転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504938765/
1:砂漠のマスカレード ★:2017/09/09(土) 15:32:45.98 ID:CAP_USER9.net
視聴率3冠王の面影はどこへやら。フジテレビが9月4日、10月期の番組改編発表会見を実施した。その席で立本洋之編成部長が「非常時」「真摯に」と言葉を並べて現状の苦しさを語り、一部スポーツ紙からも「非常事態宣言」と報道されるなど、フジの焦りが丸見えだ。そんなフジに対し、長年動向を見てきた視聴者の間で「因果応報」「何を今更」「まずは院政を敷いている権力者を取り除かないと」などと批判や失笑の嵐が吹き荒れている。

■フジ編成部長が非常事態宣言…2011年の韓流偏重疑惑から低迷続く

2015年に開局以来初めての赤字を記録するなど、近年低迷が続くフジ。4日の会見では「“reboot(再起動)”」をテーマに掲げて、立本編成部長が「フジテレビが得意な若年層を中心に、他の層にも広げていきたい」と目標を語り、2018年の改編も見据えて中長期的なスパンで動くことを明らかにした。

フジに焦りが見える大きな原因は、視聴率の深刻な低下だ。週間平均視聴率では、好調のTBSと日本テレビのみならず、時にはテレビ東京やテレビ朝日にも負けるなど民放最下位に屈することもある。果ては一部メディアで会社の身売り説が飛び出すなど、抜き差しならぬ状況だ。

そんなフジの凋落の一因は、6年前に遡ることになる。フジが韓国系コンテンツを頻繁に放送していた2011年7月、俳優の高岡奏輔(35)がこの動きをツイッターで批判。その後、当時所属していたスターダストを解雇される憂き目に遭った。

するとSNSやネット掲示板で視聴者の怒りが爆発し、スポンサーの商品の不買運動や抗議デモが発生する事態に。さらに岡村隆史(47)やビートたけし(70)が同騒動に対して「嫌なら見るな」と主張したことで、視聴者のフジ離れが加速。フジは2011年9月、韓流偏重疑惑について見解を示すも、視聴者の理解を思うように得られなかった。

http://dailynewsonline.jp/article/1353167/

1_1


▽関連スレ
編成部長「今、フジは完全に非常事態です!」 フジテレビは変われるのか?


5:名無しさん:2017/09/09(土) 15:35:32.45 ID:eox1Rh+x0.net
韓国がどうのこうのはあえて言わんけども
単純に見るもんがないんだよ
何見ててもどこか変な感じがしてチャンネル変えちゃう



517:名無しさん:2017/09/09(土) 16:43:52.38 ID:WAaUeqAj0.net
>>5
ほんとそれ
なんだかんだ面白い番組があれば見るんだよ視聴者は
結局凋落しているのは単純に面白い番組を作れていないだけ



14:名無しさん:2017/09/09(土) 15:37:33.15 ID:kn24+GHQ0.net
あの夏のお台場のデモの日、フジ本社の窓際からニヤけ顔で
抗議の行進を見下ろしてた社員達は今なにを思うのだろう



70:名無しさん:2017/09/09(土) 15:50:42.57 ID:iFV1oAIC0.net
>>14
フジテレビ社員にはどうかその時の気持ちを忘れないでほしい



16:名無しさん:2017/09/09(土) 15:37:44.70 ID:qVJ7EdEJ0.net
全社ではまだまだ黒字
余裕あるわ
倒れかけまでいかないと変われないかもな



19:名無しさん:2017/09/09(土) 15:38:03.24 ID:319YOJYb0.net
この騒動は確かに嫌われる原因になったんだろうけど、今の不調はそこまで関係ないだろ
単に面白くないから選ばれて無いのに
フジ側が「いいもの作ってるのに相応に伸びない原因はアレだ!」ていう逃げ場にしてるだけ



286:名無しさん:2017/09/09(土) 16:20:33.65 ID:KPDnmmq00.net
>>19
両方だと思うよ
面白くないし、不快
多少不快でも面白ければ見るでしょ



492:名無しさん:2017/09/09(土) 16:41:56.26 ID:8eAmcbdm0.net
>>19
テレビなんてもんは暇つぶしなんだから暇が潰れればつまらなくても見るけど
つまらないどころか見てて不愉快だから見ない



22:名無しさん:2017/09/09(土) 15:38:40.83 ID:exInLiTe0.net
嫌だから もう ずーーーーっと観てないなフジ(´・ω・`)



30:名無しさん:2017/09/09(土) 15:40:02.00 ID:m9UfqXfX0.net
もう嫌悪感しか無いのよね



26:名無しさん:2017/09/09(土) 15:39:35.69 ID:Bx+veE030.net
若年層相手が得意ってそれはいつの話だ?
90年代?80年代?
いつまでもバブルの栄光を追ってるんじゃないよw



39:名無しさん:2017/09/09(土) 15:41:57.00 ID:Wx/4tc3g0.net
浅田真央さんのズッコケ画像のインタビュー。
あれだけは絶対に許せない。
安藤アナも許せない。フジTVは潰れていいと思う。

1_1



40:名無しさん:2017/09/09(土) 15:41:57.63 ID:z5kA8Y1J0.net
韓流だけならまだしも反日やっちゃったから



50:名無しさん:2017/09/09(土) 15:44:53.89 ID:e4KH0z/30.net
ライブドア危機からだろ
低予算で楽して儲ける
視聴者無視の広告代理店のステマ作品
高視聴率番組が低視聴番組に転落していった



66:名無しさん:2017/09/09(土) 15:48:36.18 ID:kJO6dzCt0.net
>>50
大衆を舐めすぎたんやろなあ
視聴者の嗜好の誘導なんて余裕
中身なんてなくても適当にブームをでっち上げれば楽々大儲け

とか考えてたけど中身のない番組は当然の如く見捨てられたw



55:名無しさん:2017/09/09(土) 15:45:53.23 ID:MvpvlQPR0.net
いいともの鍋アンケートで全世代キムチ鍋1位の快挙の時がピーク

1_1



186:名無しさん:2017/09/09(土) 16:07:17.79 ID:oaMjkr9k0.net
>>55
いやいや、サッカー韓日戦もなかなかのもんだったよ

1



108:名無しさん:2017/09/09(土) 15:56:25.86 ID:0ujwWYJh0.net
あの日本人ならあり得ない地獄賀正は無かった事にしてんの?
余りにも調子乗りすぎて自ら首絞めた一番の原因だから掘り返されたくない黒歴史化してる?w

1_1



125:名無しさん:2017/09/09(土) 15:59:07.41 ID:6zxIV+D30.net
>>108
いいともでの、お雛様を射的の的にするのも度肝抜かれた
およそ思いつかない発想だわ…

1



81:名無しさん:2017/09/09(土) 15:52:47.99 ID:4NDckHjC0.net
津波ラッキーは死ぬまで許さない

1_1



96:名無しさん:2017/09/09(土) 15:54:35.01 ID:wYziX09gO.net
スレ見てると怒りが思い出されてきた



110:名無しさん:2017/09/09(土) 15:56:36.06 ID:rHtNpVMu0.net
実際は別に韓流ドラマが原因じゃないのよな
たとえば、駅のホームから落ちた人助けたうちの一人が韓国人だっただけで
オズラさんの番組とかでは、日本人誰も見向きもしなかったように言って、韓国人賛美した
一事が万事こんなことばっかりで、当時韓国賛美繰り返してたし
そんなやってたからであって、韓流そのものは
フジよりたくさんある局あったしな
だから、実際はワイドショーに足救われたの本当のところ

上記のことやりすぎたからフジテレビが狙われることになった
で、当時TBSはフジの状況見て、「韓流のことで余計なこと言うな」という戦略とった



480:名無しさん:2017/09/09(土) 16:40:30.18 ID:f+S8uZ0m0.net
>>110
そうそう。
浅田真央特集って新聞にかいてあったのに
録画観たらほぼキムヨナ特集で真央の事は貶してるか
ほんのちらっと映るだけ、って事を何回も繰り返されて
それまで私韓国は嫌いじゃなかったけど生理的に受け付けなくなったし
フジの報道は信用しなくなった



113:名無しさん:2017/09/09(土) 15:56:49.50 ID:MKLXzbDl0.net
嫌なら見るなの初心貫徹してほしいねw
その結果が現在に繋がってるんだから
これからも今まで通り、寒流マンセー、キムチ鍋は全世代で1位の人気鍋ってねw



296:名無しさん:2017/09/09(土) 16:21:35.82 ID:WJb9gfIL0.net
>>113
だな
それを貫いて視聴率三冠目指せって感じだな