。



500:名無しさん:2017/09/04(月) 10:46:57.36 ID:wwy7ozgL0.net
>>4
ところが実際には30超えてからの方が選り好みが激しくなるんだよな



646:名無しさん:2017/09/04(月) 12:19:52.41 ID:1dgBV1Ld0.net
>>500
そりゃ30才まで粘ったんだから絶対失敗したくないと思うわな
そのまま粘り続けたら、たどり着くのは地獄だけど



650:名無しさん:2017/09/04(月) 12:20:47.02 ID:4BO2fVi20.net
>>646
パチンコ中毒と同じだな
過去に成功体験があったんだろう



8:名無しさん:2017/09/04(月) 07:12:50.37 ID:hpdXL4970.net
そら眞子様の婚約会見を見たら、誰だって同じこと思うわ…



5:名無しさん:2017/09/04(月) 07:11:37.86 ID:PLR26mVx0.net
永遠に夢を見させて金を搾り取る楽な商売だよね



9:名無しさん:2017/09/04(月) 07:13:58.09 ID:jijFfCuc0.net
30が限界だな
そこ越えると結婚自体が遠のく



19:名無しさん:2017/09/04(月) 07:18:08.37 ID:I7Tg1usZ0.net
>>9
自分の価値を客観視できる人は30すぎても大丈夫。
勘違いバカは25でも無理。



10:名無しさん:2017/09/04(月) 07:15:17.66 ID:fZaC0+tD0.net
同じじゃね?
適当に手を打つ→性格不一致で即離婚
もっといい奴が→探してる間に婚期遅れ

どのみち一人になるっていう



51:名無しさん:2017/09/04(月) 07:26:33.34 ID:Imbf4tbr0.net
>>10
離婚に踏み切る覚悟があればね。
そのまま我慢して一生を終える人もいる。



153:名無しさん:2017/09/04(月) 08:04:02.86 ID:vhGDvoL70.net
>>10>>51
相手を幸せにしたいって気持ちがカケラもない
自分が幸せになること、相手は自分をどう幸せにしてくれるのか、それしか頭にない

そらしょーもない人生になるよ



11:名無しさん:2017/09/04(月) 07:15:51.38 ID:T1rxfXqF0.net
そもそも自分は理想の女なのかと



163:名無しさん:2017/09/04(月) 08:06:13.25 ID:m61STgvp0.net
>>11
同意
こういう視点がない人が多いよね



598:名無しさん:2017/09/04(月) 11:55:46.19 ID:18pUX7yq0.net
>>163
20代前半までは女が選ぶ側だからな
20代後半になって自分が選ばれる側になったことに気づいてないからそういう視点になれないんだろう



14:名無しさん:2017/09/04(月) 07:16:25.91 ID:O0zM7y/Z0.net
もっと良い人なんて現れないのにバカだね



18:名無しさん:2017/09/04(月) 07:18:06.80 ID:jbOGhUda0.net
単に恋愛至上主義の弊害だろ



20:名無しさん:2017/09/04(月) 07:18:21.10 ID:q40CLXK60.net
比べることでしか幸せを感じられないからそうなるんだよ
覚悟を決めて懇ろになるとこから始まるんだよ



21:名無しさん:2017/09/04(月) 07:18:27.13 ID:2oIzp4hA0.net
そして結局売れ残った挙句に程度の低い男と結ばれる訳ですね



30:名無しさん:2017/09/04(月) 07:19:35.03 ID:I7Tg1usZ0.net
>>21
こういう勘違い女はそういう男を心底バカにしてるからなぁ



25:名無しさん:2017/09/04(月) 07:19:12.06 ID:gep/p5Bp0.net
結局相手のことが好きじゃねーんじゃん
値踏みしてるから「もっといい人が」になる
金しか見てねぇクソ女



474:名無しさん:2017/09/04(月) 10:29:01.89 ID:dbOlHNXR0.net
>>25
愛情がまったくないならむしろ清々しい
彼のことは好きだけど…、って女が多いから余計タチが悪い



27:名無しさん:2017/09/04(月) 07:19:26.83 ID:5u0RL4lO0.net
自分主人公目線



29:名無しさん:2017/09/04(月) 07:19:32.11 ID:2oIzp4hA0.net
自ら男を支えてステップアップさせる覚悟は無いんですか?



75:名無しさん:2017/09/04(月) 07:35:53.01 ID:6Ik9MIjb0.net
>>29
あるわけ無い
支え合うって姿勢から最も遠いのが日本の女



34:名無しさん:2017/09/04(月) 07:20:06.25 ID:FIkbrQGD0.net
婚活してるオバハンのブログ見てたら悲しくなったわ
男のダメなとこばかり探してて結局本来の目的を見失ってる



37:名無しさん:2017/09/04(月) 07:20:45.45 ID:+S3/RUnB0.net
売れ残り美人というのはあまりいない
売れ残ってるのはブス、性格の悪いブス



40:名無しさん:2017/09/04(月) 07:22:19.39 ID:/nS6Yh9q0.net
>>37
いや美人で売れ残ってるの結構いるよ
性格に相当難がある人ばっかだけど



975:名無しさん:2017/09/04(月) 15:13:19.89 ID:+r4fDVUy0.net
>>37
売れ残りブスより売れ残り美人のほうが地雷やぞ



39:名無しさん:2017/09/04(月) 07:21:46.91 ID:bvnXJ1ex0.net
もっと良い人が居るなんてのは当たり前の話で、重要なのは自分がもっと良い女になれるかどうかなのにな。
ただでさえ年取ってく最中に寝ぼけてんじゃないと言いたいが、それも淘汰システムなんだよな。



62:名無しさん:2017/09/04(月) 07:32:24.75 ID:MFYYHExy0.net
女って年齢があがるほど相手に求める条件も上がるんだよな

誰かが上手いこと言ってたよ
「閉店前の惣菜が値上がりするような理不尽さ」だって
そりゃ誰も買わないわ



63:名無しさん:2017/09/04(月) 07:32:43.21 ID:zI2ivc730.net
お見合いパに行きまくってもうイヤんなった俺だが
結婚ギリギリまで行って破談になった人は
さらにこれになるみたいね



68:名無しさん:2017/09/04(月) 07:34:36.39 ID:w1kQiuyb0.net
電通が恋愛恋愛と煽りまくった結果がこれだよ
電通は行き遅れババアを買い取る義務があるね



74:名無しさん:2017/09/04(月) 07:35:45.63 ID:9uZpOSMr0.net
結婚がほぼ強制だった昔の方が
多分女性は幸せだっただろうな



108:名無しさん:2017/09/04(月) 07:45:38.06 ID:LmqbpXAg0.net
相手を値踏みする前に自分自身を冷静に見つめなおせよ
大抵の男女は出会える時点で分相応なんだよ