転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504707035/
1:
のっぺらー ★ :2017/09/06(水) 23:10:35.40 ID:CAP_USER9.net
6日午後4時35分ごろ、奈良県天川村庵住(いおずみ)の天の川で、川に飛び込んだ奈良市三条添川町の会社員、都外川(とどかわ)光太さん(24)が浮いてこないと、同僚の男性(29)から119番があった。
消防隊員が水深約5メートルの川底に沈んでいた都外川さんを発見、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
http://www.sankei.com/west/news/170906/wst1709060122-n1.html
2:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:11:19.30 ID:4rvCpXX40.net
神話すぎる…
103:
名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:46:04.28 ID:GuHmZ5j+0.net
>>2
天の川に飛び込んで、今頃天の川の、星の一つに成ってますか…
5:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:12:51.55 ID:kDsWCxnGO.net
七夕はもう終わってるぞ
11:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:17:03.28 ID:jKOFHfyO0.net
プロポーズ成功したのかな
16:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:17:59.59 ID:t6G2A0Ba0.net
天川
都外川
天の川
30:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:27:13.03 ID:Xn8+43v80.net
>>16
「添川」追加で
9:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:16:13.14 ID:I/8x01ly0.net
川の字が多すぎて何が何やら
10:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:16:27.75 ID:ezVZI24h0.net
きっと対岸に織姫様を見つけたんだろな
15:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:17:59.06 ID:CFyLVBkE0.net
宮沢賢治の世界ですかコレ
銀河鉄道に乗れそうだぞ
105:
さざなみ:2017/09/07(木) 01:53:13.14 ID:JuhPAq1d0.net
>>15
カンパネルラー!
25:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:24:19.35 ID:1KrG89Na0.net
天にも昇る気持ちだったか
14:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:17:50.18 ID:TlRRQ/IP0.net
星に還ったんだな
18:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:18:45.32 ID:hojWcLXa0.net
なんかのポエム?
45:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:32:46.78 ID:PNlrMHG90.net
>>18
また死んだのが光太ってのが
悪いが天の川にマッチしててなんとも
66:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:51:39.84 ID:VMk1BC5tO.net
なんかロマンチックな字面が並んでるな
悲惨な記事なのに
32:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:27:59.11 ID:cKetQeye0.net
ファンタジー設定のような名前が並ぶ
呼ばれちゃったんかね
35:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:28:41.42 ID:JunuCIB70.net
そして三途の川へ
39:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:30:04.01 ID:Yv501s0/0.net
すごい山奥だな
こういう所でヨソ者がハメを外すとロクでもないことになりがち
40:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:30:14.07 ID:8/k8yLnH0.net
エメラルドグリーンのきれいな川なんだよ。
そんな川で死ぬとか、想像もつかんな
54:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:39:09.14 ID:qwJA1xtX0.net
地元のガキとか水着に運動靴で橋の上からダイブしてる
70:
名無しさん@1周年:2017/09/06(水) 23:57:29.77 ID:CcA6TcdL0.net
天川村俺の地元
翡翠を溶かしたような綺麗な川なんだ
名水百選だし
なんか複雑


72:
名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:13:10.08 ID:yUtm/ttN0.net
>>70
きれいだなあ
やっぱ天の川へ行っちゃったんだな
177:
名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:39:02.64 ID:YI1P08lIO.net
>>70
奈良の中でも洞川・天川は大好きだ
178:
名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 09:39:04.80 ID:cRgJMs380.net
>>70
こういう川で泳いでみたい
74:
名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 00:21:26.66 ID:Q0KkJAkS0.net
橿原神宮前から単線の近鉄吉野線で30分揺られて下市口へ
下市口駅から1日3便の奈良交通バスで90分山道を揺られて中庵住へ
どれだけ秘境かお分かり頂けただろうか…
93:
名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 01:28:02.91 ID:3PUhaVcUO.net
>>74
コンビニ無いし信号も村に1ヶ所だけだよね
ガラスの仮面の紅天女の故郷の設定にもなってる
天河大弁財天神社が好きで2回行った
トンネル抜けると別天地って感じだよね